PSゲーム「奏(騒)楽都市OSAKA」実況ツイートのようなもの・参【重ネタバレしかないので注意!】

騒がしくも奏でられると称された都市OSAKA。 そこに建つ巨大な建造物――BABELはまるで裁きの時を 待つかのように静かにそびえ立つ。 崩壊の意味を孕んだ塔は果たしてただ崩壊を約束されただけの塔なのか。 続きを読む
0
華子@鴨されている葱は背負わぬ @hanakocom

「OSAKAツイート」さらにこゆい内容になると思うんで、最終決戦だけまた別にまとめを作ろう。別アカでの呟きでネタバレ色強いのはそっちで。ネタバレ色薄いのは弐のほうで。

2010-09-19 17:38:18
だるーんな華子 @Lactokiyo

「OSAKAツイート」明晃ルート見てて思うのは、ラノベ的に親子でも父親と娘、恋愛に関する要素以外でこういう路線の対立って珍しいかも?という。もしかしたら自分が知らないだけかもしれないのですが。

2010-10-05 09:59:17
だるーんな華子 @Lactokiyo

「OSAKAツイート」考えてみるとOSAKAはそれぞれに明確な対立軸がありますね。主人公と葉漁「過去と現在」、九条姉妹「姉と妹(まんまじゃないかと言われそうですがいやほんとにこの意味で)」、辻巻「過去と現在(幼なじみver.))」、参仁「師匠と弟子」、グレアン「異族と人間」等

2010-10-05 10:02:57
だるーんな華子 @Lactokiyo

「OSAKAツイート」明晃は先ほども述べたとおり「親娘」ですね。あー、なんかGNさんと叶センセの間柄が友人関係的に切ないセクション突入で。GNさんにとって叶センセってもろに外界で奏荷の人だと思うわけで。この二人もどうにかなったらいいなー思いながらゲームを進めています。

2010-10-05 10:06:46
華子@鴨されている葱は背負わぬ @hanakocom

「OSAKAツイート」ネタバレ色が強くなったらこっちでぼそぼそぽちっとなー。騒がしくも奏でられる都市とされるOSAKAは、近畿動乱、和解動乱ともに「騒」と「奏」のぶつかり合いだったわけですが。ゲームOSAKAと矛盾都市TOKYOもやはり「騒」と「奏」の関係性だったのだろうかと。

2010-10-05 10:17:43
華子@鴨されている葱は背負わぬ @hanakocom

「OSAKAツイート」自分の中で勝手にOSAKAのあるシーンとホラのあるシーンが重なった部分があるとツイートしましたが。ホラ4,5が出たらその妄想をにょろりと解禁するかもしれません。あくまでも妄想ですよ妄想。

2010-10-05 10:19:55
華子@鴨されている葱は背負わぬ @hanakocom

「OSAKAツイート」OSAKAの「俺」とTOKYOの「僕」は交わらないようでいてそれでも実は互いに影響を及ぼしあっていたのだろうかと。 確かに認識は出来なくても、OSAKAの「俺」を見てああいう言葉が出るということは「以前とは違うから認識できなかった」んではなかろうかと。

2010-10-05 10:27:49
だるーんな華子 @Lactokiyo

ある意味、ゲームOSAKAから小説OSAKAに入った自分に隙は――ありまくりだったが、大丈夫だ、問題ない。

2010-11-10 23:22:21
だるーんな華子 @Lactokiyo

でも、都市を読んでて倫敦だけ「異質」だなあと思ったので。次の都市シリーズは倫敦を読んでみたいです。

2010-11-10 23:24:12
とおる6th @windcreator

@Lactokiyo 倫敦は本当に、読みたいですねー。本の中という異質な世界があんまりぴんとこなかったりしたので。

2010-11-10 23:25:37
だるーんな華子 @Lactokiyo

@windcreator DTが出た今では、倫敦はDTの文書版かなあという気もしますね。ゲームOSAKAでもそこら辺を感じさせる話が出ますし。ただ、架空ベースなので、外部から入る際にはDTよりもハードルが高い適性みたいなものが問われるのかなというイメージがあります。

2010-11-10 23:34:09
だるーんな華子 @Lactokiyo

そういえば、友人はクロになってついて行けなくなったが、ホラのあの厚さは一体何事、と聞かれたので。「京極堂を思えば、厚さは慣れっこさ!」って言ったら納得してくれた。

2010-11-10 23:37:20
とおる6th @windcreator

@Lactokiyo ゲームOSAKAでも研修(?)の描写がありますよね、倫敦行き。D.T.はまさしく倫敦とか上海の要素を良いとこ取りして作ったあたり超高速処理に特化した都市ですものねー。『エアリアルシティ』は本の中っぽさよりも湿気った倫敦風味の方が印象に残ってます。

2010-11-10 23:40:38
だるーんな華子 @Lactokiyo

@windcreator ええ、内燃と外燃という独特さは巴里とタメをはるかも。奏荷&騒荷主流みたいに倫敦ならではの何かがあるなら見てみたい。エアリアルシティはどちらかというと陰陽の「陰」の物語という印象が。そしてゲームOSAKAに出てくる倫敦の面子はなんかいつも雰囲気が怖い……w

2010-11-10 23:44:39
だるーんな華子 @Lactokiyo

あつもりおどりまくり RT @koudakei \尾張のクロニクル!/RT @yomy_ym: 川上作品についての考察になるほどーと思いつつ、さっき風呂に入りつつ尾張のクロニクルとか考えてたとは言えない空気

2010-11-10 23:45:12
とおる6th @windcreator

@Lactokiyo 巴里だと外燃詞しないとその事実が存在できないというか、内気なのに発信し続けるとか面白い都市ですよね。現代の巴里とかも見てみたいです。ツイッター超便利そうw エアリアルシティは確実にダークな雰囲気ですね。薄暗い霧の中。新倫敦が気になります。

2010-11-10 23:48:07
だるーんな華子 @Lactokiyo

@windcreator 確か、殴ったって描写しても受け手が殴られたーって描写しないと成立しないんだっけ。今度復習しなければ<巴里 都市の世界にツイッターあったらDT民の一人勝ちかと思いましたが。「しまった、1倍速の奏荷はリプが遅い……!」という欠点がw 新倫敦読みたいですねw

2010-11-10 23:54:10
だるーんな華子 @Lactokiyo

丁度氏が掲示板に色々返答していた時代から都市に入ったけれど、日記とかサイトの文章とかも面白いし、色々発見あるし、で氏と氏の作品に出会えて良かったって思う。

2010-11-10 23:56:10
とおる6th @windcreator

@Lactokiyo 巴里は、えぇとどうなんでしょう。「殴った」って書いても、相手が「避けた」って書いていたら「事実の方が勝つ」だったような。だから、行動を書くのと事実を確認するのと、そのタイミングとかも一つの生きる技量なのかもですね。戦闘中もどこで加筆詞するかとか。都市楽しみ!

2010-11-10 23:58:23
だるーんな華子 @Lactokiyo

@windcreator しばらく巴里読んでなかったんで次に読むのは巴里かなー。かなり高度なやり取りで、OSAKAと同じくらい格ゲー向きかもしれないなあと思います。キャンセル技とか高度な描写されてそうでw 倫敦から始まった自動人形の歴史、負の一面が描かれたのも巴里かな。

2010-11-11 00:03:03
とおる6th @windcreator

@Lactokiyo 自動人形の歴史は巴里で凄い詳しいですよね。マレットさんマジ博識。連射王で巴里のラストバトルが読める、とか小ネタもありましたね。この間もTLで話題になってましたが、都市シリーズの格闘ゲームはやってみたいです。スマブラ的なわいわいがやがやタイプもいけそうですし

2010-11-11 00:06:03
だるーんな華子 @Lactokiyo

@windcreator リアル歴史における負の部分は都市だと異族や自動人形(奴隷制度)が背負っていますね。改めて人と自動人形のあり方を問うと。カワカミンはシリーズが違っても要所要所でニヤリと出来るのが面白い。都市シリーズの格闘ゲーム、スマブラだと面白いですねwやりたいw

2010-11-11 00:09:50
華子@鴨されている葱は背負わぬ @hanakocom

「OSAKAツイート」小説OSAKAで出てきたキャラクターは結構キャラ達の話の中に出てきたりしますね。ユーキの狗神も出ますし、ユーキも記事に出たりしますし、OSAKAの面々はTOKYOにもゲスト出演しましたねw

2010-12-09 23:40:07
華子@鴨されている葱は背負わぬ @hanakocom

「OSAKAツイート」休日のイベ(声なし)でアキラ→元ちゃん 元治→姉ちゃんと呼ぶことが判明、ちなみに表のほうで呟いた、チョッパアはチャリンコにかかる言葉でしたw辞典に載ってるかなあwチョッパアチャリンコ、人間の基本的チャリンコ、マグナチョッパア。人間の基本的ってなんぞw

2010-12-09 23:40:32
華子@鴨されている葱は背負わぬ @hanakocom

「OSAKAツイート」光のとっつぁんと明晃の確執は互いに向き合っていないが故のすれ違いなのかなあと。何故かというと、とっつぁんの本気は、今のところ明晃には向いていない印象がある。でも、とっつぁんは別の意味で本気なのは間違いない。この親娘ってある意味父親と息子みたいなイメージ。

2010-12-09 23:43:58
1 ・・ 4 次へ