
メモ あまちゃん 東日本大震災発生

ドラマの登場人物の心配だけしてちゃいけないよね。再掲:土曜の回で感心したのが、宮古行きの北鉄の出発シーンで、ユイちゃんと大吉さんだけでなく、ほかの乗客の姿もしっかり見せたこと。「他にも大勢の人たちがそこにいたんだよ、そのことも考えて」という制作陣のメッセージか #あまちゃん
2013-09-02 07:08:00
ジオラマ、大吉さんのゴーストバスターズ、夏ばっぱの携帯購入、小野寺ちゃんのブログなど、、、、散りばめられた伏線が今日の回で救いとなる。 #あまちゃん
2013-09-02 07:55:07
今日のあまちゃんは、平常心では見られなかった。菅原さんのジオラマとか、大吉さんのゴーストバスターズとか、この演出のためにあったようにしか見えない。
2013-09-02 07:55:38
「奇跡の車両」の中で、ユイちゃんや大吉さんが生きててよがった。小野寺ちゃんのお母さんも無事でよがった。夏ばっぱから、無事を知らせるメールが届きますように。北三陸の漁協のみんなや、東北のみなさんが、無事でありますように。アキちゃんのミサンガが切れたから、大丈夫だぁ。#あまちゃん
2013-09-02 07:58:24
今日は #あまちゃん で初めて大吉さんが主役の回でした。いや、茶化すつもりはないです。ブレーキかけて良かったよー。
2013-09-02 07:59:42
上野の人達の反応があの日の私たちそのままで、涙が止まらなかった。吉田くんの無線が恐怖からか淡々としてて、怖いはずの大吉さんが皆に優しくて…恐怖からいつもより弱々しく感じるゴーストバスター!が一番きた。 #あまちゃん
2013-09-02 08:02:35
津波のシーンはさすがに実写の映像は出せず、鉄拳のパラパラ漫画で表現する訳にもいかず、観光協会にある模型(ジオラマ)で表現。しかし記憶が完全に補完した。必要以上に怖い映像は見せずにそれぞれの視聴者の記憶に頼った巧みな演出に感心しつつ、泣いていた。 #あまちゃん
2013-09-02 08:07:32
涙でそう。私、このじかん、停電でテレビも見れず、子供と通学路で再会。下の子は、まだ、停電で信号つかなくて、渋滞中のバスの中だった。大吉さん、頑張れ。
2013-09-02 08:09:16
ユイちゃんと大吉さんの乗ってた列車。「奇跡の車両」だとか→『吉浜駅(三陸鉄道南リアス線)』 http://t.co/oaAZ7JsYSU #あまちゃん
2013-09-02 08:09:46
大吉さんのゴーストバスターズもそうだけど、暗いトンネル歩く時に大吉さんがツとシの間くらいで舌を鳴らして歩く様が、あの日の大人たちそのもので震えた。あまちゃん震災当日が新学期始まってからで良かったなぁ、子供いないけど #あまちゃん
2013-09-02 08:09:56
#あまちゃん ジオラマと、大吉さん、ユイちゃんの表情、演技だけで、ニュース映像など使わずに震災、津波被害を伝える。クドカンがたくらんだか井上さんの演出か。いずれにしろ秀逸
2013-09-02 08:12:22
#あまちゃん トンネル内で停止し難を逃れたきたてつ。大吉とユイが歩いて出て見たトンネルの向こう…モデルである三陸鉄道関係者らへ取材したドキュメンタリー漫画『さんてつ』にも同様の描写が。ジオラマで惨禍を抑制して表わしたのは、『その街のこども』で阪神淡路大震災に向き合った井上剛D。
2013-09-02 08:13:14
始めてみるひとは知らないようだが。ジオラマは、環境協会の人が少しずつ少しずつ、丁寧に時間をかけて作り上げてきたもので。それは、初回から登場してるもので。今回のために、第一話から準備されてたんだよ。 #あまちゃん
2013-09-02 08:13:34
ゴーストバスターズで涙腺決壊。。。大吉さん、がんばって!そして、リアル映像でなくジオラマで描かれた津波。ジオラマの青いかけら達。そっと、でもきちんとあの日を描いてくれてありがとう。 そして明日に続く。またちゃんと見るよ。 #あまちゃん
2013-09-02 08:15:05
大吉さんは、「第三セクターなめんなよ!!」の名言にふさわしく、お客様の安全と安心を第一に行動されていました。立派でした。日本の鉄道マンのみなさまが、常にこういった心構えでいらっしゃるのだと思います。 #あまちゃん #大吉さん
2013-09-02 08:15:24
大吉さん、あのテの顔からして本来はシリアス向きなんだから、その真面目な顔で「ユイちゃん見るな、見てはなんねえ」なんて言われると、その深刻さがひしひしと伝わる。だからあの顔でまた「第三セクターなめんなよ!」を叫んで欲しい。 #あまちゃん
2013-09-02 08:17:46
夏ばっぱ生きてるっぽい!! やったー!! なんか大吉さんが現状を見る姿が映画みたいで泣きそうになった。 あと細かいところでいうと 安部ちゃんが持ってきた豚汁をおいた長椅子に【負けない心】って書いてあったのが、とても心に刺さった。 #あまちゃん #netsu
2013-09-02 08:18:16
いままでのあまちゃんのトーンと真逆で、まだドキドキしている・・・。自分は被害なかったのに、あの時何かが出来なかったことや未だにあの地震を乗り越えていなかった事を、今更ながら気が付く。 #あまちゃん
2013-09-02 08:18:46
あの模型と、大吉さん、ゆいちゃんの表情だけで被害の大きさを表したのは流石。アキや小野寺ちゃんを通して、あの日、震源地近くに家族のいる人はどれだけ不安な気持ちで過ごしたのだろうと改めて思った。 #あまちゃん
2013-09-02 08:19:36
大吉さん、その場で出来る精一杯のことしてたな。トンネル歩いてる時にいきなりゴーストバスターズのテーマ歌いだしたときも笑えなかった。トンネルの先の光景を見るのが怖かったから、自分なりに自らを奮い立たせたんだよね。本当生きててよかった
2013-09-02 08:20:36
あのジオラマみたいな、言葉も出ないようなことが他にも多くの地域であったけど、色も光も無い時間もあったけど、それでも今日までのあまちゃんの素敵な世界は、今の、復興してきた今のあの場所で撮られたものなんだよ! 東北凄いでしょ! #あまちゃん
2013-09-02 08:20:57
そして、あの頃、自宅を目指して役30キロの道のりを歩いてた私は、明るい曲を口ずさみながら一歩一歩歩いてた。大吉さんの気持ちが痛いほどわかった。無理にでも自分を平常心に持って行きたい気分。
2013-09-02 08:22:25