OGIS-RI Software Challenge Award 2010 に関するつぶやき

http://www.ogis-ri.co.jp/otc/contest/osca2010/ [OGIS-RI Software Challenge Award 2010] 「青いボタンで…」 コンテストに関するツイートまとめ。 #ogis_osca がついたツイートを抽出しました。
0
前へ 1 ・・ 8 9
蜜葉 @mitsuba_yu

本質を伝えるのはすごく難しい #ogis_osca #mitsuba

2010-10-13 16:25:24
OSCA事務局 @osca_staff

本日のコンテスト事務局Twitterは終了いたします。お付き合い頂きありがとうございました。これより審査会、表彰式、懇親会に入ります。本選結果は後日当社Webサイトで公開いたします。お楽しみに! #ogis_osca

2010-10-13 16:35:08
無名のIT戦士 @asukuru01234

RT @osca_staff: 本日のコンテスト事務局Twitterは終了いたします。お付き合い頂きありがとうございました。これより審査会、表彰式、懇親会に入ります。本選結果は後日当社Webサイトで公開いたします。お楽しみに! #ogis_osca

2010-10-13 16:38:13
Dai Ikeda @daikunjp

懇親会場に到着( ´ ▽ ` )ノ 開始が遅れるとのことで待ちぼうけ…orz #ogis_osca

2010-10-13 16:40:00
moria @morimoria

すげーど真ん中に写ってるよ!おめでとう!!!RT @daikunjp: 青いボタンコンテスト…本選参加の皆様(^-^) #ogis_osca http://bit.ly/bOgWE2

2010-10-13 19:12:45
OSAMURAI @osao3

感涙。 RT @morimoria すげーど真ん中に写ってるよ!おめでとう!!!RT @daikunjp: 青いボタンコンテスト…本選参加の皆様(^-^) #ogis_osca http://bit.ly/bOgWE2

2010-10-13 19:25:03
OSCA事務局 @osca_staff

「青いボタンで...」コンテスト、無事閉幕しました。参加者のみなさま、お疲れ様でした! #ogis_osca

2010-10-13 20:02:13
OSCA事務局 @osca_staff

僅差の戦いでした。そして、非常にハイレベルな戦いでした。今はただ、感動で胸が一杯です。 #ogis_osca

2010-10-13 20:03:48
OSCA事務局 @osca_staff

入賞された方々はもちろん嬉しいと思います。けれど、本当はそれが全てではない。「その先」のために、みなさんは参加されたと思います。そう、ここからがまたスタートなんです。 #ogis_osca

2010-10-13 20:06:09
OSCA事務局 @osca_staff

「人間万事塞翁が馬」と申します。今日の敗者は明日の勝者。惜しく優勝を逃したチームの皆さんも、より腕を磨いて来年のコンテストに挑戦してください。お待ちしています! #ogis_osca

2010-10-13 20:08:39
motokidea 🌗 サービスデザイン11年目 @motokidea

頑張ります!RT @_yimai: 深いですね。 RT @osca_staff 入賞された方々はもちろん嬉しいと思います。けれど、本当はそれが全てではない。「その先」のために、みなさんは参加されたと思います。そう、ここからがまたスタートなんです。 #ogis_osca

2010-10-13 20:44:04
Dai Ikeda @daikunjp

リストを昨晩あたりから見てると、参加者の準備の様子・焦り・ドキドキなどが垣間見えておもしろい( ̄▽ ̄) http://bit.ly/9e0IdX #ogis_osca

2010-10-14 05:31:06
Dai Ikeda @daikunjp

オージス総研主催「青いボタンで…」コンテスト http://bit.ly/d13DJJ 本戦出場者らしき人のリストを更新しました→ http://twitter.com/list/daikunjp/ogis-osca #ogis_osca

2010-10-14 05:32:41
藤井 拓 (Taku FUJII) @TakuFujii

「青いボタンで...」コンテストを開催して感じたこと。競い合うことでみんなが自分の現在の力を知り、そこからさらに成長できるのではないかという期待。

2010-10-14 09:07:52
OSCA事務局 @osca_staff

「青いボタンで...」コンテスト参加者の皆さん、審査員や事務局へのお礼メールありがとうございます。皆喜んでおります。この場をかりて御礼申し上げます。 #ogis_osca

2010-10-14 21:56:36
OSCA事務局 @osca_staff

「HERO」への道は長く険しいでしょう。しかし、その道を歩かずして、どの道を歩きます?自分の足跡をしっかり残しつつ邁進して下さい。期待しています! @_yimai 貴重な体験をさせてもらいました、ありがとうございます!「HERO」になれるように頑張ります! #ogis_osca

2010-10-14 22:39:23
OSCA事務局 @osca_staff

こちらこそありがとうございました。来年も是非ご参加ください。お待ちしております! @moja_mojawo 貴重な経験を積むことが出来ました。この様な場を設けていただきありがとうございます! #ogis_osca

2010-10-15 10:15:27
藤井 拓 (Taku FUJII) @TakuFujii

先につぶやかれてしまいましたね。「青いボタンで...」コンテスト本選の審査結果を掲載しました。http://www.ogis-ri.co.jp/otc/contest/osca2010/top.html osca_staff氏は今日は社外でお仕事です...。

2010-10-19 15:53:05
OSCA事務局 @osca_staff

オージス総研主催「青いボタンで...」コンテスト結果発表! http://www.ogis-ri.co.jp/news/g-01-00000262.html #ogis_osca

2010-10-19 17:39:50
OSCA事務局 @osca_staff

尚、より詳細なコンテスト結果はオージス総研Webサイト「オブジェクトの広場」で11月中旬に掲載予定です。 http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/index.html #ogis_osca

2010-10-19 17:41:45
OSCA事務局 @osca_staff

来年はもっとハイレベルな戦いになるのは必定。予定は未定ですが、いずれアメリカや中国など海外校も参加可能になるかも・・・ですw。 @yuokd 青いボタンでコンテストの反響が続々。先生曰く、来年はK大学の経営系の学科が優勝狙いに来るらしい。すでに来年が楽しみ。 #ogis_osca

2010-10-20 21:01:41
前へ 1 ・・ 8 9