345日目 (8/15/2013)、篠原家のお墓参り

街を脱出することが決まった冬海くんと紫苑が、篠原家の墓地を訪れます。
0
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 孤児院があった場所近くにある寺に、篠原家の墓はある。今潜伏している小屋からは歩いて40分強の距離だった。朝から暑いので、黒衣の紫苑さんにはちょっと辛かったかもしれない、と申し訳ない気持ちになりつつ、敷地内に入って墓のある場所へ近づく。 @MaricaYM_zs

2013-08-15 23:03:58
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 篠原家の墓に着くと、まず持っていたペットボトルの水をかけ、線香と昨日食料庫から貰った落雁を供えた。そして、墓石に刻まれた名前を見る。父、母、妹、そして祖母の順に刻まれていた。先日出会ったゾンビが祖母でなかったことにホッとする。 @MaricaYM_zs

2013-08-15 23:11:07
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 今日はお盆だし脱出期日も迫っているということで、冬海と篠原家の墓を訪れた。実はこういう日本風の墓参りをするのを初めてである。冬海の真似をして手をあわせ、森で詰んで来た野草の花束を供えた。なぜかほっとした様子の冬海を見やる。「どうしたの?」 @ononono_zs

2013-08-15 23:21:09
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「ん。こっちの方に名前が刻まれてるでしょう?」言って手で示す。「ここを見たんだけど、こないだ会った篠原の誰かっぽいゾンビは祖母じゃないなって。名前があるから」 @MaricaYM_zs

2013-08-16 07:11:03
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「なるほど、そうか」良かったねというのも変な気がして、そのまま黙る。ツクツクホウシの鳴き声が辺りに響き渡っていた。「もうここに来るのも最後になってしまうのかな」@ononono_zs

2013-08-16 07:18:08
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「そうだね。ゾンビ禍が解消されない限り、ここに戻っては来られないだろうから」墓石を見つめながら言った。「その前に来られて良かった。就職してからなかなか来られなかったから」場所が遠かったというのもあるし、行ける心境になかったのもある。 @MaricaYM_zs

2013-08-16 08:15:07
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 墓前にしゃがむと、今はもういない家族に声を掛ける。「父さん、母さん、春香。……久しぶり。やっと来たよ」目を閉じると、ぼんやりと10歳のあの日までの家族の面影が浮かぶ。「父さんたちが結婚した時の年齢をすっかり追い越しちゃったよ」言って笑う @MaricaYM_zs

2013-08-16 08:17:40
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「冬海のご両親が結婚されたのはお幾つ?」墓の前にしゃがみこんだ冬海に声をかける。彼が家族を失ったのはもう20年近く前のことだ。自分も冬海の横に立って、「はじめまして、お父さんお母さん、春香ちゃん」と心の中で声をかけた。 @ononono_zs

2013-08-16 08:23:08
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「24歳。二人とも同じ歳でした」と紫苑さんに声を掛けて、また墓前に向き直る。「僕は、もうすぐこの街を出るよ。ここで出会って、一生を共にしようと誓った人と一緒に。……だから、こうしてここに来るのは、今日が最後になると思う」 @MaricaYM_zs

2013-08-16 08:28:52
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「正直、地元以外の場所を知らないから不安もあるけれどね。でも、色々な場所を見てくる。もし、いつかここに戻ってくることがあったなら、外での話を沢山伝えるよ」 @MaricaYM_zs

2013-08-16 08:31:58
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 彼の言葉にこちらも厳粛な気持ちになる。「冬海とこれから2人で、この街を出て生きていきます。ここに来るのは最後になってしまうかもしれませんが、どうか街の外でもお見守りくださいますよう」祈りをこめて目を閉じ、頭を下げた。@ononono_zs

2013-08-16 08:34:40
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 彼女の言葉を聞いて目を閉じ、手を合わせ祈る。家族だけでなく、祖母や、篠原家の先祖にも、その魂が安らかであるように、と。少しの沈黙のあと、立ち上がる。「それじゃあ、ね。また来るよ、と言えないのが申し訳ないけど。……おっと、忘れてた」 @MaricaYM_zs

2013-08-16 08:47:42
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 再度しゃがみ、酒の小瓶も墓前に置いた。「父さんもお酒好きだったよね。少ないけど、母さんと仲良く飲んで」笑って言うと、また立ち上がった。「……暑いなか付き合ってくれて、ありがとう。顔見せが出来て良かった」そう、彼女に礼を言った。 @MaricaYM_zs

2013-08-16 08:51:13
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「そうだね。脱出前に来られてよかった。それにちょうどお盆だし」と笑って。「冬海がお酒好きなのはお父さん似だったんだ。知らなかった」と、にこやかに微笑みながら、自分の顔も知らない父親のことを思った。 @ononono_zs

2013-08-16 08:58:00
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「うん、ちょうどこの時期で良かったかもしれない」この墓地はそこまでは荒れていなかった。ゾンビも滅多に来ないということだろう。「酒が強いのは似たのかなという気はするね。父さん、たまに家で飲むと全部空けて母さんに叱られてたからなあ」 @MaricaYM_zs

2013-08-16 09:31:14
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「そうなんだ」と頷きつつ、かつての冬海が家族と共に過ごした日のことを思う。そして彼と私の未来のことも。この街から出た後しばらくは落ち着かない日々が続くだろう。しかし近い未来に、そんな穏やかな日々が私達にも訪れることを願った。 @ononono_zs

2013-08-16 09:41:48
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「もし孫が出来てもその顔を見せてやれないのも残念だけど」そう言いながら思い出したことがあったので、彼女に伝える。「そうだ、紫苑さんにも伝えてくださいって、二十重さんから伝言を貰ってるんです。 ……『いのちの重さ、温かさ、はかなさについて。@MaricaYM_zs

2013-08-16 09:52:15
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky それを。お二人の次のいのちにつながる子たちへ。伝えていただきたいのです』と。 『誰よりもいのちのありようにかかわってこられたお二人だからこそ意味がある』と思う、と言っておられました」@MaricaYM_zs

2013-08-16 09:54:17
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「そう...二十重さんがそんなことを」その言葉は他の誰に言われるよりも遥かに重く感じた。「私達の子供だけでなく、なるべく多くの次の世代の人達にそれは伝えていかなければならないね」その時代に世界がどうなっているかはわからないけれど。@ononono_zs

2013-08-16 10:01:26
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「そうだね。……いつか、病院を開業したらそこでも伝えていこう未来はあやふやだけど、その中で自分の出来ることを少しずつでも成そう。「あと、『お二人に自由の日が訪れたならば、この国のどこかで「佐脇」という性を探してください』って」 @MaricaYM_zs

2013-08-16 10:11:42
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「そうだね」冬海が伝えてくれた二十重さんの言葉から、この街を去った後に進むべき道がなんとなく見えた気がした。たとえ直接ZVに関われなくなったとしても、私がこの手でできることは山ほどある。「佐脇か。いつか会いにいこう」@ononono_zs @ononono_zs

2013-08-16 10:19:42
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky「…うん。絶対にね。こちらの名前は伝えられなかったのだけれど」外で会ったならば、その時には。もう一度墓前に向きなおり、「じゃあね」と改めて声を掛けた。 @MaricaYM_zs

2013-08-16 10:34:03
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 冬海が声をかけるのを見て、少し泣きそうになってしまう。彼がここに来ることはおそらくもう二度とないのだ。天国から私達2人をお見守りください、と声には出さずに祈り、一礼した。 @ononono_zs

2013-08-16 10:43:08
おの(診断ゲーム用) @ononono_zs

@zs_sky 「じゃ、行こうか」家族がここに帰って来ているかは解らないけれど、別れは出来た。これからは、新しい家族と共に歩いていく。そっと彼女の手を取った。 @MaricaYM_zs

2013-08-16 11:10:10
まりか@午後卓民、新規卓は来年1月〜。 @MaricaYM_zs

@zs_sky 「うん、帰ろう」彼の手を握り返して、彼に微笑む。もうすぐここから2人で飛び立ち、そして街の外でも手をつないで未来へ向かって歩いていくのだ。これから、ずっと。 @ononono_zs

2013-08-16 11:17:20