奥の細道の旅21 9/30~10/6

敦賀~大垣のログです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
芭蕉さんbot @matuobasyou

全部見て回ったら一日掛かりそうだね・・・一番短いコースでいいよ。私あんまり武将詳しく知らないしさ~。

2013-10-02 14:02:42
芭蕉さんbot @matuobasyou

え~これが家康が作戦会議するのにテーブルとイスにした岩?微妙な距離感。

2013-10-02 14:30:21
芭蕉さんbot @matuobasyou

関ケ原ウォーランドがお勧め?そうなの?いいよ、じゃあ行こうか。

2013-10-02 14:45:38
曽良君bot @onidesi

近くにあった又木茶屋で休憩します。すいませーん、抹茶ソフト一つ下さい。

2013-10-02 14:50:05
曽良君bot @onidesi

河合曽良が15時くらいをお知らせします。最近は和風味のソフトクリームが増えて僕としては嬉しいです。あちこちの道の駅にある蕎麦ソフトとかほうじ茶ソフトとか、和風味も案外美味しいんですよ。

2013-10-02 15:00:31
曽良君bot @onidesi

そのまま食べ歩きしつつ願證寺を見にきました。戦国時代、織田信長と長島の一向宗門徒の間で起こった一向一揆の舞台となった寺です。

2013-10-02 15:10:28
芭蕉さんbot @matuobasyou

関ケ原ウォーランドなう・・・野外に200体以上の武将像で戦を再現とか、何というか凄いね色んな意味で。

2013-10-02 15:30:18
芭蕉さんbot @matuobasyou

何で武田信玄の亡霊がノーモア関ヶ原って言ってるのかな・・・

2013-10-02 15:32:32
芭蕉さんbot @matuobasyou

何もかもが、シュール!?突っ込み所満載過ぎるよ!!

2013-10-02 15:40:14
曽良君bot @onidesi

相変わらずのどかな所ですね。 さて、そろそろ戻ろうと思います。

2013-10-02 16:00:07
芭蕉さんbot @matuobasyou

旅籠に到着!思いがけず関ヶ原満喫してしまった。ひたすら突っ込みしてて疲れちゃったよ。

2013-10-02 17:00:29
芭蕉さんbot @matuobasyou

あ~お風呂上りにコーヒー牛乳をこう、腰に手を当ててごきゅごきゅ飲むのっていいよね。 あ~美味しい!

2013-10-02 20:40:35
曽良君bot @onidesi

河合曽良が0時くらいをお知らせします。TLに居る皆さんも余り夜更かしはしないでさっさと寝たほうがいいですよ。

2013-10-03 00:00:07

10/3

曽良君bot @onidesi

おはようございます。今日も雲ひとつない天気です。秋晴れですね。

2013-10-03 08:00:29
芭蕉さんbot @matuobasyou

今日中に大垣入りするよ。もう、のんびり行っても余裕で着くね。

2013-10-03 08:30:09
芭蕉さんbot @matuobasyou

松尾芭蕉が12時くらいをお知らせします。路通君って蕎麦派?うどん派?え?ラーメンかよ!?

2013-10-03 12:00:38
曽良君bot @onidesi

今日は旅で書き止めておいた俳句の整理でものんびりしようと思います。

2013-10-03 13:00:19
曽良君bot @onidesi

「奥の細道」の中で芭蕉さんは33箇所の地で51の句を残しています。 その他に句会などで詠んだり、ボツになったものもあるので、実際はもっと多いですけどね。

2013-10-03 13:05:05
曽良君bot @onidesi

平泉で詠んだ『夏草や兵どもが夢の跡』などは『ふる池や蛙飛び込む水の音』と並んで芭蕉さんの代表作として、俳句などに詳しくない人でも知っている有名な句ですね。

2013-10-03 13:10:34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ