沖縄タイムス社説[山本議員「直訴」]辞任要求はやりすぎだ 反応まとめ

2
国民の皆様 @antiraise

「太郎は間違っているが至情はくむべきで政府与党は悪い」という515的な流れ。こんなオチなら太郎を叩く必要もないだろうに。 □ 沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/igztNYdKti via @theokinawatimes

2013-11-03 14:35:15
じょば【不正選挙を撲滅しよう】 @tm256

沖縄タイムス、正論。座布団3枚!不正選挙で当選した自民党の売国議員は要らない!!!QT 沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/yc26nFA2Vi @theokinawatimesさんから #不正選挙

2013-11-03 15:04:30
四人の親父 @yoninnooyaji47

後ろ盾のない政治家は誰憚ることなく叩けるという訳じゃな。ましてや、脱原発を唱える異論者を槍玉に挙げれるのじゃから。「主権回復の日」の天皇利用がもっと政治色が強いと思うがのぉ!  http://t.co/jchqQe9zLx @theokinawatimes

2013-11-03 15:21:48
Natsumi @declaretobetrue

同意。自分達にやましい事があるから大騒ぎ。→沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/zPheOAHiDa @theokinawatimesさんから

2013-11-03 15:30:06
RISC @risc_cpu

沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/KvajcWw4K9 @theokinawatimes ツッコミどころ満載のご高説を垂れ流す沖縄タイムスの姿勢には、普段なら笑って済ませるが、この件ばかりについてはきわめて強い憤りを感じる。

2013-11-03 16:38:44
S.Terada @sterada

本土よりも沖縄の方がはるかに健全な言論があると感じる。 〜 沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/sauP9XykL3

2013-11-03 17:36:47
笛兄 @fueani

社説 辞職要求はやり過ぎだ - 沖縄タイムス http://t.co/HyACQsVM6O 『この際、あらためて政府や政党に問いたいのは、山本議員の行動と、天皇の「4・28式典」出席と、どちらが天皇の政治利用度が高いのか、という点である。』わかった!安倍晋三にも辞職要求すればいい

2013-11-03 17:54:11
サイソン @saison0410

かなり読ませる社説だなぁ>沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/6Jbnyk8ojH @theokinawatimesさんから

2013-11-03 17:54:41
setsuko.H🏳️‍🌈 @secco1019zzz

◆沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/FL1F95vt5n 安倍政権の天皇政治利用について、沖縄から発せられる言葉は誰よりも重い。

2013-11-03 18:40:23
金土日 @posintan

http://t.co/pLkovvmr8N 何とか守られてきた政治利用不可の約束事を山本は破った 天皇を利用したい人は多い 厳しいけじめなくば政治利用が進むだろうがそれでいいのか 4.28式典は国事行為 山本の直訴と同列に扱うのは滅茶苦茶 振興予算で優遇された沖縄が反対するな

2013-11-03 19:36:33
genmai @genmali

沖縄タイムス | [山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/Nc8R7rxgBv @theokinawatimesさんから「この問題は憲法に基づいて議論すべきで、戦前の不敬罪感覚で議論すべきではない。」私には太郎さんの必死さがすごく伝わってくるんだけど…

2013-11-03 19:56:24
Kimie_H  @lumoroki

この問題は憲法に基づいて議論すべきで、戦前の不敬罪感覚で議論すべきではない。:沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/2RhFmG9tFj @theokinawatimesさんから

2013-11-03 21:06:50
Ikachan @toufuhiros

沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/yMABh88Y4J  「民主主義への絶望が天皇直訴という手段を選ばせたとすれば、戦後憲法は根付いていないことになる。」 ← 沖タイなら沖縄の戦いに即して論じてもいいんじゃね?

2013-11-03 21:10:39
ひじじきき @hijijikiki

日本国憲法の”国民統合の象徴”が曖昧で、戦後統治のために天皇を政治利用する文言⇒『天皇の政治利用に関する規定は憲法にも法律にもなく、どのような行為が政治利用に当たるか、あいまいだ』 沖縄タイムス[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだhttp://t.co/Y5sBYCeNpk

2013-11-03 21:22:54
金土日 @posintan

http://t.co/pLkovvmr8N 今迄守られてきた政治利用不可の約束事を山本は破った 天皇を利用したい人は多い 厳しいけじめなくば皆利用しようとするだろう 4.28式典は国事行為 山本の直訴と同列に扱うのは支離滅裂

2013-11-03 21:24:11
suyatokyoite @hayarisutari

同じことを自民党の議員がしても、辞職は必要ないって言える?おそらく沖タイは国会議員は高い見識が必要で、資質に欠ける辞職すべしって言うでしょ。 QT沖縄タイムス社説[山本議員「直訴」辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/aHy0p54NtC @theokinawatimes

2013-11-03 21:32:02
Cats are lovely @suwadotch

全国紙がこうした社説を書けない理由を、今回もつくづく考えさせられる。「この問題は憲法に基づいて議論すべきで、戦前の不敬罪感覚で議論すべきではない」との結句に、深く賛同する。→沖縄タイムス社説「山本議員「直訴」 辞職要求はやり過ぎだ」 http://t.co/LOMQOYDumI

2013-11-03 21:35:23
新聞の読者投稿コーナーは本当に投稿なのか? @meso92754976

沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/nfnYhlFQjH 沖縄タイムスと琉球新報は薄っぺらくて毎日新聞の子分的記事でおもしろい。 沖縄タイムスが肯定→ゆるぎなく日本に不利益。

2013-11-03 22:16:52
NOB_Satonaka @LUCHObyNOSA

沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/GJIDusdpcZ 山本議員は、主権者である国民の信を得て参院選に当選した議員である■辞職を要求してるのも[主権者である国民の信を得て参院選に当選した議員]じゃん。

2013-11-04 00:44:08
ぬかこ 2月9日は都知事選投票日 @sunnysidefk

沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/CSXeGcJTB7 @theokinawatimesさんから 怒りがおさまらずなんども同じようなツイートをしてしまいます。

2013-11-04 00:52:37
Sky_Diver_UFO🇯🇵 @sky_diver_UFO

沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/mVWbmNaXl7 @theokinawatimes もしある国会議員が、「普天間基地は必要です。」と書かれた手紙を陛下に渡したら?

2013-11-04 12:48:34
( `ー´)ノ @senkakutou

天皇の「4・28式典」出席 ←国事行為だろ (天皇の国事に関する行為はすべて、内閣の助言と承認が必要) 戦後憲法は根付いていないことになる。←議員辞職は当然 沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/5Q2SSC0yac

2013-11-04 12:58:52
まったり拡散 @lupinxyz02

沖縄タイムス | 社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ http://t.co/ryJS8QyVDQ @theokinawatimesさんから 朝日の逆が正解っていう諺、どうやらこの媒体にも適用できそうですね

2013-11-04 13:04:43
@庶民 @Mass_Mr

問題ないのね。 てか安倍政権こそ「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」に天皇・皇后両陛下を招いてる… ↓ 【社説[山本議員「直訴」]辞職要求はやり過ぎだ:沖縄タイムス】 …天皇の政治利用に関する規定は憲法にも他の法律にもなく… http://t.co/jFF7oTFW9F

2013-11-04 14:27:02