映画『陸軍登戸研究所』の初日感想

衝撃ドキュメンタリー「陸軍登戸研究所」公開中
3
kashiwa @konton8

渋谷ユーロスペースでドキュメンタリ「陸軍登戸研究所」初回を観て来た。 http://t.co/XvKZvKiHLj 3時間は長いけど、当時の証言だけでなく、関係者が戦後をどう暮らして今現在の姿を視せている事は丁寧だと思う。戦中の証言は年々当事者の記録を残すのが難しいはず。

2013-08-17 16:49:54
映画「陸軍登戸研究所」 @rikugunnoborito

シネマトゥディに本日公開初回監督挨拶、取り上げて頂きました!!→歴史から抹消された秘密研究所の実態とは?戦後最大のタブーに挑む!衝撃のドキュメンタリーが公開! - http://t.co/Y5FgGUoPc4 @cinematodayさんから

2013-08-17 21:02:14
uncorrelated @uncorrelated

『陸軍登戸研究所』予告編: http://t.co/PN9qOEEsXf @youtubeさんから

2013-08-18 02:57:36
拡大

以下、感想

koji hasegawa @myfavoritescene

昨日は午前に渋谷で「陸軍登戸研究所」を見て、その後「風立ちぬ」を見ようと思ったが東京は満席だったので、仙台に帰ってから見に行った。

2013-08-18 02:46:12
koji hasegawa @myfavoritescene

登戸研究所の方は、あんな所に映画館があったとはという場所でちょっと焦ったが、3時間というのもちょっと辛かった。ついでに細かいことを先に書くと、BGMのムックリの音量がちょっと大きくて辛かった。禍々しさの演出だったかもしれないが淡々としてくれた方が良かった気がする。

2013-08-18 02:50:24
koji hasegawa @myfavoritescene

内容は、現在明治大学生田キャンパスになっている場所に研究所ができた経緯、組織と研究内容の概観、よりくわしく風船爆弾のこと、偽札製造、というような事柄について、当時の(=かなり高齢な)方に証言していただいたもので、大変貴重な記録だと思う。関係者に敬服。

2013-08-18 02:55:46
koji hasegawa @myfavoritescene

もともとは、現地近くにある「日本映画学校」の「人間研究」という取材練習科目?の課題として、講師=監督が2006年に提案し、それに乗った学生がはじめたインタビューが学生が卒業してもまとまらず、昨年になって漸くこの形になったとのこと。ご存命の関係者が減っていく中ギリギリだったと思う。

2013-08-18 03:07:42
順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

@myfavoritescene 登戸研究所・・・というと、現在の明治大学の農学部構内ですね、大体。確か、何棟か当時の木造が遺されていたような。

2013-08-18 03:08:32
koji hasegawa @myfavoritescene

登戸研究所というのからして初耳だったが、陸軍中野学校は、この研究所の成果を実地に行うために作られたということで、遡ると第一次大戦後の毒ガス研究その他のための新宿戸山の研究所があり、それが徐々に発展して1937年に陸軍参謀本部第八課第二部という組織の下で登戸に設立された由。

2013-08-18 03:15:56
koji hasegawa @myfavoritescene

. @op98 この映画作成中にも、いくつかが惜しまれつつ壊されたようですが、市民運動もあって1棟だけ保存されて、明治大学が管理する資料館になっているとのことでした。水曜から土曜に公開されているそうです。

2013-08-18 03:17:53
順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

@myfavoritescene 数年前に客員でいったときは、まだ数棟あったのが、そんなに壊されましたか・・・。当時、見に行っても、来歴がわからなければ(知らなければ)、ただの汚い洋下見の倉庫?、位にしか見えないありさまではありましたが・・・

2013-08-18 03:21:29
koji hasegawa @myfavoritescene

国運をかけた研究所であるし、所長の篠田鐐中将が工学博士だったり(いまどきはこれすら普通ではないが。。苦笑)、その道の専門家が集合していた一方、徴兵逃れのために志願し中学を出てすぐに勤務した若者も結構いたらしい。そうした方々、そして実際に風船爆弾を作った女学生の方々のお話が中心。

2013-08-18 03:26:42
koji hasegawa @myfavoritescene

. @op98 さようでしたか。。一棟だけでも残って、よかったとしなくてはならないでしょうね。。一番大きいのが偽札の保管庫だったとのことで、その解体(というか破壊)のシーンも流れました。

2013-08-18 03:28:18
koji hasegawa @myfavoritescene

最盛期は1000人位が勤務していた由。電波兵器(電子レンジ的な)でウサギや猿を焼き殺すとかやってたそうで、研究そのものが楽しい人には予算も青天井で遊んでられる良い所だったらしい。先端的な事以外にも、偽札作り(実は簡単なんだよ、と経験者は語っていたw)という実践的な研究もしていた。

2013-08-18 03:33:41
順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

@myfavoritescene ・・・周囲も草生して・・・。解体の報を聞いて「ああ、また」と思いましたが、東京の麻布三連隊、赤坂一連隊、その他、軍の記憶・・総じて国の記憶を消し去ろうとする動き(金にもなる)には抗えぬか、と、意気地なく思ったことを、さっき、思い出しました。

2013-08-18 03:34:25
koji hasegawa @myfavoritescene

組織は第一科(物理)、第二科(化学)、第三科(経済)、第四科(工場)。詳しくは是非ご覧の上、500円でパンフを購入いただくのが良いかと思いつつw。中野学校関係なので当然BC兵器関係もやってた(第二科)だが、そこは証言される方が難しかったと見え、また互いに没交渉でもあったらしい。

2013-08-18 03:40:38
koji hasegawa @myfavoritescene

実践がすべてで研究の成果を論文で公表するなどということは勿論なかった。第三科の偽札は典型的実践だが、当時1兆元の経済規模に対し45億を刷り、使用されたのはその1/3だった由。インフレで経済を混乱させる(笑)という、よく知られたネタだが、実体が先行してハイパー的になったようだ。

2013-08-18 03:51:03
koji hasegawa @myfavoritescene

そのため戦争終結までには、1万円とか100万円の札も登場し、用意した5円10円の札では十分な効果が得られなかったらしい。これはちょっと知らなかったw。それでも有効な間は、先方の政府も認めて便利に流通させていたとのことで、これは非常に参考になるw。

2013-08-18 03:54:28
koji hasegawa @myfavoritescene

その偽札の保管庫だった建物が最近まで明治大学生田キャンパスの一角に壊されずに残っていたのだが、研究所で一番大きい建物だったという。w

2013-08-18 03:55:47
koji hasegawa @myfavoritescene

風船爆弾(ふ号特別兵器)はアメリカ本土に直接被害を与えたのが有名だが、製造にあたった当時女学生の方の証言が生々しかった。和紙を貼り合わせる工程の繰り返しで指の骨が曲がったとか、連日の長時間作業で健康を損ねたとか。実際に丸く広げるのは、劇場などを接収して試験したらしい。

2013-08-18 04:02:22
koji hasegawa @myfavoritescene

飛ばしたのは茨城から福島の太平洋岸で、風の無いときに放つのだが、悪くすると内陸に戻ってきてしまい、ハラハラして見ていると無事海にむけて飛んでいったという。山林に落ちて子供と女性6人が亡くなったり、原爆関係の工場近くに落ちて送電線に被害を与え、工程が3日遅れたというのが主な戦果。

2013-08-18 04:06:01
順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

@myfavoritescene 皮肉なことに麻布三連隊の肩口だけの部分は人気あり。赤坂連隊の門は市谷に。市谷台旧士官学校は惨めに手足斬られ。旧軍人会館(在郷軍人会本部)は、地震でホール天井が落ちて放置。あれは遺したい。建物に責任をなすりつけて壊す・金にする卑劣と無定見。

2013-08-18 04:08:36
koji hasegawa @myfavoritescene

風船爆弾の基地となった辺りは、大戦末期には米艦船から艦砲射撃を受けている。インタビュアーの学生さんが何ですかそれと聞いたのに対し、ドラム缶みたいのが空を飛んで川のようになるんだと。当時現地にいた女性の言。

2013-08-18 04:09:51