検索「日展」 朝日新聞記事以降 2013-10-30 01/02

朝日新聞記事「日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占(2013-10-30)」が掲載された以降、togetterにて日展で検索をかけ出てきたツイートをまとめた。 量が多すぎるので00:00から12:00まで
3
前へ 1 ・・ 54 55
書家/森 大衛 @TAPPITSUOU

私は裏があると察する書展には一切応募しないスタンスでやってきた。でも地元の知人に同じスタンスで今年も日展入選した人が2名いる。なので100%牛耳られているわけではないことは事実。 日展「書」、入選を事前配分 有力会派で独占 http://t.co/zOoPYR5hdR

2013-10-30 11:49:42
朝日新聞津総局 @asahi_mie

「先生に手ぶらじゃ駄目」 日展、厳しい階級社会 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/fvrb7RNWTt) http://t.co/pWPlo9Mn8a

2013-10-30 11:49:46
ねとなび @netnavi_jp

日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占:朝日新聞デジタル http://t.co/FWEj3dNhTg みんなの反応 http://t.co/vsPhPjJz1Z

2013-10-30 11:50:02
rororo_02 @rororo_02

「先生に手ぶらじゃ駄目」 日展、厳しい階級社会 http://t.co/x1BisUFdl0

2013-10-30 11:50:09
lifenews_bot @hatena_lifebot

「先生に手ぶらじゃ駄目」 日展、厳しい階級社会:朝日新聞デジタル http://t.co/dLMdz0FYSK

2013-10-30 11:50:11
長目もよ男:民主化しよう。 @800088881k

日展「書」、入選を事前配分 有力会派で独占 http://t.co/UVyaxl4rlD @HuffPostJapanさんから これはあかん…

2013-10-30 11:50:21
yadokari23eor @yadokari23eor

“日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占:朝日新聞デジタル” http://t.co/fxeZ9fJbBb #MyHotentry 他37コメント http://t.co/UsKfFL0pCT

2013-10-30 11:50:56
世遊 @yamanoneko

そういう「不正」を知りつつ、何のために日展に出品するか。所属する「会」のため。そして先生の顔を立てるため。建て前は勿論「実力試し」「実力をつけるため」。

2013-10-30 11:51:28
わんわん💉💉(減力中) @roaring_dog

日展書道、入選を事前配分 09年度「篆刻」、有力会派で独占:朝日新聞デジタル - http://t.co/7VKauaWS5b

2013-10-30 11:51:58
堀 正岳(ほりまさたけ)@ 論文RTA @mehori

これじゃ誰も真剣に書道なんてみなくなって当然かな...: 日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占 - 朝日新聞デジタル http://t.co/96Fyljihea

2013-10-30 11:51:58
せっと @septsept

そう言えば日展が話題になっているようですが、書道をやっていた友人はそういったお金を払えば&弟子になれば実力関係なしに入選できるというシステムに呆れてやめてしまったそうです。ばらかもんの半田先生は父親がいたからその才能が受け入れられたのかもしれませんね。

2013-10-30 11:53:18
わんだらー/カズ @Wanderer_Kazu

日展のクズっぷりに驚愕した。結局才能よりも要領よくやらないとむくわれないのか。出展1万円かかるうえに賞は誰それに決まってて分配とか 酷い。

2013-10-30 11:54:32
江口征男 @yukkie_e_gucci

【「日展書道、入選を事前配分 09年度「篆刻」、有力会派で独占」/朝日デジタル30日】芸術まで偽装か!こういうことがバレたら、日展全体の応募数が激減することに思いが至らない、さすが偽装社会日本の“芸術家”。 http://t.co/Sht1zGcDgx

2013-10-30 11:55:03
マツシマ和 @Matsushimaya

日展が悪だとしたらそれを目指して努力している人はどうなるの。公募展が実力の指標になると思っている人も多いだろな。でも朝日に載っている内容なら日展に出品する人の大半は知っていたはずだし、知った上での応募でしょう。

2013-10-30 11:56:29
しのぶ @Ikehara

Reading:日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/NCPzow0cTI) http://t.co/iNKb2VArnS

2013-10-30 11:57:05
大森ダンテ @oomoridante

日展 審査員の「審査所感」がむなしく見えるのは気のせいでしょうか?自浄能力が無い世界に 世論はあきらめきっているようです。

2013-10-30 11:58:05
えのもとれいにゃ🐾sub @raynapiano2

日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/L6nuIDU5Df

2013-10-30 11:58:17
ma-ki @maki4301316667

日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/qxWYxiMEOY 私は10年以上前に表装の職人をしていた事があり日展に出品される作品を多数扱っていた。その当時においても様々な裏取引を臭わす言動や現場に出会している

2013-10-30 11:58:39
書法家 武田双鳳 @tesshi_souhou

「立憲主義」の(反面的な)「お手本」になる自民党改憲草案のように、日展の運営手法は「道の精神」の「お手本」になりそうです。

2013-10-30 11:58:40
wacking @wacking

“「先生に手ぶらじゃ駄目」 日展、厳しい階級社会:朝日新聞デジタル” http://t.co/aXkDl1LqwK

2013-10-30 11:58:50
武将ジャパン @bushoojapan

日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占 - 朝日 http://t.co/FxISZvk2kJ 日展顧問の書が「うまい」と評判なので、ほかの作品もぐぐってみたところhttp://t.co/ERf9Npi5cm

2013-10-30 11:59:12
オオヤ@●| ̄|_ @daiginjo88

ライブチケットじゃないんだから… - 日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/xpEgoN8std) http://t.co/KKF8uB69eQ

2013-10-30 11:59:53
前へ 1 ・・ 54 55