
昨晩は午前3時近くまでゴニョゴニョと作業していたけど、気合で7時過ぎに起きた。希望に満ち溢れているからか、あまり眠くない。久々の感覚だ。今日も楽しみ。 #yapcasia
2013-09-20 07:31:59
本日よりYAPC::Asia 開催です!ご来場の際に参考にしてくださいませ。9時より開始する受付の混雑が予想されます、お早めにお越しください。 / YAPC::Asia 2013 開場時間、会場への行き方 http://t.co/4IKqCatkAN #yapcasia
2013-09-20 07:51:37
#yapcasia peatixアプリって、QRコード表示するときパスワードの再入力を求めるよね、確か。印刷して持ってきた。これが一番早い
2013-09-20 09:02:52
#tgs2013 とか #yapcasia とか #adtechtokyo に負けないように、今日も凛と佇む○田ねぇがお届けしますっ!#idit2013
2013-09-20 09:11:51
日吉行きに乗り換え。 #yapcasia (@ 大岡山駅 (Ōokayama Sta.)) http://t.co/8f0ymFnzf2
2013-09-20 09:19:31
YAPC Asiaの会場に向かい中。渋谷から東横線に乗った。どうでもいいけど、渋谷の東横線への乗り換えって、ものすごく不便になったなあ。 #yapcasia
2013-09-20 09:19:41
来週発売開始となりました!→【完全日本語訳+解説】ECMA-262 Edition 5.1を読む(秀和システム)訳・編:竹迫良範 http://t.co/mzI4fQLGDr JavaScriptの仕様書本です。 #yapcasia の会場に1冊ほど先行見本誌を持っていきます。
2013-09-20 09:22:58
今時のカジュアルなデータベース関連開発 - YAPC::Asia Tokyo 2013 http://t.co/oX7k7oNo1h #yapcasia
2013-09-20 09:29:00
これは聞きに行きたい。「スマフォアプリ開発を支える認証認可アーキテクチャ - YAPC::Asia Tokyo 2013」 http://t.co/64rEOUIfou #yapcasia
2013-09-20 09:31:55