#グルスキー風写真 を撮ろう!

これであなたもなんちゃってグルスキー。 <リアルな風景の中にこっそり紛れ込んだバーチャル感やニセモノ感を、水平や垂直に気にしながら、お気楽に取り出してみよう!!>
22
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Cavasaba @Cavasaba

建築バスツアー・群馬編に参加して、世界遺産の富岡製糸場に行ってきました。 #グルスキー風写真 @ Tomioka Silk Mill instagram.com/p/y14en2rmCO/

2015-02-08 22:30:00
拡大
Cavasaba @Cavasaba

久々の #グルスキー風写真 ワシントンホテルも切り取り方次第で。 pic.twitter.com/bOP8emJ2zm

2015-07-12 13:34:50
拡大
八馬智 @hachim088

すっかり放置していた #グルスキー風写真 。ステキなネタをたくさんアップしてくださっていたのに、たいへん申し訳ない。。。

2015-09-20 00:42:01
みわ @yukkomogu

再燃していて嬉しい。 便乗して、一昨日撮った #グルスキー風写真pic.twitter.com/5v8JJJDRRy

2015-09-21 07:02:01
拡大
八馬智 @hachim088

クローン軍団の隊列に、やや乱れがあるところがまたいいね。#グルスキー風写真 pic.twitter.com/wjsSGd6n8S

2015-09-22 01:36:40
拡大
八馬智 @hachim088

クローンとは言え、それぞれ個性を持っているようだ。#グルスキー風写真 pic.twitter.com/VNNR1CeP0K

2015-09-22 01:38:39
拡大
高山瑞穂 @mizpi

こういうのもこの範疇に入るかな?情報量としてちょっと足りないか #グルスキー風写真 pic.twitter.com/Ra1pcADUzD

2015-09-22 10:59:21
拡大
passerby @tokyopasserby

グルスキー作品の特徴は、繰り返しパターンとか集合体ではない。グルスキーの作品が人々に違和感を与える理由は、彼の作品が「写真」という体裁を装っているけれども実際には「写真」ではないから。というようなことを以前書いた。tokyopasserby.blogspot.jp/2013/08/blog-p… #グルスキー風写真

2015-09-22 11:45:37
八馬智 @hachim088

この論考は素晴らしい。まいりましいた。“@tokyopasserby: グルスキー作品の特徴は、繰り返しパターンとか集合体ではない。グルスキーの作品が人々に違和感を与える理由は、彼の作品が・・・(後略)tokyopasserby.blogspot.jp/2013/08/blog-p… #グルスキー風写真

2015-09-22 12:52:08
八馬智 @hachim088

(過去記事)先ほどのグルスキー論考について、以前、大山顕さんの写真展を鑑賞した際に感じたことにすごく重なる。大山さん幼児論。 「日本の美しい景観」展 - 何かからはみ出した、もうひとつの… hachim.hateblo.jp/entry/20121103… pic.twitter.com/kQOaQj2LD8

2015-09-22 12:54:30
拡大
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷 @yimamura

巨視的な #グルスキー風写真 。これは個人的なお気に入りで、背景画像を指定できるSNSではたいていこれを使ってる。後ろの建設中のビルがいい感じで、完成した今はもう同じ写真を撮れない d.hatena.ne.jp/Imamura/200512… pic.twitter.com/XlJellCzZx

2015-09-22 13:49:18
拡大
みわ @yukkomogu

ニュー新橋ビルは #グルスキー風写真 にならないなぁ。やはり形が一定じゃないからだろうか。 pic.twitter.com/CWcohJ7eya

2015-09-27 00:56:21
拡大
passerby @tokyopasserby

清水の思ひ出。巴川。 #グルスキー風写真 写真は加工しています。河口だけに ^^;。 pic.twitter.com/cmdEqF7ofx

2015-10-04 12:59:33
拡大
o.y.みなみむさし💉💉💉💉💉 @minamimusashi

吉村順三設計:青山タワービル。僅かに街路樹の葉っぱが…(;^^) #グルスキー風写真 pic.twitter.com/glH9X8VFah

2015-11-03 15:22:19
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ