東京Node学園 10時限目

http://connpass.com/event/3034/ 祝10回! 19:00-19:30 (30min) | 開場 19:30-19:50 (20min) | Node の HTTP/2.0 モジュール iij-http2 の実装苦労話(@jovi0608続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
kazuph 🍙 @kazuph

単純にt_wadaさんすごいな #tng10

2013-08-21 20:25:39
Muddy Dixon @muddydixon

coffeescriptreduxしてpower-assert…いろいろ自由すぎるな・・・ #tng10

2013-08-21 20:25:55
M.Sakamaki @SakamakiM

power-assertはcoffee-scriptのようなaltjsへの介入も可能 #tng10

2013-08-21 20:26:03
kazuph 🍙 @kazuph

これ使ってCoffeeScript版もつくったらしい https://t.co/1oq2RpJA2G #tng10

2013-08-21 20:27:53
Toshihiro Shimizu @meso

せっかく @t_wada@Constellation なんとかさんの成果を元にしたとてもいい発表をしてるのに、ご本人はゆゆ式に撃沈しているようだ。 #tng10

2013-08-21 20:27:56
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

power assertはsubstack patternを採用。 grunt-espower empower espower power-assertの4つのモジュールで1つ #tng10

2013-08-21 20:28:29
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

覚えることは少なく、かつテスト失敗時の情報は多く。 #tng10

2013-08-21 20:29:24
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

キタ━(゚∀゚)━!今日オープンソースに!! power-assertが!! #tng10

2013-08-21 20:30:29
kazuph 🍙 @kazuph

js版のpower-assertは今日中にOSSとして公開するみたい #tng10

2013-08-21 20:30:57
M.Sakamaki @SakamakiM

power-assertは今日publicリリースだとのお話、これは触ってみねば! #tng10

2013-08-21 20:30:59
gocho @gocho

テストを書くのにesprimaを使おう! #tng10

2013-08-21 20:33:16
gocho @gocho

Function.prototype.toStringが実装依存じゃなくて、エラーオブジェクトの内容がもっと充実してればコンパイル不要になるのだけど おしい #tng10

2013-08-21 20:36:30
さいさ @saisa6153

ピザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! #tng10

2013-08-21 20:36:31
gocho @gocho

esprimaの話題があると、仕様厨の血が騒ぐ #tng10

2013-08-21 20:40:34
Takashi Obara @obaratch

勉強会来てビール呑める幸せ。 #tng10

2013-08-21 20:43:30
ぷーじ @YuG_1224

このあとクルマ乗らなきゃなので、ルービー飲めなーい! #tng10

2013-08-21 20:47:23
yokina_kaoto @yokina_kaoto

すみません、ピックアップお願いします #tng10

2013-08-21 20:50:41
ひろうぃん @heroween

espowerでggrとエスパー伊東が出てくる。#tng10

2013-08-21 20:51:56
前へ 1 ・・ 5 6 次へ