ソケット経由でadxvにスポット位置表示をさせる方法の解析

adxvに-socketオプションを与えて起動するとソケット経由で操作ができるが,公式には使い方が説明されていないhttp://www.scripps.edu/~arvai/adxv/adxv.txt ソースも公開されていませんが,今回バイナリから使い方が解析されています.
4
とりさん @biochem_fan

大学の Linux で 最新版 1.9.9 でやったらうまく行ったんだけど、今、部屋にある Mac の 1.9.8 でやるとうまく動かないこともある。もうちょっと検討が必要かも……

2013-11-14 03:42:12
K. Yam @yam_cpp

@biochem_fan いえいえ,さすがです…感服いたしました.stringsの結果からdefine_typeが近くにあるのは気づいてたのですが,その近くのgreen,blueが引数に可能な文字列のことだとは気づけず…ちょっと悔しいですw

2013-11-14 07:50:47
K. Yam @yam_cpp

もう一つの疑問:adxv_exec_commandは何をさせるものなんだろう(お

2013-11-14 07:51:47
とりさん @biochem_fan

@yam_cpp どうもありがとうございます。私もそのあたりは見ていたのですが、最終的には parse_input 関数を読むというゴリ押しで解いてしまいました(汗)

2013-11-14 07:54:35
とりさん @biochem_fan

久しぶりにアセンブリ言語を読んだせいで、今度は書きたくなってきた。スポット検出をSSEで高速化するとか。最近のCPUはコアが多いし、どちらかというとメモリ帯域が律速なタスクだから、GPGPUよりも高速だったりして。

2013-11-14 07:56:50
とりさん @biochem_fan

@yam_cpp sscanf にブレークポイントを仕掛けてスタックフレームを見ると parse_input という関数があって、あちこちで sscanf とか strcmp を呼んでいるので、文字列定数の define_type とかを参照してる所を探して処理を追うだけです

2013-11-14 08:00:36