68 理屈や根拠は楽しむためには必要なし

理屈っぽい私がその理屈を売りにしているこの連続ツイートなのですが、その前提をちゃぶ台返ししたテーマなのです。アニソンパーティに来てる奴の中には考察大好きとかいう実系好きのアニメファンもたくさんいるはず。そういう人はアニソンパーティでいくらか迷ってるはずだと思うんです。 おれ萌え系のアニソンで盛り上がっていいのだろうか?盛り上がりたいと思う曲なら盛り上がればいいんじゃね?どこまでいってもそれが答えなんだと思うんですよ。楽しんでナンボなのです
1
はにわ @haniwa0705

①アニソンパーティに行って盛り上がれない時は徹底的に盛り上がれない私である。DJにはそこそこ嫌われるオーディエンスだと思う。それは私の「本編を楽しめなかったらそのOPやEDで盛り上がれるわけがないだろう」というこだわりに基づくものだと思う

2013-11-22 11:14:56
はにわ @haniwa0705

②しかし考えてもみよう。たった数分の音楽だけど感動して何度も聴いたことがある曲などこんな私でも山ほどある。「世界で一つだけの花」などフレーズだけで涙を誘ってしまう。実はチョロい男なのである。そんな私が「本編のアニメ楽しめてないのにテーマソング楽しめるかよ」などさらさらおかしい

2013-11-22 11:17:48
はにわ @haniwa0705

③ふとそんなことを思いつつ昔話を頭に浮かべると山ほど矛盾点が出てくる。なぜか「ロッキー4」のサウンドトラックをロッキー4を見てもいないのにヘビーローテーションしてた頃があるのだ。しかもその変さに多少の矛盾点もその頃の自分は気付けていなかったはず。なんとも恥ずかしい

2013-11-22 11:20:28
はにわ @haniwa0705

④また、アニソンでも考えてみればそうだ。ギルティクラウンという作品のテーマソングが大好きなのだが、私その作品をしっかりと完走はしているのだが酷評している。そこまで面白い作品ではないと素直に言える。しかし、テーマソングはS評価。アーティスト愛がその大半を占めているのだ

2013-11-22 11:22:34
はにわ @haniwa0705

⑤映像コンテンツは総合作品。だから、絵、音、内容すべてを評価しなければいけない。これって正しい映像コンテンツの楽しみ方だと思う。さほど異論もないだろう。しかし、その様々なパーツを切り取りそこだけを愛でることが果たして許されざることなのだろうか?

2013-11-22 11:24:49
はにわ @haniwa0705

⑥昔、あるゲームのオープニングで交わされた会話が大ブームになったことがある。「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」正直なんというゲームか今となっては名前も覚えていない。しかし、このダイアログだけは強烈に頭に残っている。その映像とともに。ゲームの内容はどうでもいいの?

2013-11-22 11:27:50
はにわ @haniwa0705

⑦そんな私だから未だにMADだとか二次創作にしっくりきていない。だけど、メガヒットクラスのMADや誰もを引き込むような二次創作には目を光らせてしまう。結局二次だろうが一部分の切り取りであろうがいいものはいいのだ。その程度の美的センスは自分にもあるはず。変なこだわりが邪魔をしている

2013-11-22 11:30:38
はにわ @haniwa0705

⑧ここ最近アニサマのテレビ放映を見たり、お祭りクラスのアニソンパーティに参加したりして思った。本編知らなくても楽しんでいいんだ。歌詞知らなくても盛り上がっていいんだ。トラブルダークネスなんて見ないけど。恋愛ものは拒否反応だけどテーマソング楽しんでいいんだ、と

2013-11-22 11:32:59
はにわ @haniwa0705

⑨やはり文句無しに本編を楽しめた、楽しめているアニメのテーマソングがかかったときにくる昂揚感は最高だ。でも、本編楽しめないし見てもいないけど好きな曲もたくさんある。やはり前のめりにイベントは楽しめなきゃ損だ。楽しむためには努力が必要。こんなことをここで書いた。俺もまだまだ努力です

2013-11-22 11:35:27