「快舟」衛星とロケットの考察

災害監視衛星と称する「快舟一号」と、新型の小型固体ロケットと思われる「快舟ロケット」についての、情報収集と考察。 とくに @LH2NHI さんと @Kosmograd_JP さんの考察が深く、興味深いです。(ありがとうございます)
5
リンク mainichi.jp 中国:新型ロケット打ち上げか 【北京・石原聖】中国国営新華社通信によると、中国政府は25日、北西部の酒泉衛星発射センターから小型... 1 user 7
中国新闻 @zhongwenxinwen

中国成功发射“快舟一号”卫星:   中新网酒泉9月25日电 (张利文)北京时间9月25日12时37分,中国在酒泉卫星发射中心用“快舟”小型运载火箭,成功将“快舟一号”卫星发射升空,卫星顺利进入预定轨道。 http://t.co/7JcM2wiDnA

2013-09-25 14:30:04
Yoshikazu Saino @SaYo555

中国は日本時間25日13時37分、酒泉衛星発射センターより小型ロケット“快舟”で“快舟1号”衛星を打上げ、予定の軌道へ投入成功。:中国成功使用“快舟”小型运载火箭发送卫星 - 热点聚焦 - 魅力中国-中国网 http://t.co/Yk43Ee6JZ2

2013-09-25 16:05:28
高見沢琴乃 @ktakamizawa

@SaYo555 快舟って初めて聞いたのだけれどどういう目的のもの?

2013-09-25 16:07:48
Yoshikazu Saino @SaYo555

@ktakamizawa 自分もよく知りません。この記事で知ってこれから調べようかなと思ったところです。

2013-09-25 16:08:46
kunirieki @rieki01

中国は25日12時37分、酒泉衛星発射センターから「快舟小型」運搬ロケットにより、“快舟一号”衛星を打ち上げ、軌道への投入に成功した。 快舟システム計画=量産化 小型ミサイル衛星化(軍事戦略戦術・中継衛星)   米国でも羨ましい経費がないだ。 @aloect @JAnpeq

2013-09-25 17:41:36
miya_p @miya_space

中国は新しい即応型ロケットKuaizhouを9/25に打ち上げたとのこと。 Kuaizhou – China secretly launches new quick response rocket http://t.co/zFihbY6Wmy

2013-09-25 18:48:59
LH2 @LH2NHI

さりげなく中国が新型ロケットを打ち上げ。”快舟”小型运载火箭 とは?RT http://t.co/zlfP7ITc8G

2013-09-25 19:43:05
LH2 @LH2NHI

中国“快舟”运载火箭成功发射“快舟一号”卫星 http://t.co/PeKTBZnB1Z 在中国酒泉卫星发射中心,“快舟”小型运载火箭成功将我校研制的第三颗小卫星“快舟一号”卫星发射升空     

2013-09-25 19:56:22
LH2 @LH2NHI

快舟一号 は国立リモセンセンターの小型災害監視衛星。 それに先立ち試験1号で三次元マッピング技術、3号で[大气环境探测]技術を習得した。 他はよくある小型衛星のメリットを示す文章。 

2013-09-25 20:02:10
LH2 @LH2NHI

http://t.co/qgBYhdrj8sでは打ち上げ前に謎のNOTAMから新型ロケットの打ち上げを予想している人がいた。(第1段落下地点が長征にくらべ射点に近すぎるなど) http://t.co/uMVL1QUEGN さすが。

2013-09-25 20:04:49
LH2 @LH2NHI

快舟一号は「哈工大(HIT)」が開発したのか。開発現場の写真はあるけど衛星本体の写真はないなあ…中国国内での報道を待つよりないhttp://t.co/EC4LoyrdyE

2013-09-25 20:11:33
LH2 @LH2NHI

災害監視用小型衛星ということで、中国版ORSが想像されるけど、はたして…。

2013-09-25 20:12:33
LH2 @LH2NHI

快舟一号を打ち上げた快舟ロケット、長征11号とはまた違った小型ロケットだとすればKT-1(開拓者)のリバイバルバージョンかな?

2013-09-25 20:15:36
LH2 @LH2NHI

http://t.co/qgBYhdrj8sの記事 全段固体ロケットとあるけど一次ソースがないので不明。http://t.co/nHfPBu9dHb 

2013-09-25 20:27:08
Jeff Foust @jeff_foust

Curious launch earlier today of a new small Chinese rocket (a repurposed ICBM?) called Kuaizhou: http://t.co/uyXwSt6Iad

2013-09-25 20:41:47
Spaceflight101 @Spaceflight101

China conducts first Test Flight of new Orbital Launch Vehicle - http://t.co/0ryoJ0UVCe

2013-09-25 21:09:16
ニュース速報(一般) @FlashNewsJP

[中国・台湾]<中国>新型ロケット打ち上げか - 毎日新聞 http://t.co/uGdNRHBdlT 【北京・石原聖】中国国営新華社通信によると、中国政府は25日、北西部の酒泉衛星発射センターから小型のロケット「快舟(かいしゅう)」を発射し、打ち上げに成功したと発表した。従…

2013-09-25 22:37:05
haru9 @haru9x

快舟については情報が少ないなぁ。中国の報道ではイプシロンとの比較が目立ちますね。車載で発射できるような書き込みもチラホラ見かけますが…

2013-09-25 22:46:53
haru9 @haru9x

快舟とイプシロンを比較した記事。小型衛星の打ち上げ市場で競合する等とありますね。 http://t.co/uzgZZjjfTN

2013-09-25 22:48:32
Zarya @Zarya_Info

Kuaizhou 1 - China launched a small satellite this morning at the expected time: http://t.co/COaaeZfji6 #China #satellite #orbit #news

2013-09-25 23:27:27
ken @kenkatap

中国 災害監視衛星打ち上げ 【ロシアの声 http://t.co/2b6CSo24BY ▼「快舟1号」を打ち上げた。打ち上げは成功 ▼中国科学技術省付属のリモート・センシング地上局に情報を送る ▼災害監視衛星は、同名の小型打ち上げロケット「快舟」で打ち上げられた

2013-09-26 00:19:00
USSカワシマ @USS_Kawashima

中国が「快舟」という、新型の小型ロケットを打ち上げたらしい。打ち上げられたのは「快舟一号」と呼ばれ、災害時に即座に打ち上げ、観測を行うための衛星とのこと。 http://t.co/PNKfxqrLtw

2013-09-26 00:25:21
KnZ @_KnZ

[voice of Russia] 中国 災害監視衛星打ち上げ: 中国は、北西部の甘粛省にある酒泉衛星発射センターから、災害監視衛星「快舟1号」を打ち上げた。打ち上げは成功した。 http://t.co/cbz9lgh1NX

2013-09-26 00:32:54
1 ・・ 4 次へ