正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

モーニングバード!そもそも総研たまペディア「そもそも秘密保護法案は悪用されないと言い切れるんですか?」 #秘密保護法

4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@kotomos

そもそも総研。メディアの監視機能を萎縮させることにならないか?という質問に「いいえ、まったくそんなことにはならないです」と町村さんは言ってたが…。あてにならないなあ。

2013-10-31 09:28:17
@annzu57

原発情報も「秘密」指定/秘密保護法案 政府担当者認める http://t.co/CuJZQUyzzC はじめは原発情報はふくめません!キリッ!って言っていたよ。官房長官とかも。 町村信孝衆院議員も言ってるぞい。 そもそも総研 (TV朝日2013.10.31)

2013-10-31 09:28:45
まついち @matsudayuuichi

そもそも総研 担保されてるのは「報道」の「知る権利」だよね。「報道する権利」じゃない

2013-10-31 09:28:54
カマコさん @kamacosan

そもそも総研なう。「秘密保護法案」について…自民の町村氏『政府のやることに反対するひと全てが対象となるわけがない。どうしてそうなるの?』とにこやかに話しているが…どうしてって…政府が信用されてないからよ。政府にとって都合が悪い時だけこの法案を施行するのでは?と疑うわけよ。

2013-10-31 09:28:56
まるこう @music__mj

そもそも総研での町村大先生のお言葉、忘れないぞ。絶対だね?

2013-10-31 09:29:09
hanamomo1980 @hanamomo1980

そもそも総研戻ってきたー。町村議員ニヤニヤしていて腹立つわ。怖い(´Д` ) 玉川さんがんばってー!

2013-10-31 09:29:15
yukan @yukankmr

ああふざけんな。安い詐欺師の論法。>町村PT@そもそも総研

2013-10-31 09:29:24
T-T @tcy79

そもそも総研。町村の話は権力者はきちんとやるから大丈夫だという立論でしかない。法律というものを全く分かっていないか、ウソをついているか。国旗国歌法の制定時の言葉と運用を見てもウソをついていることは明らかだろう。

2013-10-31 09:29:29
tak @aoba1120

そもそも総研凄いなこれ。 町村笑いながら答えてるのが 返ってやばいことだって 分かっちゃうのにね。

2013-10-31 09:29:50
maronsan @maron515

@katayama_s 11/31のテレ朝日「そもそも総研」が酷い。秘密保護法について、反原発運動していたらテロリストとして逮捕されると煽ってます。日弁連の清水勉氏の意見が正論として報道されてます。町村議員の意見は一蹴されてます。明らかな偏向報道では?

2013-10-31 09:30:09
かわらっぴ @cds190

モーニングバードの「そもそも総研」の秘密保全法の解説、 自民党の町村議員が玉川レポーターの心配、条文により可能な微罪逮捕に、そこまで心配する必要はないとニヤニヤ笑う。 しかし戦前の治安維持法では現実に、30万人もの人が思想犯として逮捕され、3000人も獄死。

2013-10-31 09:30:16
ぺとろ @pu_petrouchka

そもそも総研。町村氏は本気なのか天然なのか、バカなの、か、、、、

2013-10-31 09:30:18
キルギシア人 @kirghisia

あらゆるものをテロ対策に結びつけることができる?? 橋問題も...デモも…?企画会議も…?…立川反戦ビラ弾圧事件 2004?? 官舎にポスティング逮捕〜有罪?…ピザ屋のビラは大丈夫なのに恣意的?...公安警察? そもそも総研…予防策というベンリな言葉のコワさ? …実際には濫用?

2013-10-31 09:30:22
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

松尾貴史さん「運用の仕方でどうにでもなることが問題。権力者が憲法で問題になることをしていることがばれないようにする法案では」。本日31日(木)8時~テレビ朝日『モーニングバード』「そもそも総研たまペディア」は「秘密保護法案」特集。

2013-10-31 09:30:33
JOHNPONU @JOHNPONU

国民の安全と平和のための法律であるなら、あんな曖昧な表現の法律にはしないはずだが、町村さん? 秘密保護法案。モーニングバード、そもそも総研。

2013-10-31 09:30:47
kazusan @kazusan41932975

そもそも総研、町村議員、もう態度が嘘を隠そうとしているのが見え見え。笑いながら説明してるけど目が笑っていない。 運用の仕方でどうにでもなる条文にしていると松尾さん。 モーニングバード

2013-10-31 09:31:01
五右衛門 @goemon007

そもそも総研、秘密保護法案、逮捕さtれる心配。悪いことをしようと考えているから反対する。考え過ぎか?我々普通の庶民には関係ないと思っているのは間違いなのか?

2013-10-31 09:31:13
T-T @tcy79

そもそも総研。国民のために、というのは独裁者の常とう句だよね。

2013-10-31 09:31:17
myaa-CBF125 @myaa

テレビ朝日のそもそも総研。国民の安全のために作る法律も、政府の悪を隠すための法律だと頭から決め付けているから思考停止しているんだろうな。反対ありきでインタビューしてるから、町村さんの解りやすい説明も理解しようともしない。

2013-10-31 09:31:22
低線量被曝丸 @philalethes_xxx

病院のテレビでテレ朝のそもそも総研見たけど開いた口が塞がらない

2013-10-31 09:31:25
谷津のにゃんこ @yasutomiee

町村のニヤニヤ笑いを忘れない。ウソをついているな。そもそも総研

2013-10-31 09:31:44
うめこ 自由党💘が今も好き💕 @sanyuujin

そもそも総研:松尾さんいいこと言ってるわ。もっと危険を訴えてほしい。TVで知ってるのは知っているのは刑事警察だが公安警察は基本時に治安の維持をやってる。予防と言う事で戦前からやってることなんです。決める人が出てこないところが分からない。国民の知る権利じゃないでしょうか?

2013-10-31 09:31:55
まついち @matsudayuuichi

そもそも総研 町村さんも「運用してみないとねぇ」と別の番組でと高木美保さん。なんの番組だろう?

2013-10-31 09:32:10
しっぽまがり @sippomagari

そもそも総研「そもそも秘密保護法案は悪用されないと言い切れるんですか?」脱原発活動や取材活動が対象になるはずがない、と笑い飛ばそうとする自民の町村。じゃあ、それを、この条文で、どう担保するんですか?知る権利、や、報道の自由、の語が入っているから?そうそう。嘘。 #特定秘密保護法

2013-10-31 09:32:12
畑 理枝 @rie_hata

町村議員は悪用は100%無いと。知る権利、報道の自由に配慮と条文に書かれていると。清水弁護士は、・軽犯罪法も破防法も濫用していけないと条文に書いてある。それでも濫用される。公安警察が濫用していると。そもそも総研

2013-10-31 09:32:14
前へ 1 ・・ 3 4 次へ