ミニラの記録~母・転職(1歳6ヶ月-2歳)

我が子ミニラの記録。 1歳半から2歳まで。 ミニラの記録~寄生時代 http://togetter.com/li/370951 ミニラの記録~育休蜜月期(0-6ヶ月) http://togetter.com/li/378126 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
みなお @minao_ohse

今朝のミニラさん。登園はしたが気の進まない様子で用意を済ませ、難しい顔で母に手を振ってから、うわーんと泣きながらクラスへ駆けこんでいった。複雑な心境らしいw

2013-05-27 12:38:01
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳8ヶ月、風呂の中。水族館で買ってきたイルカや亀の玩具を湯船に浮かべてにこにこ見ていたが、押し笛がピイっと鳴るや、飛び上がって驚いて母に抱きつき、一拍おいて泣き出した。かわいそうだとは思うが、おかしくて大笑い。

2013-05-27 21:22:59
みなお @minao_ohse

ミニラは夜通し安眠してるように見えるけど、どうも夜中にうっすら目を覚ましては、隣に誰かが寝てるのを確認してるんじゃないかという気がする。そんな訳で呼び出しの多い夜。

2013-05-28 03:04:00
みなお @minao_ohse

風呂で、どうあっても母に絶え間なく歌わせたいといって聞かぬミニラと険悪に。言葉は増えないのに要求が多様化して強くなってきて、なんとも手を焼く。早く人間になってくれ。

2013-05-28 22:20:22

この状況、実は2歳現在も継続中…。
主張が強くなる前に言語のトレーニングを積むべきであったと反省しきり。

みなお @minao_ohse

ミニラ1歳8ヶ月、時計にはまる。あちこちの時計を指さしては、母の体力が尽きるまで『とけいの歌』を歌わせようとするので、ついに心が折れてiTunesで購入。すぐに前奏を覚えて、曲が始まるたびにぐふぐふ笑っている。ITバンザイ。

2013-05-30 09:47:21
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳8ヶ月。昨夜からどうもぐずぐず気味で今朝は朝食も控えめなので、具合が悪いのかもと心配しながら保育園に連れてったら、クラスの子が何人もそんな感じらしい。天候とかここ数日散歩に行けなかった影響じゃないかと言われ、ひとまず安心。

2013-05-31 12:40:05
みなお @minao_ohse

今朝、Eテレの子ども番組の「わーお!」という体操を見ていたら、いつの間にかミニラがずいぶん上手に踊るようになっていた。じわじわと違う生き物に変わっていくんだなあ。

2013-05-31 12:43:57
みなお @minao_ohse

一緒にピタゴラスイッチを見ていて、ミニラのお気に入りはピタとゴラでもスーでもなく、百科おじさんであることが判明。…渋いな。

2013-06-01 13:38:06
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳8ヶ月。おやすみバイバイと手をふってベッドに放置する寝かしつけが、その後どうなったかというと。いくら水を向けても、ベッドに行かなくなった!(笑)

2013-06-01 22:30:41
みなお @minao_ohse

隣に敷いた母の布団の上でいつまでもごろごろしては、母にじゃれつく。これはつまり、現状に対する彼なりの抗議であろうと理解して、この方法はしばし封印することに。

2013-06-01 22:32:07
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳8ヶ月、母の眉間に電車の玩具をクリーンヒットさせる。明日は新しい職場に初出勤だというのに、人相を悪くするなw

2013-06-02 13:06:49
みなお @minao_ohse

私の出勤先の変更に伴って、ミニラも初の早朝保育。乳児クラス合同なので、騒がしい雰囲気に馴染めず、予想を超える大泣き。せっかく新しいクラスに慣れたところだったのに、すまないね。

2013-06-03 21:55:46
みなお @minao_ohse

新しい職場の業務は、ハードだがやりがいがあって面白い。しかし、脳に汗かきながら刺激的な仕事に取り組む気持ちと、ミニラの相手をする時ののたのたしたモードが、私の中ではどうにも相入れない。どう切り替えたもんなのかなあ。

2013-06-06 19:42:17
みなお @minao_ohse

ミニラはEテレ土曜朝の『ムジカ・ピッコリーノ』がお気に入りの様子。確かに面白いけど、よくわからないだろうになあと不思議に思う。そのうち音楽系の習い事とか、考えた方がいいものか。

2013-06-08 21:48:57
みなお @minao_ohse

焼肉食べたいなあ→店に行きたいが、ミニラどうするかな→柔らかくて美味そう…

2013-06-08 22:32:06
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳8ヶ月。公園をかけまわるミニラと追う父を見ていると、顔はもとより全身像といい雰囲気といい、ザッツ親子!という似方。これまで私に似てると言った人は皆無という寂しい状況だが、その逆よりは家庭の平和に資すると思って耐えているw

2013-06-09 12:54:51
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳8ヶ月。『モンスタップ』を聞いていたら、突然「もんもん、もんもん」と言い出す。コミュニケーションの役に立つ言葉を覚えようという気がないのか、君はw

2013-06-14 00:14:19
みなお @minao_ohse

今日、洗面所で歯を磨いていたら、いろんなメロディの鳴るピアノの玩具を持ってミニラが登場して、なんとハッピーバースデイの曲のボタンを押した。まったくの偶然だと思うけど、思いがけずプレゼントをもらった気分。ありがとう、ミニラ。

2013-06-16 22:12:54
みなお @minao_ohse

ここ数日、健全な家庭運営に資する気力を失っている。代わりにミニラとは非常に仲良くなった。「そんなこたぁどーでもいい」と思う部分で意気投合するからだw

2013-06-22 09:17:57
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳9ヶ月。というか、ここんとこそう書いてたのは勘違いで、やっと9ヶ月になったところだと先日判明。何も1歳からサバを読まなくても…と反省w

2013-06-25 12:53:49
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳9ヶ月。お風呂で顔を洗ってやってる時に、口に泡が入ったようだったので、お口あわあわじゃない?と尋ねたら、ニコニコしながら口に手を当てて、アワワワワ…とやってくれた。いや、そうでなくw

2013-06-26 22:29:26
みなお @minao_ohse

ミニラ1歳9ヶ月、あいかわらずガーゼ愛好家。朝、洗濯物をたたむ母の横に陣取って、乾きたてホカホカのガーゼを一口ずつ味見しようとするので、母子間には緊張が絶えない。

2013-06-30 07:31:52

2歳現在、これは進化しました。
洗濯物の山からガーゼを引きずり出すと、小首を傾げて
「食べていい?」という様子で笑うようになった!w

前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ