ゼロからはじめるJS勉強会#1 #zerojs

http://atnd.org/events/41856 の模様をとぅぎゃりました╰('ω')╯
8
yourbugs @buggylion

typescriptとかcoffeescriptはさすがに今日はやらないか。#zerojs

2013-08-03 13:40:20
こうめ @Bamboo_C

さすがアライさん、漏れそうなくらいわかりやすい #zerojs

2013-08-03 13:41:43
ちゃちい @chatii

あらいさん何でもできるなぁ… #zerojs

2013-08-03 13:42:13
yourbugs @buggylion

このあらいさんは辛くないのか。#zerojs

2013-08-03 13:42:53
こうめ @Bamboo_C

変数がなんなのかっていうより、何のために変数があるか、みたいな本質的なお話 #zerojs

2013-08-03 13:43:36
もち @mochiflappe

コンピュータにメモリから消さないでってお願いするのが変数 #zerojs

2013-08-03 13:44:38
yourbugs @buggylion

var testFlg = "true";とかしちゃダメだよ!#zerojs

2013-08-03 13:45:27
/* けし */ @keshipi

@crossnode 「command+option+i」は最後にDevToolを閉じた時に選択したタブを再度、開けるってやつですか? #zerojs

2013-08-03 13:46:46
yourbugs @buggylion

undefinedとnullってホントに分ける必要があったのか、未だに疑問 #zerojs

2013-08-03 13:50:44
コジコジ @crossnode

@keshipi そうですね「command+option+I」は「デベロッパーツールを開く」で、閉じた時のタブを覚えててくれているという感じですね。 #zerojs http://t.co/i9LoEg7Rfw

2013-08-03 13:52:42
拡大
Go Sato @i97506051502

分かりやすいコメントを書く, ということの次のステップは「コメントを書かなくても理解しやすいコードを目指す」ぐぬぬ。#zerojs

2013-08-03 13:52:56
すろっくさん @srockstyle

わかりやすく書くほうが大事。 #zerojs

2013-08-03 13:53:28
Yoko Nishida @nikoko45

jsさんは同じ変数名で何回も定義しても大丈夫やで! けどvarつけずにいきなり使っちゃうとプログラムが混乱する。→だからundefined型(var moja;)使うんでしょうか??ん?あたしの脳みそバグってる。#zerojs

2013-08-03 13:55:45
すろっくさん @srockstyle

変数名の付け方について説明してくれている……親切すぎて鼻血がでそう。#zerojs

2013-08-03 13:55:51
yourbugs @buggylion

var を付けずに宣言するとglobalなwindowオブジェクトに宣言された事になるので後々スコープ(その変数が関わっている箇所)が理解しづらくなるのでvarを付けて変数を宣言しましょう #zerojs

2013-08-03 13:57:19

ChromeDevToolの説明をしつつ、変数・関数のお話もいっしょに

#1_2「変数、関数をじっくりと」

こうめ @Bamboo_C

"変数"だけでちゃんと基本型からオブジェクト型までちゃんと話してくれる勉強会はじめて #zerojs

2013-08-03 13:58:50
もち @mochiflappe

プログラムにローマ字は避けよう cyuo cyuouとか名前のつけ方にばらつきが出てしまう! #zerojs

2013-08-03 13:59:30
Yoko Nishida @nikoko45

あたし結局console.logが何してくれんのかちゃんと理解してないのかも。値の中身を表示してくれるやつっていう理解でよろしいのかしら。#zerojs

2013-08-03 14:04:48
すろっくさん @srockstyle

JSのオブジェクト型ってPerlやRubyの連想配列のことなのかしら。 #zerojs

2013-08-03 14:05:23
ちゃちい @chatii

オブジェクト が 〜〜 する。 オブジェクト の ○○。 #zerojs

2013-08-03 14:06:30
すろっくさん @srockstyle

ああ、これ連想配列だわ…… #zerojs

2013-08-03 14:08:37
yourbugs @buggylion

var lionnohito = { suki: "豆腐", kirai: "ネギ" } #zerojs

2013-08-03 14:09:56
Go Sato @i97506051502

JavaScript の Object 型 var オブジェクト名 { 名前:値, 名前:メソッド, }; #zerojs

2013-08-03 14:12:10