「お」の人の8月15日

相変わらず・・・・ ※スルー推奨
2
モトケン @motoken_tw

ある分野の専門家でも別の分野ではド素人であることを、今日も確認。読む側からすれば、ある分野の有名人の話だからといって、どんな内容の話でも信用できるわけではないことに注意。

2013-08-13 17:42:18
モトケン @motoken_tw

@_nakim_ 私の話も眉につばして読むようにw

2013-08-13 17:48:20
モトケン @motoken_tw

まず事実を見る、という姿勢が大事だと思うのだが、ステレオタイプの人は事実から評価にジャンプする。

2013-08-14 11:24:31
モトケン @motoken_tw

事実を見るときに大事なことは、虚心坦懐ということだと思う。自分の中のバイアスを自覚できるかどうかがキモだと思うが。

2013-08-14 11:34:31
モトケン @motoken_tw

そういう言い回しで使うことを止めようと言ってるのが分からないお二人。 http://t.co/sBnQROMpx7

2013-08-14 14:03:31
モトケン @motoken_tw

結局、あの知財弁護士さんは、悪しき現状を変えようという気がさらさらないみたいだな。

2013-08-14 14:07:28
モトケン @motoken_tw

話をそらしてばかりでは何も変わらないでしょうね。RT @hideo_ogura: 「炎上は、ブログ主に原因がある」とつぶやいていると「悪しき現状」が変わるのでしょうか。RT @motoken_tw: 結局、あの知財弁護士さんは、悪しき現状を変えようという気がさらさらないみたいだな

2013-08-14 18:36:48
モトケン @motoken_tw

独り相撲は1人でとってください。RT @hideo_ogura: 「炎上は、ブログ主に原因がある」とつぶやいていると「悪しき現状」が変わるのでしょうか。RT @motoken_tw: 話をそらしてばかりでは何も変わらないでしょうね。RT @Hideo_Ogura:

2013-08-14 18:44:01
モトケン @motoken_tw

ツイートの流れを無視するのは小倉弁護士の平常運転ですね。普通の読解力なら、「悪しき現状」というのは「いじめられる側に非があるというニュアンスで『原因がある』という言い回しが使われている」ことだとすぐ分かると思うけどな。

2013-08-14 18:49:10
モトケン @motoken_tw

小倉先生のように原因=責任と主張すると悪しき現状がさらに悪化すると思います。RT @hideo_ogura: 「炎上は、ブログ主に原因がある」とつぶやいていると、その「悪しき現状」が変わるのでしょうか。RT @motoken_tw: 「悪しき現状」というのは…

2013-08-14 18:52:56
モトケン @motoken_tw

そろそろ質問に答えない、と言い出すんだろうな。自分がやられたことをやりかえしてやるという子供じみた対応が予想される。

2013-08-14 18:54:54
モトケン @motoken_tw

だから私は「原因 ≠ 責任」だと繰り返し主張しているわけです。RT @hideo_ogura: 実際には「原因=責任」とうけとる人が多い状況で、ただ「炎上は、ブログ主に原因がある」とつぶやけば、炎上させる側が「自分たちは正しいことをしているのだ」と意を新たにするだけですね。R

2013-08-14 18:57:08
モトケン @motoken_tw

【再掲】Aという主張が、Bという主張とセットで妥当性が判断されるべき問題で、Bという主張を無視または隠蔽しつつAという主張だけを批判するというのは、議論の在り方として、かなり卑劣と言うべきだろうな。

2013-08-14 18:59:11
モトケン @motoken_tw

小倉弁護士のようには読まない人が多いと思います。RT @hideo_ogura: 被害者側に責任を押しつけることが非難されているときにだけ、これをかばう文脈で「原因 ≠ 責任」といっているだけですね。RT @motoken_tw: だから私は「原因 ≠ 責任」だと繰り返し主張し…

2013-08-14 19:00:27
モトケン @motoken_tw

私の主張がそのように読める具体的根拠を示せますか?RT @hideo_ogura: 被害者側に責任を押しつけることが非難されているときにだけ、これをかばう文脈で「原因 ≠ 責任」といっているだけですね。RT @motoken_tw:

2013-08-14 19:04:43
モトケン @motoken_tw

具体的な私のツイートを指摘してください。RT @hideo_ogura: それ以外の文脈で「原因 ≠ 責任」といっている例がありますでしょうか。RT @motoken_tw: 私の主張がそのように読める具体的根拠を示せますか?

2013-08-14 20:21:46
モトケン @motoken_tw

自分のフォロワーに対する印象操作しか能がないのか、この弁護士は。RT @hideo_ogura: それ以外の文脈で「原因 ≠ 責任」といっている例がありますでしょうか。RT @motoken_tw: 私の主張がそのように読める具体的根拠を示せますか?

2013-08-14 20:23:02
モトケン @motoken_tw

小倉弁護士 @Hideo_Ogura と群馬の某国語教師は、匿名アカウントによる他者批判を非難する点で共通しているが、それ以外にも、相手を罵倒しておきながらその根拠を問われると答えられない点でも共通している。つまり根拠なしに他人を非難したり攻撃しているわけだ。(続く

2013-08-14 20:39:00
モトケン @motoken_tw

インターネットが、小倉弁護士のように根拠なしに他人を非難する実名アカウントばかりになったら、ネットは今よりはるかに居心地の悪い場所になるのは確実だと思う。

2013-08-14 20:40:39
モトケン @motoken_tw

こっちはこっちでまた派手なことを言ってるな。 RT @herobridge: 西日本の農薬と化学肥料漬けの作物より、福島で徹底的に品質管理した作物の方が、絶対身体にいいと思うよ。その作物には、愛情だってたっぷり入っている。

2013-08-14 21:32:06
モトケン @motoken_tw

ピンぼけの質問というのは、論点が理解できてないのでピンぼけの質問をしてしまう場合と、論点をずらすために、つまり自分に都合のよい方向に誘導するために意図的に質問する場合がある。弁護士なら大抵の論点は理解できると思う。

2013-08-14 21:36:42
モトケン @motoken_tw

私は、小倉弁護士の匿名批判(というかほとんど非難だけど)には部分的に同意できるところがあるんだけど、小倉弁護士は自分に全面的に同意しない人間は敵と看做すようだ。

2013-08-14 21:44:58
モトケン @motoken_tw

分かりました。根拠がないんですね。つまりあなたの一方的な思い込みまたは意図的な邪推と理解しました。RT @hideo_ogura: ないといっているのに、具体的にどのツイートか示せって変じゃないですかね。RT @motoken_tw: 具体的な私のツイートを指摘してください。

2013-08-14 21:58:07
モトケン @motoken_tw

この弁護士は相手に悪魔の証明を求めるんだな。尻馬に乗る国語教師もいるし。RT @herobridge: 限りなく自分に優しい弁護士。RT @Hideo_Ogura: 相変わらず、ご自身では何にも証明しようとしないんですね。RT @motoken_tw: 根拠がないんですね。

2013-08-14 22:03:49
モトケン @motoken_tw

この二人は、自分の主張の根拠を相手に求めるという点でも共通している。RT @herobridge: 限りなく自分に優しい弁護士。RT @Hideo_Ogura: 相変わらず、ご自身では何にも証明しようとしないんですね。RT @motoken_tw: 根拠がないんですね

2013-08-14 22:05:50
1 ・・ 4 次へ