勉強会について本気出して考えてみた

イベント開催の振り返りがきっかけでTLで色々とためになる話を聞けたので情報共有と自分自身の整理のためにまとめました。 感想とか更に思うことがあったら #勉強会について を付けてくださると後から拝見させていただき、まとめに追加します。 先日のイベントはこちら 続きを読む
34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
48@💙💛 @bleu48

@ryosms まぁ元々はオープンセミナーの次期予定等を決めながら呑む忘年会でした。(私が最初参加した時は寿司屋だったよな)

2013-10-11 10:05:08
ᓬᐓᔒᐓᓳᐓᔙᐓᓙᐓᓠᐓ @razon

忘年会議の日は1年間様々なコミュニティにJoinされてきた方々への感謝祭的な感じにしたいのですよ

2013-10-11 10:11:03

みんなの人気者、わかめさん

わかめ@毎日猫がいる @vvakame

#勉強会について 集客興味ない好き勝手やる勢としては感心するわー。発展途上の技術はやはりお客さんきやすいよね。あとは中の人講演も破壊力高い。

2013-10-11 09:37:28
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

そして会費が必要な理由がわからない自分主導勉強会は弊社開催勢です。

2013-10-11 09:38:47
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

本音:ぐだぐだ言ってみせるだけでやって見せないアホは死に絶えていただきたい。

2013-10-11 09:53:05
そーだい@初代ALF @soudai1025

わかめさんからトマホーク飛んできた。

2013-10-11 09:54:59
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

@soudai1025 一時期、そう言ってる人に恐れなく取り組んでもらうにはどうすれはいいか考えたけど結局やらないやつはやらないので殺していこう派に。。。

2013-10-11 09:58:11
そーだい@初代ALF @soudai1025

@vvakame 格ゲーなんかの解説君もそうだけど言うとやるの間には超えられない壁がありますもんねー。たしかに最初の一歩を踏み出す奴は伸びるし、踏み出せない人は一生踏み出せない。

2013-10-11 10:04:45
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

慣れてくるとCEATECとかにひょろーっといっててきとーに説明して帰ってきてモンハンやったりするようになるよ(実績値

2013-10-11 10:01:05
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

発表技術勉強会みたいなのやりたいけど、こつとかポイントが言語化されてないのでめんどいな。

2013-10-11 10:02:06

他にもこんな意見も

イイネについて

はやさか🖖🏽 @r_hayakasa

根拠は無いけど、ネット上でレスポンスがあるのは岡山勢が多くて、今回は遠征率が低いから、いいねの数の割には参加者が伸び悩んでるだけじゃないのん?

2013-10-09 18:17:55
そーだい@初代ALF @soudai1025

@r_hayakasa イイネの内容がわからないですけど自分のFBだと全国区の人がイイネを押してそっから増えてる感じはありましたね。なので実際の広島の人にあまりリーチ出来てないってもは課題としてあると思います。その場合は口コミで広がらない自分の企画方法に問題があるのかなと。

2013-10-09 18:27:37

ネームバリューについて

mako📸 @mako_wis

ビックネームって言っても普通の人は知らないとかあるしね

2013-10-09 18:17:58
そーだい@初代ALF @soudai1025

たしかに普通の人というかターゲットのレベルを考える必要はあるよなやっぱ。可否は別としてヤマサキさんもMySQLユーザ会って言わずにOracleって言ったほうが来る人が増えたかもしれない。

2013-10-09 18:23:25

参加費について

みずき@JS野郎 @i705

システム系の勉強会ってすごく参加費が安かったり無料だったりで、本当お財布は助かるんですが、先達と運営の方々の努力によるものなので、個人的にはもっととってくださいと……逆にデザイン系は何であんな高いの?ってよくきかれる(きかれても困るけど、上記の説明をするしかない)

2013-10-09 18:59:05

貧乳対策について

頭髪の環境整備済み @teracy

貧乳の人、腕立て伏せすれば胸大きくなるよ

2013-10-09 18:45:16

#勉強会について

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ