昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ツイッター漫画語り「まえ語り -『GS美神 極楽大作戦!!』を楽しむ-」

 毎月1つの漫画作品を取り上げ、その作品の魅力や考察などについて自由に語り合う「ツイッター漫画語り」。2010年1月から始まり、間もなく50回目を迎えようとしています。  2013年6月から「本語り」へ向けた準備として「まえ語り」を開催する運びとなりました。「まえ語り」とは、Ustream配信を利用して、作品の魅力や作品を楽しむポイントをコンパクトに伝える会です。  2013年9月に扱う作品は、椎名高志さんの『GS美神 極楽大作戦!!』です。主催の@utarouさんとスタッフの@nekopochi413さんとがMCとして語っています。  このTogetterまとめでは2人の語りのTsudaりを中心にまとめたものです。
2
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「長い作品ではあるのだが、オムニバスであるので読む側はあまり辛くない。それは話の切り方・転がし方が上手いから」

2013-09-01 23:25:05
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari utarou「漫画語りみたいに一気読みをすると辛い作品がある。その点、今回のGS美神は安心して読んでもらえる」

2013-09-01 23:26:28
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari utarou「サンデー、もしくは、小学館の作品はヘルシー」 nekopochi「一見、あっさりで弱いともとれるのだが、GS美神は完成度が高い。それは1話1話が面白いというよりも、全体の話を大きく見たときの完成度。この点で質が高いのがサンデー」

2013-09-01 23:30:29
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「最先端・尖っているという点でいうと、サンデーはそこに該当しないかもしれない。サンデーはむしろ土台となっている」

2013-09-01 23:31:42
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari utarou「完成度の定義でいうと、バランスの良さという完成度もある。尖った作品は弱い部分もあるのだが、バランスのよい作品は面積が広い」 nokopochi「どちらがよいということではなく、どちらもよい。バランスのよい作品は万人向けともいえる」

2013-09-01 23:33:34
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari utarou「漫画語りでは漫画好きが好きそうな作品を選んでいるから、初めて会の存在を知った人に『ああ、○○の回に参加したかった』と言われる」

2013-09-01 23:35:29
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari ジャンプ:マガジン・サンデー=4:2:1 ですね。おおむね半分、半分です。

2013-09-01 23:36:04
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari utarou「(漫画雑誌の売上低迷に対して)雑誌というのは内容というより、習慣なのかもしれない。今は漫画好きでも雑誌を読まない人が増えている」 nekopochi「10代のときには雑誌もよく買っていたけど、今は買う冊数も減ってしまった」

2013-09-01 23:38:36
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari utarou「漫画という大陸が広がりすぎて、相対的にジャンプの売上が落ちたともいえるかもしれない」

2013-09-01 23:39:24
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「モーニング・イブニング・アフタヌーンなんかはおじさんが読んでも面白い」 utarou「ジャンプは少年向けという点でゆるぎないね」

2013-09-01 23:40:11
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「GS美神での女性の描き方が、高橋留美子さんの描き方になっている。巻数を経るごとに、だんだんと椎名さんならでは描き方になる。すごい」

2013-09-01 23:41:05
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochiさんがGS美神からイメージした曲…マキシマムザホルモン『霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔』

2013-09-01 23:41:43
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari うん、確かにこれはタイトルを読み上げにくそうです。読み上げにくいからこそ、あえて読み上げてほしいです(笑)。 >nekopochiさん

2013-09-01 23:42:36
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「マキシマムホルモンの地元がすぐそこで、昔から知っていた。「霊」と「魔」からイメージして選んだ」

2013-09-01 23:45:01
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari utarou「作者のフェチズム。美神がいろいろな服を着てくれたり、幼女が出てきたり、年齢を追ってキャラの変化を追ったりする。こういうところにフェチズムを感じ、面白く感じた。この雰囲気は現在連載中の作品にも通ずる」

2013-09-01 23:47:48
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「そういうフェチズムは、読者や編集者やアシスタントが求める総体として現れているように思う」 utarou「それは椎名さんが職業作家として読者などの声を上手く取り入れて作品に反映させる上手さがゆえだと思う」

2013-09-01 23:49:49
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「GS美神だけでなくサンデー全体的に少女マンガ的な要素がある。ファッションがよく変わるところが顕著」

2013-09-01 23:50:45
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「GS美神はキャラクターの数が多い」 utarou「現れてはやられ、現れてはやられ、という少年漫画が多い中では、GS美神は比較的キャラの数が少ないかもしれない。使いつぶすのではなく、キャラを大事に使ういい漫画だと思う」

2013-09-01 23:52:46
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「連載が1999年で終わるという点が、オカルトチックで面白い。オムニバスでいくらでも伸ばし続けられるのに、あえて、ノストラダムスの大予言に通ずる年で終えたのかもしれない」

2013-09-01 23:53:56
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari utarou「キャラを幸せにしようという方向にしか動かないので、安心して読んでほしい」

2013-09-01 23:55:03
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「GS美神は長いけど、みんな読んでくれるかなあ」 utarou「つまみ食いでも大丈夫。乱暴な話、1巻飛ばしで読んでも漫画語りも参加できてしまう」

2013-09-01 23:56:14
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari nekopochi「震災復興支援として観光された『ヒーローズ・カムバック』にもGS美神があった。これを読むと、やはりいくらでも作品を続けられるのがわかる」 utarou「それは椎名高志さんの力量の高さでもあるね」

2013-09-01 23:57:48
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 第46回を迎えるツイッター漫画語りのお題『GS美神 極楽大作戦!!』で、本語りは今月の月末9月29日(日)21~24時となっております。たくさんの参加をお待ちしております!

2013-09-01 23:59:24

■まえ語り以後~本語り前

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 今回のtsudaりは相当数こぼしています。tsudaっておくべき内容の2~3割は落としているかもしれません。少なくとも1回は、Togetterだけでなく、配信のアーカイブをご覧になることをお勧めします。

2013-09-02 00:01:23