宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2013年10/7〜10/13号 みなと区民祭り・ラジオ完全版放送 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
1
前へ 1 2 ・・ 22 次へ
石巻日日新聞 @hibishinbun

石巻市・東松島市・女川町をエリアに発行する大正元年創業の夕刊紙。私たちは、正確・公平・迅速な情報を通して、豊かでゆとりある暮らしの創造と地域文化の振興に貢献します。新聞の情報提供や広告掲載のお問い合わせは 0225-95-5231 またはホームページからお願いします。

https://t.co/2eRkO0XDQP

石巻日日新聞 @hibishinbun

#cobaltore 積極果敢な攻撃奏功】暫定4位の #コバルトーレ女川 は立ち上がりから積極果敢に攻めて試合を支配し、3―1で同6位のFCプリメーロを下した。 http://t.co/XhCTnvCV5z 石巻日日新聞 http://t.co/3fC9j2k9Z1

2013-10-07 14:55:02
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

【東京五輪目指し基本指導】トップアスリートが石巻の子どもたちに指導する「ウォームアップ・ジャパンfrom Tokyo 武道フェスティバル石巻」が6日、石巻市総合体育館で行われ http://t.co/XhCTnvCV5z 石巻日日新聞 http://t.co/cTjdFzSU2x

2013-10-07 14:57:21
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

【独自網で災害状況把握…石巻市総合防災訓練】石巻市は6日、全市民を対象に平成25年度総合防災訓練を実施した。スローガンは「あるいでにげっぺ」 http://t.co/XhCTnvCV5z 石巻日日新聞 #ishinomaki http://t.co/9a8CXFaov8

2013-10-07 14:58:10
拡大
るべうす✨ @Nacs_kappa

@tomato_345 「女川どうしよう」って、 祭りでもありましたよ。 藤やん達公式みたい(*^^*) どうしよう、だったか、どうでしょうだったか…

2013-10-07 19:31:38
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@Nacs_kappa @tomato_345 うちのは女川どうしよう です。(本家どうでしょう公認非公式)よろしくお願いします。

2013-10-07 20:22:25
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@tomato_345 津波で流されたDVDを発掘するくらい藩士が多く、復興がんばらなきゃだけど、どうしたらいいんだ( ̄▽ ̄)という気持ちをかけて、女川どうしよう なんです、はい。

2013-10-07 20:35:42
根本聡一郎 @nemo_patitur

『GAMA ROCK FES』は震災時に炊き出しに来てくれた宮城県塩竈市出身の写真家平間至と「Dragon Ash」のATSUSHIさんが中心になって立ち上げたロックフェス 今年は塩釜市の全面的な協力で行われた 主催の二人は、10年このロックフェスを続けていくつもりだそうだ

2013-10-07 20:56:05
@_TONAKAI0

秋刀魚もらった!やったー!昨日は娘の腹痛で最後まで居れなくて引換券貰ったのに秋刀魚GETできなかったんだよねぇ~だから余計に嬉しい♪ http://t.co/c1mH6TtVAM

2013-10-07 21:01:31
拡大
@_TONAKAI0

河北新報 東北のニュース/女川魚市場水揚げ回復 4~9月、冷凍カツオなど好調 http://t.co/6Ano4G2upp @kahoku_shimpoさんから

2013-10-07 22:20:04
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

さっき来た面白い問い合わせ 「テレビを見たんですが、大平くんを保存する会ってどうやったら入れるんですか?」(横浜市mさん女性) 「ほ、保存する会…ですか?」(私) …ちなみに女川にあるのは育てる会です。 #女川

2013-10-07 22:46:03
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

しかし、このままの大平くんを敢えて保存するという取り組みはそれはそれで有なのか悩む。最先端の干物技術を駆使すれば…いけるか? #女川

2013-10-07 22:47:32
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

そうなったら火曜にサスペンスか、土曜にワイドでドラマ化か?華夕美ロケで… RT @lain5046: @onagawaFM 大平くんを保存する会……昭和レトロチック且つ横溝正史風味のご当地サイコサスペンスの始まりなんです?

2013-10-07 22:51:16
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

それだ!保存方法 RT @HyodoTadahiko: @onagawaFM 一点モノ!デーモン小暮閣下に依頼して、ロウ人形にしてもらいましょう!

2013-10-07 23:01:36
井上リサ @JPN_LISA

群馬の火山学者が「改心した」そうだが,本当か?それならば,今までの被災地,被災者に対する誹謗中傷,誤った情報の流布についても前言撤回して訂正して欲しいね。あの変な地図のせいで女川の秋刀魚までとばっちり受けたんだからな。

2013-10-07 23:09:55
井上リサ @JPN_LISA

最低だよ。これは「学問の自由」以前の「人権」の問題だよ。 RT @masanochi: 過去の発言の撤回はしないそうです。

2013-10-07 23:24:19
一色伸幸 @nobuyukiisshiki

脚本と小説。TV「宇宙船サジタリウス」「彼女が死んじゃった」「ラジオ」「ペペロンチーノ」「母の待つ里」、映画「私をスキーに連れてって」「木村家の人びと」「七人のおたく」「僕らはみんな生きている」、ラジオドラマ「おやつのいくさ」、舞台「紙のドレスを燃やす夜」、書籍「うつから帰って参りました」「配達されたい私たち」ほか。

https://t.co/tjOEKZlJrF

一色伸幸 @nobuyukiisshiki

【告知】脚本家一色伸幸さんが語る「ラジオ」http://t.co/0CDGZ0liSD 放送は週末でしょ。予習していただければ /(^o^)\  今年四回めのオンエアになる今回は、89分完全版を初披露! http://t.co/ccHHFMVZ9O

2013-10-07 23:26:04
井上リサ @JPN_LISA

あの変な地図のせいで,千葉も気の毒でしたね。あれで首都圏にも有象無象のアレな団体や講演が増えたりね。 RT @takeki03: 群馬をスルーして狙い撃ちされた千葉県民ですが、あれのせいで無駄な自治体への負担やおかしな講演や風評被害が多々。誇張される原因の1つに。

2013-10-07 23:26:46
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 10/8(火) -----------✄

2013-10-08 00:00:01
井上リサ @JPN_LISA

あのグンマー・プロフェッサーは,わたしの大切な「塚浜の君」の生まれ故郷のことまで放射能汚染!放射能汚染!と散々言ったんだからな。そんなんだったらわたしがとっくに死んでるっつーの!ぼけ。

2013-10-08 00:02:30
井上リサ @JPN_LISA

お前に食わせる秋刀魚はねえ。このタコ!

2013-10-08 00:03:19
井上リサ @JPN_LISA

これで女川まで風評被害に。RT @northfox_wind: 読み返してみると半端無くひどいですね  RT @JPN_LISA: あの火山学者,こんな事を言ってたんだからな。→ https://t.co/dHREHegkZf https://t.co/Wp2NNFKC0r

2013-10-08 01:20:19
前へ 1 2 ・・ 22 次へ