DESIGNEAST クロージング!

次は僕たち番ですよ!
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

DESIGNEASTは昨年よりも深みを増し、イベントとしてとても充実していたので参加させて頂いてとても満足。人選といい、構成といい、全体的に大阪的な思想をより強く反映しつつあるという印象を持った。 #de01

2010-10-04 16:56:03
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

エンツォ・マーリの、商業主義とアカデミズムに対する抵抗を3時間に渡って絶叫し続けるという壮絶なレクチャーは、主催者の意図と合っているかどうかは別として、イベントの方向性を象徴し、代表していたように思う。 #de01

2010-10-04 16:56:42
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

先ほど「大阪的な〜」と述べたのは、マーリ的な商業主義とアカデミズムに対する抵抗のポーズが「大阪的」に見えてしまったということ。大阪のデザイナーたちがどのような思想を抱いてきたのか、その歴史は別として、そのような流れが彼らの間にはっきりと見え始めた。 #de01

2010-10-04 16:56:57
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

もっとも、なぜマーリなのか、という説明はもう少し必要な気がした。巨匠の登場により、確実にある方向に引っ張られている。マーリと磯崎さんはほぼ同い年なので、あの世代の作家を自分たちのフレームでキャスティングすることの意味や効果はよくわかる。 #de01

2010-10-04 16:57:10
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

僕たちも「メタボリズム2.0」と掲げてなぜ磯崎なのだ、菊竹を呼ぶべきではないか、という意見がたくさんあったが、あそこであえて磯崎さんをキャスティングしたところが最大のポイントだった。そこで呼ぶ人が変わるとコンセプトが意味をなさなくなる。 #de01

2010-10-04 16:57:33
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

マーリをde01に呼んだことの意味を主催者たちがどのように意味付けていくのか、deの次年度以降の展開に期待したい。 #de01

2010-10-04 16:58:35
Tomoki Hiramoto @tototomoki

designeast01で一番感じたのはデザイナーや建築家などの作り手が社会の変わり目を意識し始めていること。マーリさんが変えることのできなかった社会が動き始めている機運に満ちていた。 #de01

2010-10-04 17:37:06
&ART @andart_kyoto

昨日DESIGNEAST http://www.designeast.jp/ にて、エンツォ・マーリ氏のトークを聞く。改めて無知ではいけないと痛感。アートについて俯瞰で考えるとき、他分野の問題点やシステムを知っているということは本当に重要。そういう意味でも得たものは大きい。

2010-10-04 17:44:44
hi @coninoc

DESIGNEAST 無事に終わりました。 ‥明日どしよ。

2010-10-04 18:44:44
Y @y_bon53

SDレビューで作品の説明して下さった岩田さんも、黒田先生も、助手の鈴木さんと中谷さんも、DESIGNEASTの話しててなんか嬉しかった^^鈴木さん来てくれてたみたいやし★

2010-10-04 19:50:56
大の ゆう大 @yt_ohn0320

DESIGNEAST01参加してよかった。気の合う友達がいっぱいできた。 いい刺激にもなりほんまよかった。さぁ。どーするかな?

2010-10-04 21:29:36
mbg @millibarGALLERY

さてはて、10月初旬イベント終了しました。マルシェ、DESIGNEASTどちらとも沢山ご来場頂き、ありがとうございました。明後日からはヒコみづのジュエリーカレッジの展示です。

2010-10-04 21:41:23
富屋雪毬 @tyukimari

土日は名村造船所のDesignEast01にいた。アーキテクチャ・フォア・ヒューマニティーのナタニエル・カラム氏と椿昇氏、エンツォ・マーリ御大×ガブリエレ・ペッツィーニ氏のTalk、石上純也氏の講演と至福。主催者関係者に感謝と敬意を!浪花 http://bit.ly/a9mgc1

2010-10-04 22:00:15
ゴミパンダたなか @tana_ryu

こないだDESIGNEAST行って面白かったけど まぁその後行った東急ハンズの方が数倍楽しめたわけですよね

2010-10-04 22:14:12
クボリちさ @kuborichisa

DESIGNEAST3日間お疲れ様でした。スタッフとして参加し、デザイン面でも精神面でも色々な事を学ぶ事が出来ました。お客様、デザイナー様、スタッフの方々、本当にありがとうございました!気早いけど(笑)DESIGNEAST 02が開催されるのならば、その際も是非参加したいです!

2010-10-04 22:30:56
富屋雪毬 @tyukimari

@yamazakiryo 「DESIGNEAST TALK01 Nathaniel Corum ×椿昇 モデレーター 山崎亮」、最前列で聴講しました。意気に感じるお話で背中を押されました。山崎さんの瞳がきらきらなのも印象的でした。絵本『スイミー』みたいに繋がれる今と未来に乾杯。

2010-10-04 22:56:50
yuma harada @yumaharada

DESIGNEAST01が終わって久々に電車で帰ってみる。昨晩までの、賑わいはスタッフみんなの力で生み出したものなんだなぁと静かに考えている。僕らは今までで一番幸せな週末を経験しこれを糧に次のステップを探す必要があるのだろう。

2010-10-05 00:02:06
Akinori Tagashira @tagashra

DESIGNEAST01、今年「も」E&Yスタッフとしてフル参戦。1Fのパレットラウンジと展示を任せて頂いた。今年は本学からも沢山の学生がボランティアとして参加してくれたり、見に来てくれたり。嬉しい限り。この体験が学生達のデザインへの思いを強くしてくれるはず。今後が楽しみ。

2010-10-05 00:57:07
Akinori Tagashira @tagashra

思えば、今の自分があるのも昨年参加したDESIGNEASTでの多くの出会いのおかげ。感謝。

2010-10-05 00:58:27
Akinori Tagashira @tagashra

今年のDESIGNEAST01でも沢山の出会いがあったが、個人的に最も心に響いたのは、ワークショップで額に汗して作った「作品」を持って記念写真におさまる人たちの笑顔。「HAPPY」が溢れている。そこに、デザインの原点であり究極の到達点を見た気がして、グッときた。

2010-10-05 01:12:16
井手健一郎/Kenichiro Ide @idekenn

先週末は大阪で開催された「DESIGNEAST 01」に訪れた。とても体験的なものだった。デザインが展示され、それを閲覧し、そのオブジェクトの「かたち」が脳裏に残るのではなく、レクチャーやワークションプなど、「かたち」よりもそこでの体験が記憶として残っている。 #de01

2010-10-05 01:25:52
井手健一郎/Kenichiro Ide @idekenn

柳原くんが言う「デザインする状況をデザインする」ことや、家成さんたちDOTSが目指す「超並列」というスタンスが、そのままイベント/出来事になったような印象だった。会場に集まった人たちが一緒に「何が国際水準のデザインなのか?」と、考えることが出来る場所だったと思う。 #de01

2010-10-05 01:27:12
井手健一郎/Kenichiro Ide @idekenn

マーリは、「安価な商品(製品ではなく)を大量につくるためには、無知な労働者が必要だった。そのような安価な商品を販売するためには、消費者を無知にしておくことが必要だった。そのようにして、グローバルマーケットは成立している。」と語った。 #de01

2010-10-05 01:27:39
井手健一郎/Kenichiro Ide @idekenn

「私はデザインに対する正当な対価をもらっていない」とも。「反体制/反権力」と語る彼自身は「消費者や企業を無知ではない状態にしたとき、この状況はより良い方向に変わる」と思っているのだろうか? また、「変えることが出来る」と思っているのだろうか?  #de01

2010-10-05 01:29:40
井手健一郎/Kenichiro Ide @idekenn

これからそのような状況と対峙する立場の人間としてとても気になったが、それは主催者を含め、会場に集まった全員に突きつけられた宿題だと受け取った。今のところのボクたちの立場としては、「消費者/受け手」を直接変えるきっかけをつくることが一番の近道だと思っている。 #de01

2010-10-05 01:30:03
前へ 1 2 ・・ 8 次へ