7/25 #同題ssBSR まとめ お題「御伽噺」

#同題ssBSR 7/25のお題分のまとめです。 ざっとまとめただけです。誰でも編集可能ですので、追加・削除などご自由にどうぞ。 作品冒頭にある【 】内はCP表記です。ただし、全ての腐要素のある作品に記されているとは限りませんので、地雷のある方は注意。→http://j.mp/Kcy03q 続きを読む
0
同題ss@BSR【改】 @ddibsr_s

7/25~7/28(22:00)  今回のお題は『御伽噺』  提案者はうえちさんです。ありがとうございます。 #同題ssBSR

2013-07-25 22:00:26

ランプリイ @Lampray555

【御伽噺/瀬戸内】「毛利ー!」客人に寝込みを襲われた。「な…「頼む!厠に付き合って!」」は?あ…そういえば酒宴の折、駒が黒貫山の怪異の話を…「阿呆か貴様!ただの御伽噺ぞ」「怖えんだよー!」「知るか!」ああじゃあもういい此処でする?!お、おい!待て!早まるな!  #同題ssBSR

2013-07-25 22:18:15
白山りき@bsr用 @rikis_b

【佐幸】「そういや前の世で真田はおめぇの御伽噺を知っていたのか?」「いや、旦那は今でも知らないよ」「…流石に真田にゃ言えねぇか」「いやいや、そういう訳じゃなくてさ、話そうとしても『昔々、戸隠の山に…』のあたりで旦那いつも寝ちゃうから」「の●太くんか!」<御伽噺> #同題ssBSR

2013-07-25 23:46:48
白山りき@bsr用 @rikis_b

【親就?】御伽噺の鬼退治、俺が待つのは東の太郎、あんたじゃねぇ。…我を見もせぬその男。ならばお供の三匹を設えて、我が太郎になるまでよ。犬良し「て、手前は犬ではございませぬ!」猿良し「ま、否定はしないけどね」ハシビロコウ良…「せめて雉と言えぇえええ!」 <御伽噺> #同題ssBSR

2013-07-26 00:58:23
雷芭秋春 @fausut

【官+市】竜に鬼に太陽に月に蝶に風の悪魔に魔王・・・作り話の人物のような連中について話してみれば。「市・・・お星様のお話、もっと聞きたいわ」彼女にかかれば小生もその一部ってか。まぁ彼女にとってこれが寝物語となるのなら、それも良いのかもな、と再び口を開く。【御伽噺】#同題ssBSR

2013-07-26 01:28:16
ナイチ @uzy_com

【金+天】覇王の忠犬、虎柄の猿、雉色の智将。「…お供が揃いましたね」熟れた桃の皮を剥きながら、天海はふと思いついて笑った。「対岸の鬼、退治します?」一息おいて意味を悟り、金吾は泡を食った。「殺されちゃうし、頼まれてないし、長曽我部さんは敵じゃないよ!」<御伽噺>#同題ssBSR

2013-07-26 18:44:41
@nadjagaga

【親就】「鬼ヶ島の鬼たぁこの俺のことよ」こう言うと毛利の奴はいつも不機嫌になる。「貴様、本気で言ってるのか」「当たりめぇよ!俺が恐いのかい?」からかうように毛利の顔を覗き込んだ。アイツは眉間に皺を寄せ顔を背けた。 「貴様のせいで桃太郎の最後が読めぬわ」〈御伽噺〉 #同題ssBSR

2013-07-26 19:35:21
閑井嵩 @syusizu

【毛利】皆がある時気付く。此の戦は無意味だと。争っていた者同士は剣を収め後に互いを高め合いつつ平和を築く。等しき不幸を望んでいた者は少しだけ他の幸を願うようになり新しき友と語らう。そんな結末など。「ありえぬわ」そんな幸せな幻を見た男は屍の中独り佇んだ。<御伽噺> #同題ssBSR

2013-07-26 20:52:50
牡蠣バター@ニューパソコンがやってきた @stgm1102

尼毛「どうした、左様に嘆き悲しんで」「あり得ねえ。今回の題は御伽噺だぜ?御伽噺ならアラビアンナイトだろ。何で俺のssが上がらねぇ!いいさ、俺は砂の世界で孤独に物語を紡ぐ」「晴久っ希望を捨てるでない!」#同題ssBSR「…これで本当に尼毛ssが出るのか?」「黙れ書き手に聞かれるぞ」

2013-07-26 21:22:23
ぷぅは褌をドロップする @puu0625

【三吉】「眠れ、三成。」こんな軽い言葉一つで眠りに誘えれば、こんなにこの男の睡眠で頭を悩ます事などないのだが。「どれ。われがぬしの耳元で、寝物語でもしてやろ。」とっておきの怪談話しをしてやろう。吉継は悪戯に心を躍らせ、両の手の指をワキワキと動かした。【御伽噺】 #同題ssBSR

2013-07-27 22:31:46
こより @tomesode_kingyo

転生親就/「…銀髪の鬼の金の目からは涙が溢れ続けて…」「その涙が瀬戸内海となりましたとさ」「めでたしめで…たくねぇ!茶化すなナリ!」「恐らく姫若子の時分、我が読み聴かせてやった本であろう」「姫若子やめろ、でもやけにリアルな夢…」「忘れよチカ、所詮御伽噺ぞ」御伽噺/#同題ssBSR

2013-07-27 22:57:33
ゆんぺい🌹既刊はboothにあります @coralblueyumi

【慶親】「そんなのおかしいよ!」畳に力任せに叩き付けられた拳。勘弁してくれ、城を壊すな。今は雀の涙の金子だって惜しい。俺だってそんなの御伽噺の中だけだと思っていたさ。だけど野郎共を路頭に迷わすわけにはいかねえ。「殿様が花売りだなんてさ、俺は認めないよ」『御伽噺』 #同題ssBSR

2013-07-28 10:24:59
イグアナくん @nkgmbs

【烏城】天海さまは何も話さない。ぼくは何も聞かない。だって――見てはいけない織機場。入ってはいけない座敷。開けてはいけない玉手箱。知ろうとしたひとたちがどうなったか、ぼくは知ってるから。ただここにいてくれればいいんだ――きみの中身がなんだったとしても。〈御伽噺〉 #同題ssBSR

2013-07-28 21:55:33
みるくss用 @milkss_ss

術使いに着物と馬を貰って、おかげで殿様主催の祭りに出られ、なんと殿様と恋をしてお嫁に貰われる。いい話だな、とは思うが、所詮は御伽噺だべ。「うしっ、と!」今日も泥塗れになって仕事を終える。日々の頑張りが、上手い米さ作るだよ。おらの物語は、これでいいだ。/御伽噺 泥 #同題ssBSR

2013-07-29 20:02:58
@topa116

【現代親就♀/御伽噺】『美しい翡翠の姫は国のために戦い紫の鬼に敗れ瀬戸海の沫と消えました』安芸の国に伝わる御伽噺らしい−「完全に俺が悪役じゃねーか!」「あながち誤りでもあるまい」涼しい顔で毛利が言う。民は皆知っていたのだ。自分達の主がどんなに国を想っていたのかを。#同題ssBSR

2013-08-01 13:13:23
@topa116

【幸就/氷菓、御伽噺】お伽噺の王子でも…とはよく言ったものだ。一国の主だった頃でもこんなに美味い菓子を食べた記憶はない。「やはり夏は氷菓でござる。さ、元就殿も早く!」隣で満面の笑顔を見せる真田の姿に、ああそうか、隣に彼がいるから一層美味く感じるのかと気付いた。#同題ssBSR

2013-08-06 17:16:29
@aoi_YKM

【織田軍】「子鬼を蹴散らし、雌雄の蛇を抑え、終に魔王をも討ち倒した勇者。その口づけで囚われの眠り姫は目を覚まし、めでたしめでたし…そんな陳腐な話では退屈でしょう?」笑う僧侶の手には首級。その青白く冷たい口づけで目を醒ましたのは、姫か、魔王か、果たして。/御伽噺 #同題ssBSR

2013-08-07 12:54:55
くちなわちゃん @ETetSS

【徳川と宇都宮※現】お前は貴種流離譚のようだったな、と言う。「そうか?」「『よく見て考える』のはお前の特技だろう?」ノートを纏める手を止め、手元の参考書と差し出された伝記とを視線の往復。(お前の方が)と言いかけた広綱は、五秒悩んだ末に言葉を飲んで笑った。/御伽噺 #同題ssBSR

2013-08-08 07:39:52
四ヶ所 @4kasho

【吉継ときつなり】今日も今日とて同僚黒田の帰宅妨害に目もくれず、定時退社というもはや都市伝説と化した偉業を成し遂げたわれである。リビングの扉をあけると、三成は頬を床にぺったりつけて―暑いのだろう―尾をぱたぱたと揺らしていた。「おかえり、刑部」 ただいま。/御伽噺 #同題ssBSR

2013-08-09 21:56:45
東露 @tooro_banbino

【元親/御伽噺】そうして二人はいつまでも幸せに暮らしました。そんな童話みたいな終りを迎えられたらいいと思う「…何ぞ?」「何でもねぇよ」ソファで寛ぐ姿も見慣れた。互いの気持ち一つだけで繋がる自分達がどこまで一緒にいられるか試したい。永遠と不変を信じない毛利と一緒に #同題ssBSR

2013-08-09 22:46:25
紫翠🌱垢移動してます @shisui_sabotage

桃太郎はお供を連れて鬼退治へやってきた。そう、きび団子という目先の甘い餌で、釣り上げて何匹も仲間にした。周りを襲い己の力で勝ち上がった鬼はやっつけられ、その全てを取り上げられる。「つまりそういうことなのさ」片目の鬼は呟いて、目の前の金の群れに対峙した。【御伽噺】#同題ssBSR

2013-08-31 10:33:42
このえ @konoe189

【瀬戸内/御伽噺】「哀れ桃太郎は鬼に喰われちまったとさ」目の前に突きつけられた得物。その向こうで鬼が勝利を確信した笑みを浮かべた。「まだ負けが決まった訳ではない」我の言葉に奴の笑みが凍る。そう。策はまだあるのだ。鬼退治の物語は、未だ結末まで至りそうにない。 #同題ssBSR

2013-09-05 22:36:46