イプシロン打ち上げ関連写真集

見事、打ち上がりました! 新型ロケット「イプシロン」打ち上げ トラブルから再挑戦 12年ぶり http://sankei.jp.msn.com/science/news/130914/scn13091414050001-n1.htm
22
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
Space Shuttle Almanac @ShuttleAlmanac

NEW PIC 1 - launch of the #JAXA #Epsilon1 rocket & #Sprint1A イプシロンロケット試 #Epsilon http://t.co/1Ms6dDy29m

2013-09-15 14:49:50
拡大
Space Shuttle Almanac @ShuttleAlmanac

NEW PIC 2 - launch of the #JAXA #Epsilon1 rocket & #Sprint1A イプシロンロケット試 #Epsilon (closeup) http://t.co/KQQhnWdWpY

2013-09-15 14:50:15
拡大
シャポコ(sub)🍀 @syego

【再掲】昨日のイプシロンとはやぶさの絵、もう少し描き込んだのを大きめのサイズでpixivに上げてます。 #pixiv #epsilon http://t.co/KAQgZ79RTC http://t.co/atuIhRvPXz

2013-09-15 18:26:59
拡大
カズ @kazuhikoito2001

昨日、イプシロンが発射された内之浦宇宙空間観測所には2年前に行ったなあ~(この時には既に新型ロケット打ち上げがもう決まってた) http://t.co/cQYD2qP06S

2013-09-15 21:17:52
拡大
カズ @kazuhikoito2001

因みに内之浦までの橋にはここで日本で最初に打ち上げられた人工衛星『おおすみ』のレリーフが有りました(^^)d http://t.co/PlbtIpX5K0

2013-09-15 21:20:37
拡大
カズ @kazuhikoito2001

後、イプシロンの発射された場所μミュー台地も見学させて貰いましたd(⌒ー⌒)(・・若干、時間外だったけど(^^;) http://t.co/rLBT2WpYSu

2013-09-15 21:35:08
拡大
カズ @kazuhikoito2001

巨大なパラボラアンテナや(イプシロンの前身の)Mロケット http://t.co/ichI0qBATn

2013-09-15 21:49:33
拡大
カズ @kazuhikoito2001

後、内之浦の公衆トイレまで人工衛星(宇宙ステーション)型だったのには驚きましたΣ(-∀-;) http://t.co/9IM9aZoJ5r

2013-09-15 21:51:54
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

打ち上げ翌日の13時頃のM台地。とてもいい天気である。うーん、可能なら打ち上げるのが手順なので、なんとも言えんw http://t.co/lObDwzTfcJ

2013-09-16 00:52:48
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

パラボラ2基は忙しそうに動いていましたな。 http://t.co/1qjkMDcdSx

2013-09-16 00:53:35
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

KS台地上空に、いつものトンビとは違うのも来ていた。 http://t.co/QGrOIaLHV1

2013-09-16 00:54:38
拡大
上坂浩光 @kawauso_twi

自宅でイプシロン取材の写真を整理中。まずはこれ…感動的でした http://t.co/ReCBDvmtIQ

2013-09-16 11:13:50
拡大
上坂浩光 @kawauso_twi

ロケット下部からの黒い煙は、ロール制御を行う、固体モータサイドジェット(SMSJ)装置からのものです。打ち上げ10秒前位に黒い煙があがったのがそれ。この装置の固体燃料に点火が行われた結果ですね。 http://t.co/ra94IfPAby

2013-09-16 11:20:21
拡大
上坂浩光 @kawauso_twi

前回(27日)は快晴で、水蒸気が上がらず、こんなに見通しも良かったのですけどね。今回はかなり白っぽく霞んでました。 http://t.co/hfmwASvLeM

2013-09-16 11:31:16
拡大
上坂浩光 @kawauso_twi

記者会見後に行われたM大地見学 http://t.co/Garng3Jdke

2013-09-16 11:35:03
拡大
上坂浩光 @kawauso_twi

ランチャー基部は、真っ黒に焦げてました。ロケット噴射の激しさを物語ります。 http://t.co/60ZNiCwdVN

2013-09-16 11:38:01
拡大
上坂浩光 @kawauso_twi

反対側は全面真っ黒でした。 http://t.co/ff2UGIZXNN

2013-09-16 11:39:54
拡大
上坂浩光 @kawauso_twi

これが、ロケットの噴射を逃がす煙道。文字通りここに噴射煙を通す事によって、音響の低減を狙い、搭載された衛星への影響を低く抑えています。 http://t.co/w1MNx5KRCy

2013-09-16 11:47:47
拡大
上坂浩光 @kawauso_twi

なんか入ってみたくありませんか? http://t.co/dlP7G3WV6v

2013-09-16 11:50:08
拡大
前へ 1 ・・ 12 13 次へ