9月22日 国分寺ゲーム会レポート

わりと軽量級ばかりになってましたが
1
松元 泰右@ライフタイムゲームズ @DanceOcn

「アンドール」ルール間違いをしていた。怪物を倒したとき、語り部コマを進めるだけと思ったら、物語カードも読み上げるのね。

2013-09-22 23:03:30
健部伸明 @mata_dor_jp

@DanceOcn コマが星のマーカーに行った場合は、物語カードを読み上げますね。

2013-09-22 23:10:33
松元 泰右@ライフタイムゲームズ @DanceOcn

あと伝説1の後半で、霧マーカー11枚を川岸の霧スペースに配置しておくのを、ポカってしまった。

2013-09-22 23:06:17
流星キック @ryuuseikick

@DanceOcn お、霧マーカーってそんなに置くんですか。チュートリアルでしか使いませんでしたしね。うちにも「アンドール」の不在通知が入ってたので、明日には入手します。ソロプレイできればいいですけども

2013-09-23 00:52:39
松元 泰右@ライフタイムゲームズ @DanceOcn

本日の国分寺。ネットランナーもやっている。MTG経験者へインスト含め、3回戦。あまり感銘は与えられなかったようだ。残念無念…。

2013-09-22 23:28:51
スゲちゃん @sugech

うがー今日は本多だったかー。恋ヶ窪で降りてしまつた。

2013-09-22 13:30:26
スゲちゃん @sugech

今日のゲーム:ウサギとハリネズミ、ポストマンレース、ID、まるかいてちょん、ロバの橋、アオスライサー #sugame_2013

2013-09-22 20:29:42
スゲちゃん @sugech

昨日のロバの橋で今も覚えてる話は、「春」の「13」日、「おばあさん」の「お尻」から「オウム」が出た。かな。あと、「ケーキ」の上にいる「小人」が「竜巻」に飛ばされた「学校」に入学する。とか。

2013-09-23 11:04:03
スゲちゃん @sugech

【ウサギとハリネズミ】レースゲーム。初代大賞受賞作品。人参を稼ぎ消費しながらゴールを目指す。途中でレタス弁当を3食完食しないとゴールできない謎ルールがキモで、熾烈なレタスマス争奪戦がまきおこる。ゴールには所持人参の制限もあり、ゴール直前で余った人参喰いまくってる間に抜かれて負けw

2013-09-23 11:27:56
スゲちゃん @sugech

【ウサギとハリネズミ】道中のウサギマスは様々なイベントがおこるパルプンテなマスなんだけど、このウサギがマジでろくな事をしないw そういえば日本の昔話でもウサギってけっこう嫌なやつキャラな気がするなあ。 http://t.co/lvWjXEUjb5

2013-09-23 11:38:35
拡大
スゲちゃん @sugech

【ポストマンレース】イマジンゲームズさんの同人レースゲーム。やはり抜群に面白い! でもさすがに郵便馬車の全員から2枚引きはバランスが崩れすぎる気がするので、抜くか調整するかが必要かも。最下位のみ使用可能、くらいが適当かなあ。

2013-09-23 11:50:42
スゲちゃん @sugech

【ID】転がる運命亭さんの同人協力デッキ構築ゲーム。春のGMでテスト版100円で購入。やっとプレイできた。ドミニオンよりはサンダーストーンに近く、一定ターンで出現する敵を皆で協力して撃退していく。 http://t.co/pQbdJOOJ8q

2013-09-23 12:13:47
拡大
スゲちゃん @sugech

【ID】特色としてはランダムサプライ、山札毎回シャッフルという所かな。特に後者はデッキのカードが運次第で一度も出ない場合があるので賛否分かれそう。しかしサンダーストーンよりシンプルなので慣れればテンポ良くプレイできそうでなかなか楽しかった。

2013-09-23 12:24:10
スゲちゃん @sugech

【ID】テスト版なので白黒カードで視認性が悪いが、色でアタック・サポート・パワーのカード種別がわかれば飛躍的にプレイしやすくなると思う。フレーバーも中2で面白い。ドミのお金に相当するパワーカードにも一々「ヒロイン」「家族」とか書いてあり、そのパワーで戦う感じがたまらないw

2013-09-23 12:32:29
スゲちゃん @sugech

【ID】蛇足だけど春のGMでSAOの協力デッキ構築ゲームともろにシステムバッティングしてたのが印象深い。SAOの方はやってないから比較できませんけども。製品化した場合にデザインどうなるかわからないけど、パワーカードの無駄フレーバーは残してほしいw イラストは無くても良いと思う。

2013-09-23 12:40:32
スゲちゃん @sugech

【まるかいてちょん】TRYGOODさんの同人絵描き歌ゲーム。このタイトルを30台オーバーのおっさんだけでできるのが国分寺クオリティw ゲームは単純で1人がカード引いてその絵の絵描き歌を即興で歌い、皆必死にその歌を解読して絵を書くw http://t.co/pcoZXJipFD

2013-09-23 13:05:14
拡大
スゲちゃん @sugech

【ロバの橋】スーパーウルトラグレートデンジャラスエクストリーム記憶ゲーム。無謀にも6人プレイ。スゲ式難易度調整アリアリルールにて。 苦手な人はとことん苦手なゲームので気をつけましょう。今回は苦手な人にどうにか覚えてもらう別ゲームにw 最後まで付き合って頂きありがとうございます。

2013-09-23 13:16:20
流星キック @ryuuseikick

無ーーーーーーーーーーーーー

2013-09-23 00:29:05
松元 泰右@ライフタイムゲームズ @DanceOcn

@ryuuseikick 「ロバの橋」ムっー!って話、自分で作った割には、その「無」タイルしか思い出せません。すげさんが「詠み人しらず」で記録しているように、「ロバの橋知らず」ってやっておけばいいのかも知れません。

2013-09-23 10:25:25
スゲちゃん @sugech

@DanceOcn @ryuuseikick 「悪人」が「蛇」を使って「人魚」を噛んだら「無ー!」じゃなかったでしたっけ?なんか違うの混ざってるかも?ダメだー。自分のSPA特集の話は完璧に思い出せるんですけどねw

2013-09-23 10:58:40
スゲちゃん @sugech

@DanceOcn @ryuuseikick 確かに記録しておけば3日後くらいに、真の記憶に残る話を決める「ロバの橋リベンジ」という究極の闇のゲームができそうですねwww

2013-09-23 11:12:48
流星キック @ryuuseikick

@sugech @DanceOcn もしくは「一週間ロバの橋」ってどうでしょう。1週間後に答え合わせするっていうwあるいは「受験ロバの橋」。これで苦手な歴史の記憶問題がスイスイ解ける!(逆に混乱するっていう話も)

2013-09-23 12:19:38
スゲちゃん @sugech

@ryuuseikick @DanceOcn これを利用すればまっちゃんさんの資格取得にボードゲームで貢献する事が可能に!w

2013-09-23 13:58:47
スゲちゃん @sugech

【アオスライサー】自転車テーマのカードゲーム。マイヨジョーヌ(トップ)の後ろについて足を溜め、最後に抜き去るタイミングを図るというテーマ再現性が素晴らしい。ゲーム的には引きゲーなんですがw http://t.co/ixphHxIT6y

2013-09-23 13:22:25
拡大
1 ・・ 4 次へ