パシフィック・リム感想

これは観に行かねば・・・・
1
夢守雷樹@悲しみベーコン @Raiju202

╰╮(゚∀゚)╭╯パシフイック・リムおわったーなかなか面白かったよ!

2013-08-10 18:01:18
高橋薫 @takahashikaoru

@Raiju202 面白かったけど設定の詰め込みすぎでTVシリーズの総集編みたいだった。いくらでもスピンオフが作れそうな。いや、文句じゃないです。

2013-08-10 18:26:55
夢守雷樹@悲しみベーコン @Raiju202

@takahashikaoru あー確かにそんな感じはありましたな…あとトランスフォーマーとかでも思ったけどディティールが多すぎて画面で何が写っているか解らないシーンがちょくちょく…

2013-08-10 19:35:42

妾は吹き替え3D版を観る予定

蔵臼 金助 @klaus_kinske

怪獣映画としての出来は、東宝特撮映画における『ゴジラ対メカゴジラ』くらいでしょうか。『ゴジラの息子』ほどひどくはないし、『サンダ対ガイラ』ほどの傑作ではない。

2013-08-10 10:00:56

たかなみ @DD110

初回は吹き替えじゃなくて字幕で観たかったけど、湘南のIMAXで観たかったしな吹き替えも絶対楽しい

2013-08-09 17:59:23
たかなみ @DD110

湘南新宿登場出来たので後は辻堂まで向かうだけ

2013-08-09 18:04:42
たかなみ @DD110

で、電車にのってきたショートカット美人がダークナイトのジョーカートートバッグ使ってらっしゃるんですがこれは

2013-08-09 18:05:42
JSF @obiekt_JP

@DD110 吹き替え凄かったですよ。

2013-08-09 18:05:46
たかなみ @DD110

@obiekt_JP うへへそいつは楽しみです

2013-08-09 18:07:04
たかなみ @DD110

いよっしゃあああああみるぞおおおお http://t.co/3Ci0dCsuHV

2013-08-09 18:40:55
拡大
たかなみ @DD110

み、観てしまった…わかってたけど、わかってたけどなんだこれ完璧じゃないか…

2013-08-09 21:08:17
たかなみ @DD110

予告で何度も何度も観たはずの冒頭のサンフランシスコ襲撃のカットですでに泣いてたおじさんなのでな

2013-08-09 21:10:03
たかなみ @DD110

意識を失ってるあいだに3Dポスターを買っていたやつだな? http://t.co/9tkQ9t3jI7

2013-08-09 21:14:03
拡大
たかなみ @DD110

いいかね、怪獣がな怪獣がたくさん出てきてクソデカいロボットと上映時間のほとんどをどつきあうんだぞこれが面白くなかったらなにが面白いのか これはあれですよ、レンタルで良いかなんて日和ってはあかん、映画館で出来ればIMAXで観るべき(血走った目で

2013-08-09 21:18:29
たかなみ @DD110

あれだよね、エンドロール最後の最後のあれ、もう事前に話は知っててサプライズでも何でもないけど観たら泣いたよねあれは泣くってずりぃ

2013-08-09 21:19:44
たかなみ @DD110

でエンドロール終わった後に後ろの家族連れのガキが超興奮してんのが聞こえてきておいちゃんそれでもう胸いっぱいですよ 

2013-08-09 21:21:14
たかなみ @DD110

ジプシーデンジャー発進シークエンスも泣ける、クソかっけぇ 

2013-08-09 21:23:14
たかなみ @DD110

怪獣のデザインも実際動いてるの観たら凄く良かったね オタチさんとか素晴らしいしレイザーバックは当初の印象より相当評価上がった

2013-08-09 21:25:54
たかなみ @DD110

ガキの頃、平成ゴジラやガメラが毎年上映されて、それ観て超おもしれぇ!俺もこういうの作りてぇ!って思って何かでなりたい物を聴かれたら特技監督とかスーツアクターとか(コロコロ変わるのが子供らしいねw)とか答えてて、でもいつの間にかそういう熱も冷めてしまっていたわけですが

2013-08-09 21:34:07
たかなみ @DD110

そこで熱が冷めずに本当に好きで好きでたまらなかった男が良い歳になってあちこちから何とかかんとか金を引き出し、めちゃくちゃ豪勢に自分の子どもの頃の初期衝動のまま作った映画ですよ、そりゃもう素晴らしいに決まってますわ。

2013-08-09 21:36:59