ボカロ文化を世界へ

ボカロ文化の普遍性と,世界への展開について,2010年10月11日朝(日本時間)に議論した内容です.ヌケがあったらごめんなさい.
106
Sound of the Future @masa3939

初音ミク - Sweet Devil MMDPV (2:45) http://nico.ms/sm12392042 #nicovideo #sm12392042 朝から凄い物を観せてもらった。今はDIVAが独断場だけど、こう言った作品が沢山生まれたら、自主コンサートも夢じゃない。

2010-10-11 09:10:26
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

なるほど.これはヨーロッパでもアメリカでも,見に来た人は爆死しそうですね.choreographyが日本独自感があります.RT @masa3939: 初音ミク - Sweet Devil MMDPV (2:45) http://bit.ly/aLzR0W (省略失礼)

2010-10-11 09:58:03
Sound of the Future @masa3939

もしかしたら、英語版ミクで1番恩恵を被るのは日本側のP達だと思う。これで英語交じりの歌をバンバン出せばOKかと。でも、故坂本九氏の様にミクの日本語の歌がアメリカのラジオから流れるのが夢だったりします。

2010-10-11 09:55:04
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

ふむふむ.ちょっとこの点についていまから書きます.RT @masa3939: もしかしたら、英語版ミクで1番恩恵を被るのは日本側のP達だと思う。これで英語交じりの歌をバンバン出せばOKかと。でも、故坂本九氏の様にミクの日本語の歌がアメリカのラジオから流れるのが夢だったりします。

2010-10-11 10:06:57
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

The Cardigansは,USでやけにウケたのですが(チャートはそうでもないがラジオつけるとしょっちゅうかかっている),小林克也氏は,舌足らずでSwedishな英語の発音が,キュートに聴こえる,かってABBAが売れたのも同じ要因だ,と当時指摘されていました.

2010-10-11 10:09:55
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

どちらも,初期,USで爆発的にウケていたころの歌詞は,やけにシンプル.シリアスで少しダークになると,とたんに売れなくなりました(どちらも母国では変わらずビッグセールス)

2010-10-11 10:11:17
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

ということは,極論ながら,最初から,がんばって凝った英語の詞をつける必要はない,ということではないでしょうか.とにかく間違ってても構わないから英語で書いてみる.徐々にレベルアップすれば,コア化したファンは着いて来るだろうし,歌詞に手をいれてくれるだろうとおもいます.

2010-10-11 10:13:51
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

なお,Swedenに行くと,我々は英語がうまくなったように,完全に勘違いしてしまいます.Swedeの英語は,母音の発音を省略しない,またリズムが伸縮しないところが僕らには聞き取りやすいのです.アナウンサー的な発音とでもいいましょうか.

2010-10-11 10:16:42
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

これで最後.USにしてもUKにしても,現在のポップスの中に,“わかりやすい感傷”というのが欠落していると思います.HipHopの影響が強すぎ,R&Bといってもブルースのフレイバーが無くなっていった結果でしょう.一方,“わかりやすい感傷”の表現は,Swedeと日本が大得意.

2010-10-11 10:23:22
Sound of the Future @masa3939

@shigekzishihara とても興味の沸くお話しありがとうございます。そう言えば時々、面白いスペイン語歌とか、?な曲がビルボードに上がったりしますから、ミクさんもあり得ない話ではないですね。性能は、まだあれとして、クリエイター側の要望を100%聞いてくれる存在ですから。

2010-10-11 10:22:53
Sound of the Future @masa3939

@shigekzishihara おおっ、なるほどです。これは将来何かしら起きるかもですね。それをやるのが日本人だったら面白い事になりそうです。

2010-10-11 10:24:22
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@masa3939 ありえない話では,ぜんぜんないとおもいますよ.また,Billboardのチャートというのが,全部を反映しているとはとても思えないです.college radioのチャートなどのほうが現実的でしょう.これなら,攻めやすい.

2010-10-11 10:26:53
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@masa3939 めちゃストレートには,USのアニフェスに来る人に,自分のところのCollege radioでかけるように頼んでよ〜というのがいいとおもいますよ.なんのお金もいりません.

2010-10-11 10:31:48
Sound of the Future @masa3939

@shigekzishihara ビルボードは代表的な名詞として使っただけだので、カレッジチャートなら本当に分りませんね。オラ、ワクワクしてきたぞ。

2010-10-11 10:31:53
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@masa3939 かなり行けるとおもいますよ.最後に私の経験でいうと30歳代女性は洋の東西をとわず,以前よりはGirlyなものに反応するようになってきました.この前はSweden-Turkeyな,旧知の仲の大学の先生に教えたら,よろこんでミクものDVDをアキバで買って帰りました

2010-10-11 10:35:44
Sound of the Future @masa3939

@shigekzishihara CMJの1位が、GORILLAZと言うのも面白いですね。

2010-10-11 10:34:27
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@masa3939 そう〜.ダークで,ちょっとHipHopなフレイバーも入っていて凝っているもの,に音楽うるさい連中は反応します.

2010-10-11 10:37:00
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@masa3939 日本のボカロものは,ほっておいても,適度な陰影がついていますから,ちょうどいい塩梅ですよ.

2010-10-11 10:37:53
Sound of the Future @masa3939

@shigekzishihara これまた目から鱗です。これはチャレンジするべしですね。どの曲が好まれるかは分りませんが、やるべきことだと思いました。

2010-10-11 10:38:07
Sound of the Future @masa3939

@shigekzishihara これも実に面白い話しです。少し御幣もありますが、ボカロ曲はインテリな方達に受けが良いと言う事実もあります。

2010-10-11 10:40:40
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@masa3939 私のほうも語弊のある言い方かもしれませんが,異文化に対する興味と受容の姿勢というのは,やはり教育,教養の部分が大きいと思います.とはいえ,進学率はどこの国でも高いですからだいじょうぶ(インテリウケ)

2010-10-11 10:47:45
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@masa3939 正直,どの曲も,彼らにとって新鮮だとおもいます.(どの曲が好まれるかは分りませんが、やるべきことだと思いました。) あまりにアイマス的過ぎる曲だと,引くかもしれませんが.陰影のあるものならすべていけるとおもいます.

2010-10-11 10:46:23
Sound of the Future @masa3939

@shigekzishihara これは、取り組むべき事が一つ増えた気がします。あと話しはズレますが、日本の小中学校の校内放送でもボカロ曲は流されていて面白いのは、ボカロを知っている子達の反応が、ここで(公で)流すものではないと言う否定的な意見と肯定意見が半々なのです。

2010-10-11 10:44:06
Sound of the Future @masa3939

今朝は、とても有意義なディスカッションが出来て満足です。今日初めてTwitterの価値を垣間見た気がする。

2010-10-11 10:47:55
1 ・・ 4 次へ