ついったー大喜利 9月27日分「ウィキペディアの『ボグリフュミュス』」 私的取りまとめ

ストライクゾーンが平均より狭いらしい私でもオモシロく感じたネタをまとめてみました。
6
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
agg_guy @agg_guy

全編を通してヤムチャが終始圧倒した数少ない敵キャラの1人である RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 08:55:51
ゆっきぃ @yukkeyz

20XX年9月27日 ○○小学校では帰りの会で議題があがったところ19人の生徒が発言中に舌を噛むという大惨事が起きた。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」 #ogiri_100927

2010-09-27 08:58:17
鮪成人 @Magronald

ある博士の今際の言葉。付添看護婦が日本語を解さなかった為、聞こえたままに伝わった。解釈については、専門家の意見が分かれる。RT @ogiri_tweet 【ついったー大喜利】ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:02:07
めがたか🌳📱📱💉💉💉💉💉megataka @megataka

ミルフィーユとの関連性は否定されている[14]。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:04:27
めがたか🌳📱📱💉💉💉💉💉megataka @megataka

ラヂオ体操第4の最後にある、3人で協力して行う体操のこと。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:06:34
ぐらむさんは小麦粉だいすき @gramme_sun

パン屋の主人ボグリフュミュスと彼をとりまく女性たちの恋を描いた戯曲、後にリアジューと改題された。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:08:57
RNいのうえまんぼう @inouemanbou_gl

主に中南米に伝わる雨乞いの儀式のこと RT @ogiri_tweet 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容 #ogiri_100927

2010-09-27 09:09:20
@nemuiakuma2

フィギュアスケートの技の一つ。イナバウアーを進化させたものだが、背骨に悪影響があるので現在は禁止されている。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:09:48
🐼🦭🐘🦛🦦🦫 @db7seven

南米にある世界で三番目に古いサッカークラブRT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:13:48
@shamneko16

就活での会社説明会の際、全くの見当はずれの質問をして採用側を困らせる学生。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:14:30
きゃんでぃ~まん れっど 提督 @Candymanred

キャンプファイヤーの時によくかかる曲。 QT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:14:46
Hide ‘Issy’ Ishimoto @hidefumii

あいまいさ回避:1.茨城県ボグリフュミュス市 2.ボグリフュミュ酢 3.ボグリフュミュスガンダム RT @ogiri_tweet 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容 #ogiri_100927

2010-09-27 09:17:50
ぬぬ式 @omit_nu

世界三大珍味のうち2つをふんだんに使った、北イタリア生まれのチーズケーキの一種。 @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:18:42
PNいのうえまんぼう @inouemanbou

ペルーにある駅名。 RT @ogiri_tweet 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容 #ogiri_100927

2010-09-27 09:22:28
はりう(↑)っど @hollywoob

『ボグリフュミュス』遺跡探索の際に古代人の日記から発見された、古代の幻の言語の語句。訳すと「ボグリ」は「痒い」、「フュミュス」は「美味い」。 RT @ogiri_tweet ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:25:38
すてるす☆あま🍶 @mouikkokan

曖昧さ回避のページです。ボグリフュミュス(徳川家康) ボグリフュミュス(おかか) ボグリフュミュス(燻製) ボグリフュミュス(恋の呪文) RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】ウィキペディアの「ボグリフュミュス」 #ogiri_100927

2010-09-27 09:25:56
remmaya @remmaya

やあ (´・ω・`)ようこそ、ボグリフュミュスへ。このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。うん、「また」なんだ。 QT @ogiri_tweet: ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:29:48
  @plzzmainoumi

ハマチ→メジロ→ブリ→ボグリフュミュス RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:29:55
agg_guy @agg_guy

パンにバターとハチミツを塗り、天かすをまぶして刺身醤油をかけるアメリカの代表的な料理 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:33:14
MASA 二人目のジャイアン 7/6赤羽ReNYワンマン(Releaseツアー中) @gaina_masa

女が三つで「姦」だが女が四つで「※ボグリフュミュス」(※は「姦】に女偏)日本曖昧漢字協会監修 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい #ogiri_100927

2010-09-27 09:33:40
えみすけ @e_isk

ダリ、寺山修司などの著明なシュルレアリストに多大な影響を与えたものであり、強酸性かつ強い毒性を持つ  RT @ogiri_tweet: ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:39:46
むぎちゃ @tya_ba

紀元前2000年頃に始まったと言われるスポーツ競技。主に1対1の形式で行われ、お互いにタマネギを使用し勝敗を争う。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:42:47
おてむさん@青銅聖戦士 @temkko

・産み落とされたばかりの鹿や牛が小刻みに震えながら地に立っている状態の事をそう呼ぶ。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:46:21
三星亭 現代🌞 @aomidoro2

文中に使われている、「HYDEの身長を計る器械」と言う点がノートで議論中。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:49:40
森偽造 @saru_23

ボルカポワセスの合体パーツ。合体してグレートボルカポワセスになる。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年9月27日のお題です。ウィキペディアの「ボグリフュミュス」のページに書かれている内容を教えて下さい。 #ogiri_100927

2010-09-27 09:50:33
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ