『インターネット勉強会:オープンガバメント時代の国民IDを考える』

2010年10月7日 19:00~ ■OpenID Japanブログ インターネット勉強会:オープンガバメント時代の国民ID制度を考える vol.1 http://www.openid.or.jp/modules/news/details.php?bid=31 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
端山 聡/HAYAMA Satoshi @hayama3104

自動添付されるハッシュタグ #kokuminIDの前に半角スペースが無いので、ハッシュタグになっていない。もう、直せないかな? (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:20:08
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

データ連携を可能にする情報連携の仕組みという立場が強い・・・ (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:22:07
Gohsuke Takama @gohsuket

iPhoneで検索出来ずたどり着けないでおりまする RT @shingoym: #kokuminID 音聞こえてます?

2010-10-07 19:29:50
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

「国民ID」「共通番号制度」「クレデンシャルID」一般人が区別しやすく定義して欲しい (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:31:36
石橋啓一郎 @ishbash

もうすこし音が大きくならないものでしょうか。 (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:33:51
庄司昌彦 / Masahiko SHOJI @mshouji

いま、何本かマイクを配置しました。なるべくマイクを使うようにします。 RT @ishbash: もうすこし音が大きくならないものでしょうか。 (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:37:25
shingoym @shingoym

RT @gohsuket: iPhoneで検索出来ずたどり着けないでおりまする RT @shingoym: #kokuminID 音聞こえてます?

2010-10-07 19:37:26
shingoym @shingoym

ここから辿ってくださいhttp://bit.ly/agzJEk RT @gohsuket: iPhoneで検索出来ずたどり着けないでおりまする RT @shingoym: #kokuminID 音聞こえてます?

2010-10-07 19:38:02
石橋啓一郎 @ishbash

@mshoji ありがとうございました。ただ、音量のレベル自体が小さい気がするのですが・・・他の方は問題なく聞こえているのかなあ。 (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:39:53
... @dekimasun

過去の経緯にとらわれてると変化できないかも。あるべき姿を描いて、それに乗り換えることが可能か?という観点で十分だと思う。 (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:42:46
HAWK @neohawk

コテハンについて熱い議論が。 #kokuminid

2010-10-07 19:46:20
西口昌宏 @mahbo

国政に対して紐付けられないIDが複数有るのは駄目だろう (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:46:44
Akiko Orita, Ph.D. @oritako

日本だと、戸籍名(政府に対する固定ハンドル)が、本人を確認する手段になっているが、本来は、「名乗り」と「本人確認」はイコールでなくてもよいのではないかしら。 #kokuminID

2010-10-07 19:50:23
西口昌宏 @mahbo

なるほど。複数のIDを本人の意思によらずに政府が紐付けられるようになるのは、自己コントロール権という意味で問題が有るという事か。 (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:51:55
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

RT @mshouji: http://bit.ly/aocd5d   これを見ています。28ページあたり。 #kokuminID

2010-10-07 19:52:01
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

RT @mahbo: なるほど。複数のIDを本人の意思によらずに政府が紐付けられるようになるのは、自己コントロール権という意味で問題が有るという事か。 (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:53:40
西口昌宏 @mahbo

複数のIDが同一の個人に間違いなく紐付けられている事を、本人の同意の元に可能にする必要が有ると言う事ですね。確かに日本ではそれが受け入れられやすそう (#kokuminID live at http://ustre.am/8QHX )

2010-10-07 19:55:25
Akiko Orita, Ph.D. @oritako

プッシュ型=申請しなくても、もらえるべきものはもらえる。そういや、未届けの妻/夫でも互いの社会保険上の扶養に入れるとか、遺族年金対象とか、こうしたものもちゃんともらえるってのも一つだよな。 #kokuminID

2010-10-07 19:56:05
HAWK @neohawk

まず、言葉のコンセンサスを取らないとなかなか難しいね。 #kokuminID

2010-10-07 19:59:58
前へ 1 2 ・・ 8 次へ