20130818 フィフィツイッター発言

0
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ
フィフィ @FIFI_Egypt

トルコのジャーナリストがエジプト軍により拘束される。ドイツの記者も拘束、アルジャジーラの記者は記者会見場から追い出され、国内では幾つかの放送局が放送規制されスタッフが拘束…それでも米国はクーデターと認めず軍を支援する方針。米国の顔色を伺う日本のマスコミはこれらを積極的に報道せず。

2013-07-09 21:38:04
フィフィ @FIFI_Egypt

お仕事で川嶋あいさんにお会いしました。小柄でとてもキュートでしたよ。川嶋あいさんの3年ぶりの完全オリジナルアルバム「One Song」もどうぞ宜しく♪ http://t.co/N0Zej11Ua1

2013-07-09 17:34:10
拡大
フィフィ @FIFI_Egypt

アズハル最高顧問ハサン・シャファイに暫定政権からの圧力で口止めされていたことを暴露されて、アズハルのトップが引き篭もるなんて情けない。民衆に説明するべき。しかし、日本の報道内容は浅いね…RT @HASSANKONAKATA: シャイフ・アル=アズハルは引き籠もりを宣言。卑怯者め。

2013-07-09 16:41:21
フィフィ @FIFI_Egypt

これまで暫定政権側だったアズハル(988年に設置されたイスラム最高教育機関、また世界最古の大学)が、この数日、暫定政権側の圧力で口止めされていたことを暴露。組織の指導者が私の命と引きかえに全てを民衆にお話したいとの声明を発表。暫定政権の仕組んだクーデターや放送規制などを強く非難。

2013-07-09 16:24:00
フィフィ @FIFI_Egypt

クーデターを起こす政府を支援する米国のダブスタ。RT @gloomynews: 軍事クーデター後の緊迫するエジプト情勢について、8日のホワイトハウス定例会見でエジプト政府への支援金年額15億ドルに変更があるかを問われた広報官は、議会と検討するがただちに影響があるわけではないと回答

2013-07-09 08:17:25
フィフィ @FIFI_Egypt

◻礼拝中の民衆を背後から暫定政権側のスナイパー射撃。子供5人を含む53人死亡。負傷者1100人。エジプト国内では報道規制。海外メディアはこれを暴徒化した過激派への鎮圧と歪曲報道。 http://t.co/5Ioc1HyVVT

2013-07-09 08:13:00
フィフィ @FIFI_Egypt

エジプト:平和的解決を望む民衆が屋外で礼拝している最中に起きた暫定政権側による残忍な大量虐殺による死者は子供5人を含む死者53人、負傷者が1100人。 日本では一部の過激派による暴動への軍の鎮圧と報道しているが、死者に子供も含まれていることから、これが過激派ではないことは明らか。

2013-07-09 01:25:33
フィフィ @FIFI_Egypt

祖国の現状を見て私が感情的になるのをお許し下さい。エジプト国民の声は暫定政権の放送規制と外国メディアによる偏向報道によりかき消されています。欧州のメディアはようやくその実態を報道しはじめましたが、米国のお膝もとの日本はいまだ殺害された民衆を過激派扱い。まともな報道してくれません。

2013-07-08 23:56:29
フィフィ @FIFI_Egypt

国民は皆殺しにできるから。外国人が絡むと不都合な事実が表沙汰になるから…腐ってます。RT @gloomynews: エジプト軍広報官が会見で「外国人はデモに近づかないように」

2013-07-08 23:46:45
フィフィ @FIFI_Egypt

◻日本のマスコミが過激派と報道する彼らは過激派か?クーデターに抗議し屋外で礼拝中の民衆に背後から発砲し50人以上が殺害され300人以上が負傷した事件の映像。この中には生後6ヶ月の子供も含まれる。暫定政権側による取り返しのつかない行為。 http://t.co/GsdA9uab7v

2013-07-08 23:39:54
フィフィ @FIFI_Egypt

本日、私の家族のもとに在エジプト日本大使館から安否確認がありました。私の息子を含め甥っ子は日本国籍なので当然なのかもしれませんが、エジプトの番号への連絡が取れなかった為に日本にまで連絡がありました。エジプトのムバラク政権は国民をどれだけ蔑ろにしてきたか。日本政府には感謝します。

2013-07-08 22:37:17
フィフィ @FIFI_Egypt

反モルシ政権デモ参加者が暴露「反モルシデモ参加にあたりムバラク夫人側から日当を得ていた」その証拠となる文書を持ち同胞団側に謝罪する若者たちも。礼拝中、突然の銃撃、それを止めた軍人にも発砲(医師会による発表)暫定政権によりメディア規制が行われこれらの真実が報道されず軍に苛立つ民衆。

2013-07-08 22:20:22
フィフィ @FIFI_Egypt

国の法律を守ってまともに共生を目指す外国人からすれば、出稼ぎ目的にきて悪態ついてる外国人の存在は迷惑なんだよ。日本にも迷惑かけるな。日本の法律を守りなさい。日本に生活の面倒をみてもらいたいなら、難民申請しなさいな。いいとこ取りは通用しない。あと反日思想があるならこの国に住むなよ。

2013-07-08 21:05:53
フィフィ @FIFI_Egypt

不法滞在者を不法と知りながら支援を続けるのは犯人隠避ではないのか?お涙頂戴で曲げられる日本の法。法治国家と言えるのか?不法滞在者を国別でみると現在も一位は韓国、二位が中国、続いてフィリピン…東南アジアの不法滞在者をメディアの矢面に、その先に支援者称する彼らの真の狙いが見えてくる。

2013-07-08 20:55:54
フィフィ @FIFI_Egypt

?RT @gloomynews: 不法滞在者を一斉送還、支援団体は反発 http://t.co/sQQc1f6CmO 「ほとんどの方たちが10年以上、日本に生活してきた人たち。単に不法滞在ということではなく、 日本社会を底辺から支えてきた人たちだといえると思う」(支援団体)

2013-07-08 20:55:20
フィフィ @FIFI_Egypt

エジプト軍による同胞団への発砲で42人死亡。300人以上の負傷者。暫定政権下での宗教弾圧がエスカレート。RT @gloomynews: http://t.co/YZrDC2DyjZ デモ隊は銃撃された際、抗議の座り込みを展開していたが、イスラム教の礼拝を行っていた人もいたという

2013-07-08 20:51:46
フィフィ @FIFI_Egypt

我々エジプト国民は国民に銃を向けた軍を決して許さないだろう。

2013-07-08 18:24:16
フィフィ @FIFI_Egypt

モルシ支持派でなくても、多くの国民が軍のこの正当性を欠いた行動に抗議してるにも関わらず、それをイスラム支持派の暴動の様に報道するマスコミ…RT @masanorinaito: サラフィのヌール党、モルシ支持者42人が共和国防衛隊に殺害されたことに抗議して政治プロセスから撤退表明。

2013-07-08 18:22:44
フィフィ @FIFI_Egypt

トルコライスの日…エルトゥールル号の遭難事件とは?RT @masanorinaito: 地元の人びとの献身的な救援活動で69人が救助され、後に、日本海軍の軍艦によってイスタンブールに帰還を果たした。120年以上も前のことではあるが、「トルコライスの日」にするような出来事ではない。

2013-07-08 17:12:23
フィフィ @FIFI_Egypt

誰も咎めませんよ。精神を鍛える為の自分との戦いなんですから。欲に負けて、自らを欺き、影で飲食するくらいならやらなきゃいい。それだけのこと。周りのほとんどが断食をしますから案外辛くない。慣れですよ。RT @shippsu: 幼稚な質問ですが、こっそり食べる人とかはいないんですか?

2013-07-08 17:04:46
フィフィ @FIFI_Egypt

ラマダン(断食月)は日の上っている間は飲食を断ちます。日没近くになると、日没直後の食事に間に合わない移動中の人々をねぎらい、信号待ちの車内に無料でおやつなどが配られます。私も移動中に袋に入ったドリンクとナツメヤシを頂きました。 http://t.co/oUm7Qw0tUT

2013-07-08 16:58:36
拡大
フィフィ @FIFI_Egypt

ラマダンカリーム!明日から断食月。街が電飾や派手な布で飾られます。喜捨によるブースが街角に設けられ誰にでも無料で食事も提供されます。日の出から日没まで飲食を断ちます。飢えを体験し精神を鍛える為のお祭りです。装飾されたスーパーの様子。 http://t.co/SCJTju9lBZ

2013-07-08 16:49:13
拡大
フィフィ @FIFI_Egypt

◻長崎のご当地グルメ「トルコライス」に母国は難色 豚肉を使ってトルコライスとは…配慮に欠ける。トルコ風呂とかトルコライスとかトルコと無関係なのに"トルコ"使われて、いい迷惑だよね。 http://t.co/XDbWpylqB6

2013-07-08 16:37:26
フィフィ @FIFI_Egypt

★フィフィオフィシャルブログより『暑さに打ち勝て!エジプトのモロヘイヤスープの作り方♪』 夏バテに効きます。栄養価の高いモロヘイヤスープはお年寄りや小さなお子さん、妊婦さんにオススメ。また美容効果も期待できますよ。 http://t.co/BVpeZWcnxG

2013-07-08 16:29:43
フィフィ @FIFI_Egypt

マスコミが公平と中立の立場というなら、ウィグル情勢も自由と人権という観点から報道したらどうか。中国の人権弾圧と虐殺行為はなぜ報道されない?エジプト情勢の報道内容も同じで、つまり大国の顔色を伺うマスコミ。中東、中国情勢は日本経済に関わるのに適当な報道。無知なのか使命感が無いのか…

2013-07-08 14:28:25
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ