20131003 なぜタンクの地盤は傾いて作られているのか

10
ハッピー @Happy11311

こんなにいっぱい入れなきゃならないほどタンク容量は逼迫してるのに、現場のタンク増設は急ピッチで 施工してる気配はないんだ。 なぜなのか知りたいけど、東電は公表しないんだ。 福島第1原発 港湾外に汚染水流出「タンクに入れ過ぎた」 http://t.co/oWeKwFr2u9

2013-10-03 14:04:06
ハッピー @Happy11311

これだけ汚染水のトラブルが続くと政府の言い訳もだんだん苦しくなるね。 このままトラブルが続くと、言葉頭の「全体としては…」が、近いうちに「一部は…」に変わる日がくるでし。 <汚染水漏れ>菅官房長官「全体としてはコントロール」 http://t.co/KYYe7Gb5OO

2013-10-03 14:11:35
ハッピー @Happy11311

以前の会見で東電の相澤副社長や茂木経産大臣が「今までの現場は野戦病院のような…」とか「現場はモグラ叩きのような…」とか言ってたけど、今は「出てくるモグラがあまりにも多すぎて叩けない状況になってるでし(>_<)

2013-10-03 14:36:10
ハッピー @Happy11311

今回タンクに傾きがあって洩れたタンクはB南エリアって場所で事故当初すぐに設置されたタンクなんだ。たぶん多くの人が「なんで傾いて造ってんだよ」って思ってるよね。これはオイラの勝手な見解だけど、本来なら基礎コンクリートを造る段階で水平に造るはずなんだ。

2013-10-03 18:09:15
ハッピー @Happy11311

続1:でも事故当初から一年位はタンクエリアに堰なんてなかったんだよね。堰が出来たのは、ちょこちょこ汚染水漏洩があってからの対策で、あとから造ってるんだ。つまり、このB南エリアのタンクは事故当初の4月か5月頃に造られたタンクであの頃は堰なんかなかったんだ。

2013-10-03 18:09:27
ハッピー @Happy11311

続2:たぶん設計的にワザと海側に雨水が流れてるように勾配をつけたコンクリート基礎上にタンクを造ったと思うんだ。ただ、わからないのは何故タンク5基を連結した時点で一番低い場所に水位計を付けたのか理由がわからないんだよね。これもオイラの勝手な見解だけど…、

2013-10-03 18:09:42
ハッピー @Happy11311

続3:たぶんタンクの施工業者と水位計の設置施工業者は別々なはずなんだ。で、通常は水位計設置施工業者に東電からタンクのコンクリート基礎図面やタンク施工図面を渡されて計画するんだけど、事故当初のバタバタしてたこの頃は詳細な図面も渡されてなかったんじゃないのかなぁ?

2013-10-03 18:10:00
ハッピー @Happy11311

続4:だから水位計の施工業者はコンクリート基礎の勾配なんかも知らなかった可能性があるんだ。あとオイラの知る限り、タンクの水位計はひとつの連結グループに一個付いてるんだけど、それは初めに受け入れるタンクに付いてるんだ。それが今回は結果的に悪い位置に付いてたって事なんだ。

2013-10-03 18:10:20
ハッピー @Happy11311

続5:でも結果的に良いとか悪いとか現場にあってはダメなんだよね。先日もJR北海道の件でつぶやいたけど、現場はトラブルがある度にルールや対策マニュアルが追加されるんだけど、過去のルールやマニュアルはそのままでどんどん増えるだけなんだ。

2013-10-03 18:11:33
ハッピー @Happy11311

終:新しいルールやマニュアルが出来れば、過去のものもしっかり検証しなきゃならないんだけど今の1F収束作業では、それが抜けてるんだよね。特に事故当初から一年間位に造った設備は、とりあえずの物ばかりだから、もう一度しっかり見直すべきでし。でわでわ、今日は残業だったので今から帰るでし。

2013-10-03 18:12:22
ハッピー @Happy11311

車のラジオからもニュースで傾いたタンクからの漏洩って流れてるけど、なんで傾いたコンクリート基礎なのか?ってマスコミは突っ込まないのかなぁ…?管理がずさんって報道より、根本的な突っ込みと調査報道して欲しいんだけど…。

2013-10-03 18:24:48