[芦田TL]今の大学は広告代理店、三流の研修屋、IT業者の金儲け草刈り場(2010.10.10)

RT @jai_an 【告知】ICUで、10月19日19:30から本館116号室で就活講演します。大学生集まれー。 【告知】10月22日大阪梅田で19:00~「これからの高等教育と職業教育について」と題して、講演+討論会を行います。ぜひふるってご参加を。参加料は場所代として1000円以内の予定。
2
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
芦田宏直 @jai_an

ええ、もちろんいい意味でです。教育学関係の学生や教員も出てくると思います。RT @sabu_mikawaya: そのバラバラ、良いものと解釈し当日楽しみにしております!RT @jai_an: いえ、なぜかバラバラです(笑) RT @sabu_mikawaya:

2010-10-11 02:18:08
芦田宏直 @jai_an

死ぬー。RT @showgo: 全部やりませんか?RT @jai_an: 平日の29日30日の夜のどちらかか、28日29日の土日のどちらかか悩んでいます。RT @masatoizm: 芦田先生のに行ってみたいが、24日とかにならないかしらん(チラチラ

2010-10-11 02:22:50
芦田宏直 @jai_an

この論文、何の意味があるのですか。ほとんど無意味。RT @metaphusika: ご教示有難うございます。省庁の「意」通りに行かなかった政策は数多く有りますがそこで止まるわけにもいきません。最近の動きはこの論文 http://bit.ly/chYty9 でいう悲観的シナリオ

2010-10-11 02:28:48
芦田宏直 @jai_an

(笑) そうするとやはり平日よりは土日だね。RT @ywakabayashi: @jai_an 27日土曜日をリクエストしたいのですが…勝手言ってすいません。

2010-10-11 02:30:06
芦田宏直 @jai_an

こんな美しい方と一緒にされるなんて(笑) RT @hinatamitsuru: 今朝読んだ @jai_an 先生の記事と似ていてドキッとしました。過去はこれからやってくる。 http://bit.ly/czCNdD @aoi_sola: http://bit.ly/ckt8pI

2010-10-11 02:32:34
芦田宏直 @jai_an

この大学、自己点検・評価報告書がサイテー。RT @raitu: どうもガチのようです http://htn.to/S8hrMb 卒業が難しい大学 RT @jai_an: 就職率の算出の仕方と就職の内容を見ないと100%は信じない方がいい。RT @raitu: 秋田の国際教養大学

2010-10-11 03:02:16
芦田宏直 @jai_an

どんなにひどい大学でも10%は優秀な学生が必ずいる。RT @raitu: どうもガチのようです http://htn.to/S8hrMb 卒業が難しい大学 RT @jai_an: 就職率の算出の仕方と就職の内容… @raitu

2010-10-11 03:17:36
芦田宏直 @jai_an

だから、10%の優良学生就職や作品業績に基づいて、その大学が「優秀」だとは言えない。RT @jai_an: どんなにひどい大学でも10%は優秀な学生が必ずいる。RT @raitu: どうもガチのようです http://htn.to/S8hrMb

2010-10-11 03:25:01
芦田宏直 @jai_an

いや「自己点検・評価」書を見るとまともな大学ではない。かけてもいい。RT @raitu: ただ http://bit.ly/cTAaPa の映像みると、優良学生就職は10%に留まってはいないようには見えますね。 RT @jai_an: 10%の優良学生就職や作品業績に基づいて…

2010-10-11 03:36:10
芦田宏直 @jai_an

大阪は10月22日梅田で19:00からやります。RT @tatsumie: 行きたい。。大阪でもやっていただけないものでしょうか? RT @jai_an: 【告知】11月下旬に「高等教育とキャリア教育の今後→カリキュラム開発・シラバス開発の重要性について」

2010-10-11 03:55:27
芦田宏直 @jai_an

教育上の成果指標が何も見えていない報告書になっている。RT @raitu: @jai_an そうなんですか…ちなみにその二つはどんな感じだったんですか?詐欺的な?

2010-10-11 04:01:01
芦田宏直 @jai_an

ほぼ同じ内容。RT @tatsumie: ホントですか~!同じ内容ですか?大阪まで帰って来れるか、調べて申し込みます! RT 大阪は10月22日梅田19:00。RT【告知】11月下旬に「高等教育とキャリア教育の今後→カリキュラム開発・シラバス開発の重要性について」

2010-10-11 04:01:44
芦田宏直 @jai_an

たぶんほんとにわからないのだと思う。RT @raitu: そもそも成果指標が定義出来ていない?もしくはわざと誤魔化している? RT @jai_an: 教育上の成果指標が何も見えていない報告書になっている。RT @raitu: @jai_an そうなんですか…ちなみにその二つは…

2010-10-11 04:11:16
芦田宏直 @jai_an

です。RT @raitu: ではまさに要経過観察ですね。情報ありがとうございます。とても参考になりました RT @jai_an: たぶんほんとにわからないのだと思う。RT そもそも成果指標が定義出来ていない?もしくはわざと誤魔化している? RT 教育上の成果指標が何も見えていない

2010-10-11 04:14:51
芦田宏直 @jai_an

西山さん、また演劇論をゆっくり交わしましょう。RT @heiwana: こうして旅していると、日本中に色んな街があって生活がある不思議。RT @jai_an 色んな人が色んな表情と色んな思いで色んな仕事をしている街の中。考えて見ると不思議なことだ。

2010-10-11 12:18:41
芦田宏直 @jai_an

(笑)RT @toshiro: 何だか告知ラッシュだぁ。RT @jai_an 【新告知】11月下旬に「高等教育とキャリア教育の今後→カリキュラム開発・シラバス開発の重要性について」という講演。 【告知】ICUで10月.. http://togetter.com/li/58145

2010-10-11 12:25:33
芦田宏直 @jai_an

文科省の話なのに、ここまで勘違いされると笑うしかない。こんな人は上から押さえつけるしかない(笑)。RT @WhiteSue_: 『 いまや、キャリア教育に特化した新しい大学学校種が出来ようとしています(笑)。ここ2,3年の内にできます。』とジャイアンは豪語する。人を上から押さえ…

2010-10-11 12:28:00
芦田宏直 @jai_an

御意。RT @igaki: まあ「キャリア教育」とか言ってる人は、キャリアというものをなぜ語るのか自分でもわかってないんだろうな。そして不思議とキャリア教育の提唱者で、キャリアを積んでいると多くの人から考えられている人は見当たらない。

2010-10-11 12:28:38
芦田宏直 @jai_an

それは違う。宗教家か哲学者じゃあるまいし。「人間として」を大衆化したら、ファシズムになる。RT @igaki: キャリア教育だろうが自己啓発だろうが人間力だろうが行き着くところは一緒。「人間としてどうあるべきか。」どんな言葉で語っても、ここにしかいかない。陳腐だけどね。

2010-10-11 12:36:39
芦田宏直 @jai_an

具体的な能力を上流工程イメージまで若い内に体得させること。RT @igaki: ほう、ではどこに行き着くと?RT @jai_an: それは違う。宗教家か哲学者じゃあるまいし。「人間として」を大衆化したら、ファシズムになる。RT @igaki: キャリア教育だろうが自己啓発だろう…

2010-10-11 12:40:17
芦田宏直 @jai_an

自己啓発屋はハイパーメリトクラシーが主題。具体的で専門的な仕事の内容には言及しないし、出来ない。RT @igaki: いわゆる自己啓発の内容を具体的に言ってるだけだけど、まあ間違ってはいないな。RT @jai_an: 具体的な能力を上流工程イメージまで若い内に体得させること。

2010-10-11 12:53:21
芦田宏直 @jai_an

RT @jai_an: 自己啓発屋はハイパーメそもそもハイパーメリトクラシーには下流も上流もない。RT @igaki: いわゆる自己啓発の内容を具体的に言ってるだけだけど、まあ間違ってはいないな。RT @jai_an: 具体的な能力を上流工程イメージまで若い内に体得させること。

2010-10-11 12:58:01
芦田宏直 @jai_an

それ、サイテーのキャリア教育。RT @fumitter88: 「コーチング」「メンタリング」も同じような構造(構図)なのでしょうか?RT @jai_an: 自己啓発屋はハイパーメリトクラシーが主題。具体的で専門的な仕事の内容には言及しないし、出来ない。RT @igaki:

2010-10-11 13:01:14
芦田宏直 @jai_an

その言い方、自己啓発屋と同じ。まったくくだらない。RT @igaki: それは大学や専門学校の教員も同じこと。専門的な仕事の内容には言及できても、その人の持つ能力を問題解決に志向させることはできない。RT @jai_an: 自己啓発屋はハイパーメリトクラシーが主題。具体的で専門的

2010-10-11 13:03:47
芦田宏直 @jai_an

「その人の能力」をなぜ所与のものとみなすのか。そこが引き伸ばし論の粗雑さ。RT @igaki: それは大学や専門学校の教員も同じこと。専門的な仕事の内容には言及できても、その人の持つ能力を問題解決に志向させることはできない。RT @jai_an: 自己啓発屋はハイパーメリト…

2010-10-11 13:05:56
前へ 1 ・・ 6 7 次へ