6月ベビー会議2011 2013年8月6日まとめ

6月ベビー会議のまとめ
1
2011☆6月生まれ @2011june_baby

20時になりました。会議を始めます。初めての方は自己紹介をどうぞ(^▽^)/質問もどんどんしていってくださいね☆ #6月ベビー会議2011 #2011june_baby

2013-08-06 20:00:36
2011☆6月生まれ @2011june_baby

質問をするときのテンプレートです。コピペして使ってくださいね(o^▽^o) @2011june_baby 【お風呂】みなさんお風呂は何時にいれてますか? #6月ベビー会議2011 #6質

2013-08-06 20:02:54
2011☆6月生まれ @2011june_baby

回答をする時のツイートの例です。 @2011june_baby @△△△ 【お風呂】大体6~7時頃です。 #6月ベビー会議2011@2011june_baby#6月ベビー会議2011 はなくてもOK。引用RTでもOK。引用する場合、 #6質 は消してくださいね。

2013-08-06 20:03:57
2011☆6月生まれ @2011june_baby

【おでかけ】2歳になっておでかけ範囲も広がってきましたね(^^)。お出かけ先や移動中に子供が楽しめるグッズや、ここ良かったよ~なスポットなど、おでかけに関する情報を教えてください\(^o^)/ [8/6お題] #6月ベビー会議2011 #6質

2013-08-06 20:06:04
白みほ @m_mipopo

@2011june_baby 【自我】こんばんは。最近、ごはんだよーと声をかけても知らんぷりするようになった息子。しばらく放っておくと「食べるー!」と寄ってくるのですが…。イヤイヤ期だからかな?みんなこんなもんですか? #6月ベビー会議2011 #6質

2013-08-06 20:13:31
@azuremacaron

@2011june_baby わー!!はじめてタイミングあいました!!初参加のりのんと申します♡よろしくお願いします♡♡#6月ベビー会議2011 #2011june_baby

2013-08-06 20:18:35
白みほ @m_mipopo

@2011june_baby 【おでかけ】移動中の神グッズは、シールブック!!軽いしかさばらないのがいいね。最初からは出さずに、ここぞって時に取り出す。これでだいぶ一人遊びします(^o^) #6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:18:58
reinablue @reina_blue

@m_mipopo: @2011june_baby 【自我】 ウチは、お風呂イヤイヤ期のようです。入ってしまえば楽しく入れるみたいだけど、入るまでが大変💦時期的なものかなぁ〜と思って見守っています。#6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:28:41
@azuremacaron

@2011june_baby 【おでかけ】移動中はよくないかも〜とは思いつつ最後にはDVD見せちゃってます。録画したみいつけたとかアンパンマンとか♬できれば頼らないようにしたいけど、もう無理ってときは頼ります(๑•ૅㅁ•๑) #6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:30:41
ちえぼ @chie_bo

@2011june_baby 【おでかけ】 電車好きなので、電車移動ならいろんな種類が載ってる電車の本を持参してます。すれ違う電車のページを見せたりして時間稼ぎ~。[8/6お題] #6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:36:17
@azuremacaron

@m_mipopo: @2011june_baby 【自我】こんばんわ!はじめましてー♡ うちもですよー!!最初はイヤイヤだけど、やがてちゃんとやってくれますよね!最近はうち駐車場からエレベーター、部屋までの廊下と寄り道ばっかりで大変です(´◦ω◦`) #6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:36:25
ちえぼ @chie_bo

@m_mipopo: @2011june_baby 【自我】 うんうん。うちもそうだよー!今自分がやってることを中断したくないと聞いてないフリする(-"-) 悪いことをして叱られている時も聞いてないフリしたり、話を変えようとするよー。賢くなったもんだよね。#6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:39:08
ちえぼ @chie_bo

@azuremacaron: @2011june_baby はじめまして~(*^^*)。ちえぼです。途中離脱しますが、どうぞよろしくー! #6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:41:31
ちえぼ @chie_bo

@reina_blue: “@m_mipopo: @2011june_baby 【自我】 うちも。うちも。お風呂に入るまでとかパジャマから洋服に着替える時とか抵抗されまくりで1時間くらい前から声掛け始めないといけなくてしんどいー!みんな一緒かー! #6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:43:51
ちえぼ @chie_bo

@2011june_baby 【外食】こんばんは~。ちびっこ向けにおもちゃがもらえるレストランやよく行くお店を教えて下さーい。 #6月ベビー会議2011 #6質

2013-08-06 20:48:21
@azuremacaron

@2011june_baby 【ねるじかん】みなさんおこちゃまは何時ごろ寝かせてますか?うちはふだんは20時には寝てるんですが、土曜とかは21時すぎることも(●・̆⍛・̆●)です #6月ベビー会議2011 #6質

2013-08-06 20:53:03
@snowpumpkin

@chie_bo @2011june_baby 【外食】外食は滅多にしないけど、行くならもっぱらガストです。安いから!wおもちゃも最初から付いてくるんじゃなくてガチャガチャができるからそれも楽しめるし♪ #6月ベビー会議2011

2013-08-06 20:58:53
2011☆6月生まれ @2011june_baby

只今6月ベビー会議開催中です。日常のちょっとした疑問、アイデア募集などこの機会に質問してみませんか? #6月ベビー会議2011 #2011june_baby

2013-08-06 21:00:36
白みほ @m_mipopo

@2011june_baby @chie_bo 【外食】大戸屋!おもちゃ付きのお子さまセットがあるよ。 #6月ベビー会議2011

2013-08-06 21:01:31
白みほ @m_mipopo

@azuremacaron @2011june_baby 【ねるじかん】21時までが理想…なのですが、お昼寝時間や旦那の帰宅時間によっては22時すぎることもしばしば。朝は必ず同じ時間に起きるので、いっか~となりつつあります(^^; #6月ベビー会議2011

2013-08-06 21:04:29
reinablue @reina_blue

@azuremacaron: @2011june_baby 【ねるじかん】21:30頃です。一歳半検診では、遅くとも22時には寝るように!と言われました。保育園や幼稚園に行き始めると疲れて早く寝るようになるから、今はそんなに気にしなくても大丈夫!とも。 #6月ベビー会議2011

2013-08-06 21:22:58
@azuremacaron

@2011june_baby @chie_bo 【外食】外食チェーンみたいなお店のお子様セットには大体おもちゃつきますよね♬個人店はお子様お断りのお店もあるので、小さいうちは大きい店やモールとかの中のお店がいいですよね〜 #6月ベビー会議2011

2013-08-06 21:23:57
ちえぼ @chie_bo

@m_mipopo @2011june_baby ありがとー!大戸屋ももらえるのね~!あそこなら納豆もあるよね! #6月ベビー会議2011

2013-08-06 21:41:08
ちえぼ @chie_bo

@azuremacaron: @2011june_baby ありがとうございます。そうそう!モールのフードコートが多くて。みんなどこに行ってるのかなーって(^^)。そっか、チェーン店はだいたいおまけついてるのね~。 #6月ベビー会議2011

2013-08-06 21:43:00
なべこ @nabecosan

@azuremacaron @2011june_baby 【ねるじかん】21時くらいから寝る準備を始めてぐだくだーと22時には寝ます!もっと早く寝た方がいいのでしょうけど私も一緒に布団に入るのでそれくらいになってしまいます(^_^;) #6月ベビー会議2011

2013-08-06 22:02:56