選択をちょっと変えると環境が変わる

前の職場を辞めることになってから半年で今の職場に来て一か月経って ずいぶんいろいろ変わってきた件
1
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

他人様に期待されることを糧にして生きるのはそろそろやめにしましょうかと言われて ごもっともとうなずいた

2013-11-01 19:35:45
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

今までと違うやり方をするのって 結構大変なことだと思い込んでいたんだけど 実はそうでもなくて 知らず知らずに 小さな選択の転換をしてて 気づいたら 今まで知らなかった世界にいたって感じ

2013-11-02 00:37:22
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

実は冴えてる「冴えない君(仮)」は 今までの私の人生には登場してなかったタイプのキャラクターなので 珍種の生物を発見したように驚きの日々である

2013-11-02 00:39:07
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

私は新しい登場人物の方々から学ぶことが多い日々なのである 堤真一似のイケメンさんも 若いのになかなか優れたリーダーなのであるよ かつ お茶目だし

2013-11-02 01:34:03
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

一番最初に変えたことは 自分にわがままを許したこと 例えば今までって嫌なことがあったらすぐに転職したり引っ越ししたりしていたけれど それはわがままの表現の仕方が違ってて 何も解決せずに逃げていただけで 逃げる勇気も時にはもちろん必要なんだけれど まずは今いる場所で「交渉」をする

2013-11-02 07:29:10
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

最近の例だと 生理的に苦手なパワハラ上司の下につくのが私には耐え難いことだったので 会社辞めようと思ったけど まず信頼できる人達に相談し 異動願いを出してみた それは会社にしてみれば困った問題だったと思うけど 自分の意思を明確に表明し 解決案も提示したのだから良くできた

2013-11-02 07:32:31
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

結果会社は私からの提案を受け入れることがでず退職勧告となるわけだが 私から辞めたいと言ったわけじゃないので 破格の条件を提示してくれてわーい おかげでその後ゆっくり休めたし 結果 その会社に居続けるよりも環境のいい職場に身を置くことができた今 改めて あの時の選択は良かったと思う

2013-11-02 07:35:03
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

お隣の騒音問題に関しても 今までなら 延々と無言や有言の戦いを繰り広げて疲弊していたと思うけれど 同じように意思表明し解決案を提示し 相手の出方を待ったら 結果来月には退居してくれることになった あ 同じだ 意思表明し 相手が何らかの行動を選ぶのを待つ これだ

2013-11-02 07:37:16
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

そんな風に ちょっとずつ できる範囲で 無理なく 選択の仕方を変えていたら周りにいる人たちの種類が自然と変わってきた 自分の意思で付き合う人たちを変えようとがんばったわけじゃなくて 気づいたら変わってきてた 穏やかで優しい人や 変にベタベタせず自立してる人が増えてきたんだ

2013-11-02 07:43:26
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

付き合う人たちのこと変えたのは ちょっとコワイと感じる人たちとは距離をおいて付き合わないようにしただけ 変に距離が近すぎる人とか 前のパワハラ上司もそう これって自分が冷たい人間なんじゃないかって罪悪感持ったり 辛抱足りないんじゃないかって思ったりして ちょっと難しかったけど

2013-11-02 07:45:35
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

これも 周囲の人に相談して 確認しつつ 自分の感情を優先した 相手とは戦わないで そっと離れるようにだけ気をつけた 結果 何も怖いことは起きなかったし 周囲には穏やかな人が増えた

2013-11-02 07:47:32
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

ほんのちょっと 選択の方向を変えたり 選択肢を増やしたりすることで 周囲の環境は自然と変わり ずっと平穏に生きられるって話

2013-11-02 07:49:10
ネ ビ ュ ラ @asakusahanzou

ほんのちょっと変えるだけだから 簡単そうなんだけ 実は今までの慣れたやり方をちょこっと変えるだけでも 人間の感情ってめっちゃ抵抗するから 結構難しいの やってみればなんてことないんだけど 最初が大変 自転車の補助輪外した時と同じ感じ ポイントは自分のニーズ(感情)を最優先にする事

2013-11-02 07:57:11