講談社コミックスのフィルムパック本格運用開始に対する反応

シュリンクパック(フィルムパック)済&スリップレス、バーコード他は外付けシールでコミックス本体にはISBNコードのみ小さく記載。 「シュリンクパック(フィルムパック)」というのは書店でコミックにかけられているビニールのこと。基本的に、書店がコストをかけてパックしています。 「スリップ」というのは、本の上部から少し頭を出す形で挟みこまれている細長い紙のこと。レジで回収されることが多いと思います。 続きを読む
88
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

(講談社シュリンク問題3)メリットの第三は、表紙折れ等の汚損本が減ること。1枚巻いてあるだけでも違ってくる。

2013-11-15 22:54:28
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

(講談社シュリンク問題4)メリットの第四は、裏表紙にバーコードが消えること。デザインの自由度が増すことに。バーコード嫌いのデザイナーには福音?かも。

2013-11-15 22:55:10
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

(講談社シュリンク問題5)続いてデメリット。デメリットの第一は、スリップレスになりスリップ管理の書店さんは困ることに。当店も売れたスリップを持って仕入れに行くので困っている。店頭でも売れたスリップを渡して「これ補充お願い」ができなくなってしまう。 最大の問題点。

2013-11-15 22:55:50
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

(講談社シュリンク問題6)デメリットの第二は、試し読み(店員含む)ができなくなること。新人の1巻目は店員がパラ見して追加するかどうか決めることも多々あるのでは?店頭でも1巻全部試し読み可能という書店もあるけれどももうそういう試みはできなくなる。

2013-11-15 22:56:17
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

(講談社シュリンク問題7)デメリットの第三は、ペーパーを付けるのに不便。付けてまたシュリンク?すればいいのだが・・・

2013-11-15 22:56:37
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

(講談社シュリンク問題8)デメリットの第四は、サイン本の作成が不便になること。本体にバーコードが付いていないのでシュリンクを破ると面倒なことになりそう。

2013-11-15 22:57:10
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

(講談社シュリンク問題9)デメリットの第五は、防犯問題。スリップを抜いてあればお買い上げ済みという解釈ができなくなる。万引き犯はスリップをトイレに捨てたりする必要がなくなり、他店で買ったがレシートは貰わなかったと主張するかも。

2013-11-15 22:57:39
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

(講談社シュリンク問題10)デメリットの第六は、講談社シュリンクは素手で外すのがむつかしいこと。レジで外してカバーを付けたり、販売するのに今までよりも手間がかかってしまう。

2013-11-15 22:58:00
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

連投すみません。この他にも(講談社シュリンクに)メリット・デメリットがあるよ・・・とかこれは違うんじゃない?という意見をお待ちしております。

2013-11-15 22:58:39
dotekabo @7enjuk7

@comiccraft プラス、お客様も電車の中で自分でシュリンクをとって読むということができなくなります。

2013-11-15 23:19:31
元NET21恭文堂コミッククラフト店2019/9/1閉店 @comiccraft

@7enju7 「素手で外せない」ということがわかれば、レジで外してという要望が増えそうですね。

2013-11-15 23:31:45
^o^ @kojima_ru

講談社のシュリンクまじ許すまじ 進撃でも発売された日にゃあカバーかけ地獄過ぎて発狂しそう… 12巻発売日はとりあえずシフトかぶってなかったけど、これからこれがデフォとか何してくれてんの

2013-11-15 23:03:13
^o^ @kojima_ru

全国の書店員が泣いてる(はずだ)よ!!

2013-11-15 23:04:17
ほんやゆかい @nanaokun

本を傷つけずにシュリンクだけを切る機械が売れるかもしれない。http://t.co/lSkwR1Abpb

2013-11-15 23:11:03
涼紀さんと平たい胸族 @suzukiti

マガジンコミックスのシュリンク開け辛いし、バーコードがコミックスからなくなるしとなんか嫌。

2013-11-15 23:23:30
かこ@しんどい @kako_orz

ぶっちゃけた話、講談社のコミックにどんどんビニールがかかっていくのが不便でなりません_(:3」∠)_ 消費税対策なんだろうけど、カバーかける時にビニール破って外さなきゃいけないから手間が掛かる。シュリンクと違って、どこにも穴の開いてないビニールを剥がすのって凄く大変だし。 続く>

2013-11-15 23:25:00
かこ@しんどい @kako_orz

続き> ビニールぴっちりだからお客さんに中身の確認をさせてあげる(主に重複購入を避ける為)事も出来ない。あと個人的にスリップが無いのも非常に困る。ある種の売った証明だし、売れたかどうかの確認にも使ってるし、売れたスリップの束を見て、こんなに売れてる!ってニヤニヤする事も出来ない!

2013-11-15 23:30:15
かこ@しんどい @kako_orz

どうにかならないかなぁ…_(:3」∠)_

2013-11-15 23:31:06
りゅーと @ryutoc14

講談社は書店向けに本を傷めない素手でのシュリンクパックのやり方を考案すべき。

2013-11-15 23:27:55
catu @catucatu

講談社は「フィルムパック」と呼んでいるが、定着はなかなかしなそう。

2013-11-15 23:30:19
にこ。スラダン済 @nicoxi0112

講談社のコミックフィルムパック問題。今は良いんだけど、年末とかお盆とかの年末年始に…あのフィルムを剥がしていく作業は、正直手間である。進撃の巨人とかに、パックされちゃったら最初からパック剥がしてバーコードだけ置いとくとかしないとレジが回せない。

2013-11-15 23:36:56
にこ。スラダン済 @nicoxi0112

あと、スリップがないのは単純に困る。データ見れるとはいえ、やっぱりアナログな方法で売れ数を調べたり、注文したりするんですよ。ちょっとづつでいいから、改善していくと良いですね。

2013-11-15 23:40:50
スベリフライ @takahashimanabu

@nicoxi0112 にこさんのお店は販売の時に外してるんですね。アナログのデータの取り方だとその方がいいんですよね。 パソコンで見れるけど、そのほうが手間かかりますからね。

2013-11-16 00:04:05
にこ。スラダン済 @nicoxi0112

@takahashimanabu 空港ですからね。すぐ読みたい人が多いみたいです。フィルム着いたまま渡していたんですが、3人目の「フィルム剥がしてください」を聞いた時点で、全部剥がすことにしました。

2013-11-16 00:06:26
スベリフライ @takahashimanabu

@nicoxi0112 なるほど。立地的にそうですもんね。それは講談社の営業担当に話した方がいいですよ。空港だとすぐ読みたいですもんね。

2013-11-16 00:09:01
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ