タンク漏洩トラブルの東電会見でわかったこと @Happy11311 氏 2013年08月20日

タンク漏洩トラブルの東電会見でわかったこと 福島第一原発作業員 @Happy11311
3
ハッピー @Happy11311

ただいまっ(^O^)タンク漏えいトラブルの東電臨時会見でオイラがわかった事をつぶやくでし。一昨日の18:00頃のパトロールで異常なし。昨日の9:50頃朝のパトロールで水漏れ発見。昨日からの汚染水回収量は約4トン、タンク内の水位計測でわかったタンクからの漏えい量は約300トン。

2013-08-20 16:45:50
ハッピー @Happy11311

続1:タンク容量の約三分の一が漏えいで減っている。そうすると約296トンがコンクリート堰外に流れた。いま現在も漏えいが続いており、漏えい箇所は特定出来てない。現在の対応は漏えい汚染水の回収とタンク内に残っている汚染水の移送。以上が東電臨時会見の概要。

2013-08-20 16:46:07
ハッピー @Happy11311

続2:この会見から推察されるオイラの勝手な見解は、まず漏えいがあった場合は漏えい箇所を見つけ対策をとるのが先決。それは過去四回のタンク漏えいトラブルでもやってきたんだ。なぜ今回はそれが出来ないのか?東電は線量が高いので被ばくの問題で、まずは汚染水の回収を…って説明してる。

2013-08-20 16:47:15
ハッピー @Happy11311

続3:だけど通常、漏えいした汚染水の線量が高ければ、きれいな水で稀釈して回収するから被ばくの問題はそれほどでもなく対処出来るはずなんだ。じゃあ、なぜ漏えい箇所の特定が出来てないのか?って疑問なんだ。約1日で300トンの漏えいがあれば水溜まりもいっぱいだし、目視でも確認出きるはず。

2013-08-20 16:49:11
ハッピー @Happy11311

続4:その対応が出来ない考えられる理由は二つ。ひとつは外観確認出来ない場所からの漏えい。例えばタンク内底部からとか…。二つ目は漏えい箇所の予測は出来てるが手の届かない場所の為、すぐには対応出来ない場合。オイラの見解は後者で、東電も現時点で漏えい箇所はある程度わかってると思うんだ。

2013-08-20 16:50:45
ハッピー @Happy11311

続5:その根拠となるのは最初、約1日で300トンの漏えい量が昨日からガクンと減ってきてる事。もし昨日までの漏えい量だとあと2日でタンクが空っぽになる。ところが昨日からの漏えい量は少ない。と言う事は、タンク上部つなぎ目の手の届かない場所からの漏えいが推測できるんだよね。

2013-08-20 16:53:07
ハッピー @Happy11311

続6:確か、フランジタイプのタンクは水平方向で三分割、上下方向に四分割で高さ約11メートルだったと思うんだ。タンク上面からの水位測定で上から約三分の一位の場所で漏えい量が減少してると言うことは、下から二番目以上の縦か横のフランジつなぎ部分から漏えいしてる可能性が考えられるんだ。

2013-08-20 16:56:29
ハッピー @Happy11311

続7:この場所だと地上から5m以上あるので漏えい箇所のフランジ部のボルトを増し締めするにも足場が必要なんだよね。だから足場を建てる場所の漏えい汚染水処理の対応が先に来てるんじゃないのかなぁ…。東電はいつも原因がはっきり特定出来るまで発表しない姿勢だから特定はあと2日位かかるかも。

2013-08-20 16:58:43
ハッピー @Happy11311

続8:オイラこのトラブルでの東電会見ってなんかスッキリしないんだ。現場対応がいつもと違う感じだし、説明内容も辻褄が合わない事がいっぱいあるんだよね。昨日もつぶやいたけどコンクリート堰の弁が常時「開」の件もだけど…。

2013-08-20 16:59:34
ハッピー @Happy11311

続9:弁が常時閉まってたら296トンも堰外へ漏えいしてなかったはずだし、堰はもともと汚染拡大防止対策のはずなんだ。東電の運用は変だよ。あと東電は過去のタンク漏えいトラブルの対策でフランジタイプのボルト増し締めとつなぎ目のコーキング処理をやってるはずで簡単に漏れないはずなんだけど…

2013-08-20 17:02:43
ハッピー @Happy11311

続10:もし前の対策で手の届く箇所しか対策やってなかったとしたら、また東電はいっぱい怒られるでし(>_<)これからタンクの水抜きやってから漏えい箇所の対策やるみたいだけど、水抜きするとタンク内の線量高くて入れないし、外部からの作業でも結構被ばくする可能性あるんだ。

2013-08-20 17:04:54
ハッピー @Happy11311

終11:漏れた原因によっては、他のタンクは大丈夫なの?って心配も出てくるし。こんなに沢山あるフランジタイプタンクの対策やるって考えただけでも現場はゾッとするよ。なんか、ますます現場はボロボロ状態になっていくのが怖いでし。以上、勝手な見解でした。あんまりあてにしないでね。でわでわ。

2013-08-20 17:08:02