8月下旬の脱原発

自分でRTしたりコメントしたツイートをテーマ別に収集しています。
0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
黒沢大陸 @k_tairiku

特別警報スタートを前にした気象庁長官会見。「数十年に一度の災害」が基準の特別警報級の豪雨が、すでに今夏は3回起きていることについて、「基準は適正だが、今年がまれな年」「自らのリスクを考えて備え、ひとり一人が防災力を見直す機会にしていただきたい」

2013-08-29 14:47:06
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

(再送)【特別警報①】気象庁は警報レベルを上回る数十年に一度の大雨などが予想された場合に出す「特別警報」の運用を明日30日に開始。これは非常事態のサイン。特別警報が出た時にまだ家にいたら避難所への避難など「ただちに命を守る行動」を!⇒http://t.co/xu6bZ5eh9o

2013-08-29 16:26:57
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

(再送)【特別警報②】「ただちに命を守る行動」がとれるかどうかは、日頃の備え次第。あなたの避難場所・避難経路は?非常持出品の中身は大丈夫ですか?これを機に、自分自身や家族の命を守るため、日頃の備えの再確認を⇒http://t.co/4U6ySxlvGy

2013-08-29 16:28:19
牛山素行 @disaster_i

「特別警報になるかも」といわないと驚いてもらえない、ということになったら、もはや特別警報という情報の価値は半ばなくなったも同様だろう.

2013-08-29 17:24:51
よしおか @ene_gomi3R

伊方原発 航空機墜落火災なら… 3号機再稼働申請で審査|県内企業|ニュース|愛媛の経済サイト「E4」 http://t.co/0Df2793ZPX なぜ離れた位置に墜落することを想定するのか。最悪を想定して直撃を評価する必要があると思う。

2013-08-30 17:31:34
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【防災特集】8月30日~9月5日は防災週間です。この機会に改めて防災について考え、備えを万全に。すぐにでも取り組める対策などを災害の種類ごとにご紹介する特集ページを掲載しました。本日から運用開始の特別警報についても掲載してます⇒http://t.co/LaO9xacvwc

2013-08-30 20:19:42
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【防災特集②】この防災特集ページは周りのインターネットを使用されない方へも印刷してパンフレットとしてお渡しいただけるようにしています。ぜひご活用ください。⇒http://t.co/ysNR2Nj3pi

2013-08-30 20:19:59
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【防災特集③豪雨・台風への備え】豪雨や台風は、いつ、どこで、どのくらいの規模でやってくるのかなど、ある程度予測できます。日頃から気象情報に注意するとともに、周りの危険箇所をチェックし、避難場所なども確認しておきましょう。⇒http://t.co/YJtMBaI2v0

2013-08-30 20:20:29

7.伊方原発再稼働反対

見廻りくま @mimawarikuma

いよいよ愛媛県での上映が決定しました。四国地方初上陸です。 しかも、原発を抱えた自治体での上映です。 愛媛シネマルナティック 10月26日(土)~ http://t.co/Dg1PJaD3O9 ※毎週火曜日休館。一週間のみの公開。 #朝日のあたる家 @fukucyoh

2013-08-21 22:11:57
しんぶん赤旗 @akahata_PR

四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)全3基の運転差し止めを求める県内外の住民ら380人は20日、四電を相手取り、第3次提訴@松山地裁。原告は、1次(2011年12月)、2次(12年3月)の提訴と合わせ27都道府県1002人。 http://t.co/MoHDzcrKeD

2013-08-21 23:06:28
脱原発系デモ情報拡散(情報収集休止中) @demo_jhks

8/24(土)【広島】『伊方原発再稼働反対デモ』(広島平和公園)http://t.co/lOBZMLWAwZ #原発 #デモ

2013-08-22 11:37:44
てづかこうじ(原発は即ゼロへ!) @tezukakouji

<大雨と雷の中でも「原発いらん!再稼働反対!」> http://t.co/WSKBk4wbhU 原発いらん!の声を徳島から・・・徳島には原発が無いんやからデモやするな!の声が。それは違うやろ、あんた、間違ってるで~って言ってあげたい。伊方で事故があればもう徳島も終わりやで。

2013-08-23 22:15:41
しまなみ @shimanamis

【愛媛新聞8月20日】伊方3号機再稼働申請「問題となる指摘なし」 四電 審査順調の見方① 柿木一高・四電原子力本部長は伊方3号機再稼働申請審査が順調に進んでいるとの見方を示し、規制委が基準地震動570ガルの再検討を求めていることに対して<続く

2013-08-23 22:14:33
しまなみ @shimanamis

【愛媛新聞8月20日】伊方3号機再稼働申請「問題となる指摘なし」 四電 審査順調の見方② 続き>「従来の54キロより長い断層の連動を基本ケースとし、断層の傾きなど不確かさを交えて評価する」「(結果が)570ガルを超えるかはやってみないと分からない」<続く

2013-08-23 22:15:38
しまなみ @shimanamis

【愛媛新聞8月20日】伊方3号機再稼働申請「問題となる指摘なし」 四電 審査順調の見方③ 続き>「これまでも敷地前面の活断層群が(最大で)430キロ連動するケースを評価したが、570ガルに影響を与えるレベルではないと確認している」と述べた。

2013-08-23 22:16:16
しまなみ @shimanamis

【愛媛新聞8月20日】伊方3号機再稼働申請「問題となる指摘なし」 四電 審査順調の見方④ また今夏の電力需給について、原田正仁松山支店長は「猛暑だった2010年よりも暑いが、平均日電力量は約8%低く推移している」と報告した。19日までの最大電力使用量は9日の539万キロワット。

2013-08-23 22:16:43
しまなみ @shimanamis

【愛媛新聞8月22日】伊方原発 想定津波 0.6メートル高く 2.46メートルに 再稼働審査で見直し① 伊方3号機再稼働申請審査を進める原子力規制委員会会合で、断層がより長く連動するケースで見直した結果、津波高が増すことになった。

2013-08-23 22:18:42
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

安倍内閣が企む原発再稼働の第一号は四国電力・伊方3号の可能性大。福島第一と同規模の過酷事故が起こった場合、四電は対応できるのか。東電の1/10の企業規模で、事故対応体制や、航空機衝突等のテロ対策ができるのか。約10兆円の事故処理費用は負担できるのか。伊方再稼働は安倍内閣の妄想だ。

2013-08-23 22:28:55
伊方原発とめまっしょい☆若者連合 @tomemassyoi

お疲れさまでした!みなさんのかっこいい演奏とコールにしびれました。また参加します☆ RT @damian16002000: @tomemassyoi お疲れさんでした。すっごくコール良かったです。

2013-08-24 01:22:42
inoue kanemitu @kinman01

「伊方原発3号機超す、再エネ買い取り制、94万KW」愛媛新聞、2013年8月23日:太陽光や風力など再生可能エネルギー導入を促すため2012年7月始まった国の固定買い取り制度で、制度に基づき四国4県で認定された設備の出力が、今年5月末までに累計94万1千キロワットとなり、四国電力

2013-08-24 01:13:32
inoue kanemitu @kinman01

続き3「伊方原発3号機超す、再エネ買い取り制、94万kW」~と言える。同日の愛媛新聞の3面によると、原発稼動「ゼロ」で、需要が2011年夏の最大電力544万キロワットも上回った、のもかかわらず「火力発電」だけで、十分対応出来た。それに、94万キロワットが追加されるから、原発再稼動

2013-08-24 01:27:59
inoue kanemitu @kinman01

続き4「伊方原発3号機超す、再エネ買い取り制、94万kW」~の必要性は、全くない。安全保障面からみても、核爆弾を野ざらし、にしている状態の原発は、1日でも早く廃炉・撤去すべきで、日本の法律を無視して飛来する「オスプレイ」が墜落すれば、「東の福島・西の伊方」の挟み打ちで、日本列島は

2013-08-24 01:33:20
ようかん @yokan2013

謝謝 "@cosmos_muko: 同じことを伊方町の原発担当職員に話しました。どこまで分かってくれたやら。RT @giovannni78 伊方で事故が起きればほぼ全量が陸地と瀬戸内海を汚染する。瀬戸内海と西日本は比喩でなく言葉通り壊滅です普通にまともに考えれば誰にもわかる事だ。

2013-08-24 07:22:38
前へ 1 ・・ 8 9 次へ