PCT2013SierraCity-Chester

1
wonderer @2000wonderer

電波良くなってきた! 今日は、山の中の小さな街を通過します。先行ハイカーたちが、食料買い占めちゃってなきゃいいんだけど^^; http://t.co/7NRnfCgZPH

2013-08-17 23:47:56
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

街と山の境。そういえば線路は何度も渡ってるけど、複線だとすごく街に近づいた気がします(笑) http://t.co/z1TqLhvv34

2013-09-08 08:17:50
拡大
wonderer @2000wonderer

小さなリゾートのレストラン兼ストアで、食事して2日後の町まで行ける食料を手に入れました。 http://t.co/xTXIRcsXDr

2013-08-18 08:13:53
拡大
wonderer @2000wonderer

ここBeldenはリゾート地であまりハイカー向きではないのですが、近隣にトレイルエンジェル宅があり重要な補給地点となってます。 しかし今年はもうシーズンオフで、エンジェルはハイカーを迎えてないとのこと。 軽く泳いで(笑)次の町へ! http://t.co/FGb9Y6R3MQ

2013-08-18 10:17:44
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

説明があっても、歩いてる身としてはただ「ふ〜ん」と思うだけ。 http://t.co/M6foGflYs2

2013-09-08 08:21:23
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

シエラは水が豊富だが、湖と渓流ばかりだった。こういう、大きな川は久しぶりの気がする。 http://t.co/sccaQGhd6D

2013-09-08 08:22:09
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

ゴールドラッシュの名残り。金を川から拾っていた時代は終わり、岩を砕いて合金にして溶かし出すための機械が作られた。 このタイプはもうほとんど残ってないらしい。 http://t.co/USsBaTVlNe

2013-09-08 08:22:49
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

1295.3 PCT21マイル。下界にちょっとだけ寄り気分転換^ ^ 暗くなる中、水場に近いキャンプサイトまで到達。先客のハイカーがいたので、写真も撮らずコソコソと寝ぐらを整えました。

2013-09-08 08:29:57
wonderer(多言) @10000wonderer

お尻にゴツン!と衝撃があった。見るとコイツが^^; なんと、ハンモックの下を通過して頭をぶつけたらしいのです(笑) http://t.co/NsJ6MVPOGD

2013-09-08 08:35:47
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

なんですか。起きろと言うのですか。 まあ、一理ある。 http://t.co/YQKoOo2AK2

2013-09-08 08:36:15
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

よし出発! 先客のハイカーは、まだ寝てるようです。今朝もコソコソとパッキング^^; お〜い、オレ、出かけるよ!とシカに挨拶(笑) http://t.co/ePrqjCcHXB

2013-09-08 08:37:06
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

こんなところに。よくここまで成長したな… http://t.co/iEuMKZ94k2

2013-09-08 08:40:36
拡大
wonderer @2000wonderer

昨日、谷底の街に下りたから今日は登り!標高700mの街から、1,100mでキャンプを経て今日一気に2,100mまで。このあとは、登ったり下りたり^^; http://t.co/aDLoFyOeDG

2013-08-19 05:54:17
拡大
wonderer(多言) @10000wonderer

そしてこんなのが!書いた人、自分で見つけられる? http://t.co/b40Gpm3i6E

2013-09-08 08:45:31
拡大