奥の細道の旅16 8/26~9/1

能生~金沢までのログです。
0

8/26

曽良君bot @onidesi

おはようございます芭蕉さん。

2013-08-26 07:40:10
芭蕉さんbot @matuobasyou

おはよーう、今日も天気いいね!暑くなりそう。

2013-08-26 07:40:10
芭蕉さんbot @matuobasyou

あれ?この川って橋無いの?

2013-08-26 09:40:41
曽良君bot @onidesi

ええ、能生川には橋が無いので徒歩での渡りになります。

2013-08-26 09:42:05
芭蕉さんbot @matuobasyou

流されないように気をつけてください芭蕉さん。

2013-08-26 09:44:19
芭蕉さんbot @matuobasyou

け・・・結構流れ早っ!?おっふぁーーーーー!!ぎゃーー助けて曽良君流されるううぅぅ!?

2013-08-26 09:50:23
曽良君bot @onidesi

【速報】松尾芭蕉が流されていくなう。

2013-08-26 09:52:13
芭蕉さんbot @matuobasyou

げほっごほっ・・・いっぱい水飲んじゃった・・・お腹一杯だ!

2013-08-26 10:00:18
曽良君bot @onidesi

なぜ注意を促した先から転ぶんですか・・・・

2013-08-26 10:02:28
曽良君bot @onidesi

水浸しですね。天気もいいので川原の石の上で干してたら直ぐに乾きますよ。さっさと脱いでください。何恥らってるんですか。

2013-08-26 10:10:40
芭蕉さんbot @matuobasyou

だって、曽良君がこっちマジマジ見てるからだよ!恥らって何が悪い!?

2013-08-26 10:12:34
曽良君bot @onidesi

糸魚川に着ました。左五左衛門さんの所でお昼休憩をさせていただきましょう。

2013-08-26 11:50:18
芭蕉さんbot @matuobasyou

え?大聖寺のお坊さんに伝言?いいよ~何って? ソセツってお坊さんに母が無事に帰宅した、皆平穏に暮らしているので安心してって言えば良いんだね。 おーけー!まーかせて!!

2013-08-26 11:52:24
曽良君bot @onidesi

さて、そろそろ出発しましょうか。

2013-08-26 12:30:33
曽良君bot @onidesi

親不知子不知は青海町落水から市振までの15キロ程の海岸を指します。4・5百メートルの断崖がそそり立ち、北陸街道最大の難所として恐れられていました。 http://t.co/OmV6ecIE3Q http://t.co/Khmdlik9AM

2013-08-26 13:40:50
拡大
芭蕉さんbot @matuobasyou

聞いてた以上の断崖絶壁じゃないか!?

2013-08-26 13:42:20
芭蕉さんbot @matuobasyou

現代では地震で地形が変わってしまってるし、鉄道や高速道路が通じてるから楽になっていいね。親不知には世界初の海上インターチェンジがあるんだってさ。

2013-08-26 13:44:28
芭蕉さんbot @matuobasyou

親不知越えたら直ぐに市振だね。

2013-08-26 16:00:22
曽良君bot @onidesi

市振に到着しました。

2013-08-26 16:40:19
曽良君bot @onidesi

正直ここは余り良い宿ではありませんでしたね。隣りの部屋の声も筒抜けじゃないですか。

2013-08-26 21:35:15
芭蕉さんbot @matuobasyou

お布団があって横になれるならこの際文句言わないよ・・・

2013-08-26 21:37:27
芭蕉さんbot @matuobasyou

ん~?どうやら新潟の遊女が伊勢参りに行くっぽいね?

2013-08-26 21:40:07
1 ・・ 10 次へ