つくば市のアカマツが2013年に急速に枯れ、2014年になってからは様々な樹々が枯れ始め、同じ現象が日本各地で見られるように。

2013年5月、つくば市全体でどんどんアカマツが枯れ始め、どんどん伐採されているという記録として始めました。 現在70ページ付近 http://togetter.com/li/578861?page=70 加えて、2013年の秋ごろから杉の木に異変が見られ、冬から春にかけて様々な樹々が弱り枯れてきている事に気付きました。 続きを読む
112
前へ 1 2 ・・ 337 次へ
ika @ikahachiro0205

@makotokasai はい。私もそう思いました。つくば市周辺もそんなことになっていたとは初めて知りました。2012年以降気になって観察しています。あきらかに原発事故以降、枯れ方が半端じゃなくまだまだ続きそうな感じです。#国営ひたち海浜公園 #松枯れ #茨城県

2013-10-18 20:30:55
makotokasai @makotokasai

つくばエキスポ南側 この時、つくばエキスポ内のアカマツの上部が切られていた。 http://t.co/p3u0XS0nsR

2013-10-18 20:31:19
拡大
makotokasai @makotokasai

@ikahachiro0205 つくば市の汚染は大きく、3/15に2度。3/20-21に湿性沈着と私は推察しています。 3/15の汚染は乾性で通り過ぎ、その後の線量低下も早かった。 一方、3/21の汚染は湿性で、なかなか落ちなかった。 アカマツの枯死は、3/15の通り抜けた跡では

2013-10-18 20:34:19
makotokasai @makotokasai

@ikahachiro0205 3/15の汚染のみで済んで、今では汚染の痕跡が見られない場所でも、アカマツの枯死を辿る事で汚染があったと唯一証明出来る証拠じゃないかと思ってみています。証拠というのは、どの方向からきたのか?とかそういう意味で。

2013-10-18 20:36:51
makotokasai @makotokasai

つくばエキスポ南側 さっきの写真の拡大。 南側から汚染雲が来て、北側のアカマツは手前のアカマツに守られたように見える。 http://t.co/p3u0XS0nsR

2013-10-18 20:40:31
拡大
makotokasai @makotokasai

つくばエキスポ南側。 おそらくこの方向から汚染雲がきたのじゃないかな?と思う場所に立って撮影。 既に手前数本のアカマツが切り倒されている http://t.co/YusgnjhFe5

2013-10-18 20:48:40
拡大
makotokasai @makotokasai

つくばエキスポ内 上半分が切られているアカマツ http://t.co/zmSVDlmivf このへん http://t.co/AWK2Y16Z41

2013-10-18 20:51:47
拡大
makotokasai @makotokasai

つくば文化会館アルス前 今、このアカマツが大量に伐採されて、見ることができない。 http://t.co/r4RbKQwp19

2013-10-18 20:58:24
拡大
makotokasai @makotokasai

つくば文化会館アルス前 http://t.co/qvHTtBxD61 場所はこのへん http://t.co/pBW91zrDHj

2013-10-18 20:59:34
拡大
makotokasai @makotokasai

つくば市中央公園西側 先程の地図の7という数字付近。 今、これらの枯れたアカマツは伐採されている http://t.co/mHQpmuLJDp

2013-10-18 21:01:26
拡大
makotokasai @makotokasai

つくば市中央公園西側 南から風がきたとしたら、その枝が枯れるよね、という写真 http://t.co/Rd6caZTn5p

2013-10-18 21:03:01
拡大
makotokasai @makotokasai

つくば文化会館アルス前 この場所からあっちへ風は抜けたのではなかろうか? http://t.co/BnYC9pYiqB

2013-10-18 21:04:33
拡大
makotokasai @makotokasai

松見公園北西 このアカマツは切られてもうない。 (奥の桜の木の上部分が切られている) 黙して語らず、ただ切られていく。 弱っていった本当の理由はなんだったんだろうか。 http://t.co/we27gAuQmv

2013-10-18 21:09:31
拡大
makotokasai @makotokasai

そうなんだよね。20年前のつくば市って、大通り沿いってもの凄い排気ガスで、霞んでいたのにアカマツかクロマツか分からない樹皮だったんだよ?RT @miu_kayo: @makotokasai 海沿いの松にもバラつきがあったような記憶が。本来、潮風にだって負けないくらい強いはず。

2013-10-18 21:10:51
makotokasai @makotokasai

でも、まあ、松食い虫の被害というのは、つくば市の官舎の敷地でも研究所の敷地でもあった。 放っておくと、その周りの松の木がパラッと枯れていた。 でも、こんな樹皮がバリバリにはげ落ちたり、 道路沿いの枝のみが枯れたりたんてことは無かった。

2013-10-18 21:12:50
makotokasai @makotokasai

ああ、この松の木、アカマツだったらなあ。。。 松茸はえてんじゃねえのか? なんて思いながら、昔うちの子供達を抱えてつくば市のあちこちの公園を散歩させていたんだから。

2013-10-18 21:14:24
makotokasai @makotokasai

分厚い亀の甲羅のような樹皮が、今では剥がれ落ちて、真っ赤になっている。 松の枝を落としている業者の人に色々聞いたんだ。 つくば市の松はほとんど全てアカマツ。クロマツはそんなにない。 この枯れているのは松食い虫だと思うよ。 弱るとこんな感じで赤茶けてくるんだ。 って言っていた。

2013-10-18 21:16:59
makotokasai @makotokasai

つくば吾妻小学校西側 2013年7月 http://t.co/mVwCDxkCit

2013-10-18 21:26:03
拡大
ika @ikahachiro0205

@makotokasai 乾性・湿性という言葉。初めて知りました。なるほどです。私も風の通り道か?とも推察したりしてました。太平洋から昇ってくる坂道の左右が激しかったりする場所もあったり。最近また枯れ松増えた場所撮影しときます。東海第二原発周辺も枯れ目立ちます。

2013-10-18 21:29:19
makotokasai @makotokasai

筑波学院大学テニスコート東の松林の南端 2013年7月 http://t.co/svd6MPj2Tc この地図中央。 http://t.co/7Gy1cq1Hpj

2013-10-18 21:32:10
拡大
makotokasai @makotokasai

@ikahachiro0205 つくば市では、最近伐採が早くなりました。松食い虫対策だとは思いますが。。。 出来るだけ形に残しておく必要はあると思って、 公開に踏み切りました。

2013-10-18 21:34:01
makotokasai @makotokasai

筑波学院大学テニスコート東の松林、北大通り方向を望む(南から北を望む)。 2013年7月 http://t.co/2YQay6mY1U

2013-10-18 21:36:21
拡大
makotokasai @makotokasai

筑波学院大学テニスコート東の松林、北大通り沿い 2013年7月 既に何本も伐採されていた。 http://t.co/JzhfXPulLE

2013-10-18 21:38:07
拡大
ika @ikahachiro0205

@makotokasai はい。公開していただけたので本日私もTLで発見できました。私がフォローさせていただいている方(茨城県央)でやはり沿岸部の松枯れを注意して観察されている方がいます。私も定点観察的に撮影しときたいと思っています。

2013-10-18 21:38:37
前へ 1 2 ・・ 337 次へ