昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【尼将軍】コヤブ歴史堂~北条政子回【M子無双】

2013年11月9日放送回をざっくりまとめました(・∀・)
6
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
平 資盛 @sukemori_t

【吾妻鏡 嘉禄元年6月16日条】 辰の刻二品(M子)御絶入。諸人群を成す。然れども則ち御復本せしめ御う。日を追って御増気の間、昨(十五日)新御所に移らしめ給うべきの由仰せらるるの処、甲辰の日憚り 有り。来る二十一日然るべきの由陰陽道勘じ申す。仍って延引しをはんぬ。

2013-11-10 13:08:08
平 資盛 @sukemori_t

「吾妻鏡 1225年6月16日」 曇りです。午前8時頃、ついに政子様の意識がなくなりました。いよいよかと皆、集まってきましたが、まもなく息を吹き返しました。日毎にこんな具合です。→

2013-11-10 13:10:12
かがり @kagariiii

頼家様も危篤状態から復活したけどH条家の血には復活のマル秘成分でも入ってるの??

2013-11-10 01:26:42
平 資盛 @sukemori_t

「吾妻鏡」1225年6月16日甲辰の日なのでヤバいです。21日ならOKです」と陰陽師が言うので諦めて延期していただきました。

2013-11-10 01:26:16
北条泰時(年男) @yasutoki_bot

はい、あの時は本当に大変でした(;ㅍ_ㅍ) >RT

2013-11-10 01:28:51
源実朝 @m_sanetomo

なみにこの6日前に私死んだんですよね。 RT @sukemori_t: 「吾妻鏡」1225年6月16日 甲辰の日なのでヤバいです。21日ならOKです」と陰陽師が言うので諦めて延期していただきました。

2013-11-10 01:28:01
平 資盛 @sukemori_t

南無 RT @m_sanetomo ちなみにこの6日前に私死んだんですよね。 RT @sukemori_t: 「吾妻鏡」1225年6月16日 「甲辰の日なのでヤバいです。21日ならOKです」と陰陽師が言うので諦めて延期していただきました。

2013-11-10 01:29:27
平 資盛 @sukemori_t

(続き)昨日は「新しい御所に引越したい…」と言っておられましたが、 「甲辰の日なのでヤバいです。21日ならOKです」と陰陽師が言うのであきらめて延期していただきました。

2013-11-10 13:10:23
平 資盛 @sukemori_t

にゃんた「引越しできたと思いますか??」 コハニワ先生「引越しできた」 http://t.co/1rVLSAp0lp

2013-11-10 13:11:55
拡大
平 資盛 @sukemori_t

結局M子は引っ越しできました(・∀・)

2013-11-10 01:26:34
平 資盛 @sukemori_t

コハニワ先生「この御所というのは、首相官邸のようなもので同時に将軍がわたくしで暮らしているところでもあるんですけど、この新しい御所に入るべき将軍というのは先週ご紹介した藤原頼経です。」 http://t.co/roxFWXIQOJ http://t.co/QO9y16kSDE

2013-11-10 13:14:45
拡大
平 資盛 @sukemori_t

コハニワ先生「覚えてらっしゃいますか、ネズミに服を破られ、鳥にフンをかけられた少年」 先週の放送のまとめ→http://t.co/LGJpSGbgGw http://t.co/XMugON4uz2

2013-11-10 13:17:18
拡大
源実朝 @m_sanetomo

藤原頼経=四代将軍(ネズミに服をかじられ鳥にフンをかけられた少年) 何ですかこの説明は…?

2013-11-10 01:29:27
かがり @kagariiii

頼経様の紹介ひでえwwww

2013-11-10 01:27:21
平 資盛 @sukemori_t

三寅ちゃん( ゚∀゚)o彡°  RT @m_sanetomo 藤原頼経=四代将軍(ネズミに服をかじられ鳥にフンをかけられた少年) 何すかこの説明は…?

2013-11-10 01:30:01
北条泰時(年男) @yasutoki_bot

なんですかそれ、流石に不憫すぎる……!RT @sukemori_t: 三寅ちゃん( ゚∀゚)o彡°  RT @m_sanetomo 藤原頼経=四代将軍(ネズミに服をかじられ鳥にフンをかけられた少年) すかこの説明は…?

2013-11-10 01:31:23
平 資盛 @sukemori_t

コハニワ先生「あの少年になるですよね。だからあんな小さい少年に任せられない、ここで私が死んでしまったら、あのちっちゃい将軍だけでは何もできへんという意識が強かったんでしょう。だから意味がわかるところでもあります」

2013-11-10 13:18:52
平 資盛 @sukemori_t

コヤブ「ふ~ん、すごい人ですよね!」 にゃんた「でもね、引っ越しして半月で亡くなったわけですけど、あっという間に亡くなって、ここからアーット引越センターができた、と

2013-11-10 13:20:24
ひりゅー秋元 @haruraitsu

アッと引っ越しセンターww

2013-11-10 01:27:41
平 資盛 @sukemori_t

【吾妻鏡 嘉禄元年7月11日条】 丑の刻二位家(政子)薨御す。御年六十九。これ前の大将軍の後室、二代将軍の母儀なり。前漢の呂后に同じく天下を執行せしめ給う。もしまた神功皇后再生せしめ、我国の皇基 を擁護せしめ給うかと。

2013-11-10 13:22:37
平 資盛 @sukemori_t

本編終了! 続いて「拝啓受験生様 おぼえよう やってみよう」 今回は「六国史」 http://t.co/Kb4QLeHE58 http://t.co/Qgzur3cSYs

2013-11-10 13:24:02
拡大
ひりゅー秋元 @haruraitsu

きたキチ○イみたいなコーナー!

2013-11-10 01:27:53
平 資盛 @sukemori_t

階段を駆け上がりながら唱えましょう! 「六国史」 *日本書紀 *続日本記 *日本後紀 *続日本後紀 *日本文徳天皇実録 *日本三代実録 http://t.co/wPFseMFyMT

2013-11-10 13:24:42
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ