131005 建築新人戦2013 公開審査会( #ks2013 )

2013/10/5 建築新人戦2013「ひろがる、世界」 @梅田スカイビル タワーウェスト3階ステラホール ■審査委員 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

末廣さんから崔さんに追加票。形態の操作に留まらない思いがある! #ks2013

2013-10-05 16:27:50
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

前田:今井くんの案は建築とランドスケープを捉えているが、崔さんの案は少し暴力的。でも周辺環境との関わりを提案している。上田くんと迷ったが、崔さんに追加票を。 #ks2013

2013-10-05 16:29:45
よよよしか @acqua_mare

ベスト4がきまりました新人戦です。 #ks2013

2013-10-05 16:41:47
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

39古園さん、450若月さん、744石原さん、950崔さんがベスト4です。おめでとうございます。 #ks2013

2013-10-05 16:42:10
建築新人戦2023実行委員会 @shinjinsen23

ベスト4決定。ID39,450,744,950。ベスト8班半であった男女比が、ベスト4全て女性ということになりました。 #ks2013

2013-10-05 16:44:27
しんじろー@ペータ @12orijnihs07

もうディスカッション無しで決まってしまうのか2013か? #ks2013

2013-10-05 16:45:05
よよよしか @acqua_mare

最優秀新人賞は若月さんに決定しました。 #ks2013

2013-10-05 16:50:46
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

最優秀賞は450若月さんで決まりましたー!おめでとうございます! #ks2013

2013-10-05 16:50:57
建築新人戦2023実行委員会 @shinjinsen23

【優秀賞】 ID39 九州大学 古園さん ID744 工学院大学 石原さん ID950 神戸大学 崔さん ほんとうにおめでとうございます! #ks2013

2013-10-05 16:51:44
い-えむあい @dkdken

すごくすんなりきまった印象 #ks2013

2013-10-05 16:52:41
メガネ00% @da1_h

若月さん 3 最優秀 崔さん 2 優秀 石原さん 1 優秀 古園さん 0 優秀 #ks2013

2013-10-05 16:54:38
メガネ00% @da1_h

なんかすんなり決まって しかも案外意外な結果 #ks2013

2013-10-05 16:55:17
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

五十嵐:他の先生たちの批評を聞いて勉強になりました。個人的に好きだったのはID717。人の身体としての関係性を模索してきた自分の感覚から見て、若月さんや717の廣田さんの案はすばらしかった。 #ks2013

2013-10-05 16:55:35
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

末廣:緑で建築を覆う案はありふれているものかもしれないけど、それを徹底してやって新しいものを見ようと挑戦した上田くんの案は評価したい。女の子ばかりが残ったが、評価は水もの。落ち込むのでなく継続して挑戦していってほしい。 #ks2013

2013-10-05 16:57:28
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

陶器:先程も述べたが、頭の中でパズルを解いている印象の案が多かった。その中で人を感じた石原さんの案などを評価したい。人が生きるエネルギーとしての建築を考えて欲しい。自分の身体から建築に関わって欲しい。 #ks2013

2013-10-05 16:59:02
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

西沢:課題に対してポジティブに捉えた案と反発した案とがあって、どちらがいいとは言えないが、ものづくりの意思がダイレクトに伝わってきて、拡がりを持つ開放感があるものを評価したい。 #ks2013

2013-10-05 17:01:35
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

前田:環境を主題にした案が多くて、大きな環境を言わなくても、周辺の小さな環境から提案をすることも大事だなと感じることができました。 #ks2013

2013-10-05 17:02:48
建築新人戦2023実行委員会 @shinjinsen23

最優秀新人には実行委員長の中村先生から賞状が送られます! #ks2013 http://t.co/VgLC5SCAVO

2013-10-05 17:12:25
拡大
建築新人戦2023実行委員会 @shinjinsen23

優秀新人賞はスキャナー付きプリンターです! #ks2013 http://t.co/aTxwrSBlJ0

2013-10-05 17:18:45
拡大
メガネ00% @da1_h

中村先生のアドリブ 笑 スキャナプリンタとペンタブ良いなー #ks2013

2013-10-05 17:19:24
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

総評を倉方さんから。倉方:ベスト4が全員女性だったのは内容の問題なので気にしてはいけないが、個人と個人のやり取りの中でのコミュニケーション能力を男性は学ばなければいけないのかなと。それを学べる場が1年に1回学生に訪れるのは貴重だなと思いました。 #ks2013

2013-10-05 17:29:33
前へ 1 ・・ 6 7 次へ