@souankn log 13/08/05 2319

0
前へ 1 ・・ 42 43 次へ
胸の振り子 @soraigh

落選運動は選挙活動じゃないので、公職選挙法には違反しない(名誉毀損にはなるけど)、というのを初めて知った。今度のネット選挙解禁でも落選させましょうねというメールを出すのは違反でないらしい。分かりにくい。

2013-07-05 20:24:25
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投4 “@IWJ_senkyo: 【参院選25】(続き)もちろん、政策の分析や批判なども違反とはならないので、インターネットや電子メールを利用した「各党の政策分析」「政策への批判」「落選運動」は公職選挙法には抵触しません。思う存分議論することができます。(続く)

2013-07-06 21:15:29
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投3 “@IWJ_senkyo: 【参院選24】(続き)「落選運動」は「選挙運動」ではないため、もともと違反ではありません。「○○候補を落選させよう!」「○○候補には票を入れないようにしよう!」という「落選運動」は公職選挙法違反とはなりません。(続く)

2013-07-06 21:15:02
河野太郎 @konotarogomame

公職選挙法では、名前を入れたちょうちんとタスキは使って良いと書いてあります。 RT 「のぼりは公選法に使ってもよいとは書いてないから選挙違反」これも驚き!

2013-07-07 13:09:20
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

政見放送は公職選挙法第百五十条に規定がある→「録音し若しくは録画した政見又は候補者届出政党が録音し若しくは録画した政見をそのまま放送しなければならない」。つまり無編集。同百五十条の二「いやしくも政見放送としての品位を損なう言動をしてはならない」。

2013-07-15 16:19:54
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

【選挙豆知識】選挙公報やポスターに使われる候補者の写真を見て「実物と違う」と思われた方も多いと思う。この理由は簡単。公職選挙法上、「何ヶ月以内に撮影した写真」という規定がないから。ただし各自治体ごとに条例で「6か月以内に撮影」「3か月以内に撮影」などと定めている場合もある。

2013-07-14 15:16:10
てんたま @tentama_go

このメールが本当なら、統一教会は「自民公認候補への投票依頼」という形で「公職選挙法違反」を見事にやっちゃったこととなりますね・・<候補者・政党以外はメールでの投票依頼はNG 参院選で自民党と統一教会が裏取引か? http://t.co/zg9legVIFU

2013-07-13 16:09:54
JR東日本グループニュース @jre_news

ジェイアール東日本都市開発は5日、JR秋葉原~御徒町間の鉄道高架下に物販施設「CHABARA AKI―OKA MARCHE(チャバラ アキオカ マルシェ)」を開業した。「日本の食 いいもの逸品市場」をキャッチフレーズに、全国各地の銘品を販売する。

2013-07-06 06:53:30
kusanews @souankn

候補者の演説風景の動画公開は、公職選挙法に触れる訳か・・・めもめも・・・ http://t.co/jqDmY9HfK1 #選挙 #ネット選挙 #公職選挙法 #選挙違反 #選挙違反通報祭り

2013-07-19 15:42:43
JR東日本グループニュース @jre_news

JR東日本と東京ガスは2、3日の2日間、両社が取り組む環境施策などを紹介する「第10回ガス&レールウェイ~『スマエネ』と『エコステ』から見る未来のくらし~」をJR中央線四ツ谷駅改札外の麹町口付近イベントスペースで開催した。

2012-11-07 12:31:19
国際環境経済研究所 @ieei2011

『エネルギー戦略最前線~業界・企業はこう動く~』 今回は、東京ガス㈱ 菱沼祐一氏「コージェネが核となるスマートエネルギーネットワークの挑戦」 スマエネ実証試験場を見学しつつ聞く、ガス業界の次世代エネルギーシステムへのソリューションとは。 http://t.co/PPaUrVWG

2012-11-19 14:17:45
ガスエネルギー新聞 @gas_enenews

『技術トレンド』 日本最大級のスマエネ始動-省エネ化とBCP向上/東京イースト21 http://t.co/KtvEgS0oS5

2013-04-12 09:34:28
ガスエネルギー新聞 @gas_enenews

日本橋でスマエネ-東京ガスと共同で検討/三井不動産 http://t.co/BDpgPAqwVT

2013-04-15 09:40:18
SH @hayashis4

東京ガス千住見学サイト、Ei-WALKに行ってきました。建築家伊藤豊雄氏の設計です。同氏設計の川越ヤオコー美術館と共通する空間だと感じました。構内のスマエネ、暮・楽・創ハウス等を見せてもらい、エネルギーに未来などを考えてきました。 http://t.co/U6hIFuh0tG

2013-06-26 18:04:55
拡大
河野太郎 @konotarogomame

原子力ムラの広報誌、エネルギーフォーラムが取材に来た!いつ以来だろう?いつも東京電力だった裏表紙の広告が、いつのまにか東京ガスに代わっていた。

2012-07-06 11:15:34
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

ようするに、原子力の平和利用と安全性の厳重管理という神話をこの後藤茂という男は信じていたいだけなのだ。中曽根康弘が堂々と核技術抑止論を言うのに、後藤は平和利用の神話にしがみつきたいだけなのだ。この本を出すのはエネルギーフォーラムという原子力ムラの出版社である。

2013-04-05 16:33:53
玉造順一(茨城県議会議員/立憲民主党) @jun1tama

電力会社などエネルギー業界誌『月刊エネルギーフォーラム』7月号の特集は、「脱原発に終止符を打つか!参院選の動向分析」。主要9党のエネルギー政策ほか、原発立地県の新潟、愛媛、福井の選挙情勢をルポ。原発推進派は総力戦で臨んでくる! http://t.co/Qh5SiEGAV2

2013-07-01 17:55:38
拡大
石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

本当かなエネルギーフォーラムで、島崎規制庁委員が「下北半島を非核化する」と。取り寄せて確認するが、こいつが言う立場にないし、もしそうした価値観で世界の恥の穴堀りおじさんやってるなら、国会や政府が介入すべき問題と思う

2013-04-03 22:13:24
日本地熱学会 @chinetsu_gakkai

ニュース:小田急電鉄、地中熱利用の空調導入  :日本経済新聞 http://t.co/MNpQJyQnms

2013-06-18 05:00:53
日本地熱学会 @chinetsu_gakkai

ニュース:地熱発電促進へ連絡会議 北海道、自治体と先進事例検証-北海道新聞[政治] http://t.co/edh8r8o25n

2013-06-26 00:52:37
日本地熱学会 @chinetsu_gakkai

ニュース:IHI、最大送電端発電出力20kWのパッケージタイプ小型バイナリー発電装置を発売 | 再生可能エネルギー - 財経新聞 http://t.co/lSmFwynJH2 (温泉発電にも)

2013-07-18 16:01:44
日本地熱学会 @chinetsu_gakkai

ニュース:温泉熱発電:別府のホテルで泉源調査 担当者「熱量多く、有望」 /大分- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/wzdeKQIIqr

2013-07-18 18:39:49
Keep Green&Blue Web @KeepGB

藤沢市新庁舎、建設基本構想まとまる/神奈川:カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/FCMadMGD6D 太陽光発電や地下水熱なども取り入れ、CASBEEのSランク取得を目指すとのこと。

2013-07-06 11:00:36
前へ 1 ・・ 42 43 次へ