正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

鯖江IT推進フォーラム / オープンガバメントサミット2013 #sabaeit

鯖江IT推進フォーラム として開催された、オープンガバメントサミット2013 のTweetまとめ
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Hal Seki (@halsk.bsky.social)🛡️ @hal_sk

千葉市三木CIOの事例紹介中。ちばレポの説明。非常に戦略的にガバメント2.0を進めている。<プロアクティブな社会>の実現のためのオープンデータ。 #sabaeit

2013-11-16 15:53:05
Naoyasu tw Nogami @NaoNogami

#sabaeit 黒澤明の「生きる」の時代に「ちばレポ」があったら、志村喬のような市民課長はいらなくなるのだろうか

2013-11-16 15:53:22
福野泰介 @taisukef

「お役所仕事」の定義を変える! by 佐賀県CIO森本さん #sabaeit

2013-11-16 15:57:26
福野泰介 @taisukef

佐賀県内、目標の数値管理を導入。すでに達成している部署がある!見える化や、比較には状態の定量化と目標設定、大事! #sabaeit

2013-11-16 15:59:33
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

佐賀県の情報化とガバナンスは興味深い。あらゆる領域に導入 #sabaeit

2013-11-16 16:00:13
福野泰介 @taisukef

佐賀県のIT活用事例、現場力すごい!オープンデータのためには数値化が大事。現場からiPad活用提案を募り、100台配布、さまざまな部署で紙が減り、伝える技術がました #sabaeit

2013-11-16 16:02:18
福野泰介 @taisukef

これからは規模が大きいは、いまからはリスク!UMP7(=Under Million Prefecture 7、100万人未満県)が熱い!? 佐賀県CIO森本さん談 #sabaeit

2013-11-16 16:05:07
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

日本で100万人を割っている県が福井県、佐賀県あわせて7つある。もしかするとIT時代においては小さい県のほうが有利では、とのご指摘。 #sabaeit

2013-11-16 16:06:22
Hal Seki (@halsk.bsky.social)🛡️ @hal_sk

佐賀県森本CIOより、佐賀県ICT利活用推進計画の概要説明中。現場からiPad活用案を募り、配布したところ、2ヶ月で大幅に業務効率が向上。電子化により、今後のオープンガバメントも進めやすくなるはず。#sabaeit

2013-11-16 16:06:24
Naoyasu tw Nogami @NaoNogami

100万人以下の県「UMP 7」面白い。 人口が少ない県は着手しやすいのは判る。でも弱点もある。 #sabaeit

2013-11-16 16:07:26
福野泰介 @taisukef

佐賀県、高専欲しい。1学科だけでも高専創っちゃえばいい!? #sabaeit

2013-11-16 16:07:49
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

大学院大学とか(岐阜県)"@taisukef: 佐賀県、高専欲しい。1学科だけでも高専創っちゃえばいい!? #sabaeit"

2013-11-16 16:09:29
yukimat_ @yukimat_

高専の需要ってあるんだねー。佐賀に高専ないんやな #sabaeit

2013-11-16 16:09:46
Hiromi Okuda 奥田 浩美|㈱ウィズグループ代表取締役 @okuda_wiz

UMP7という文字を二部のセッションのプレゼンタイトルに入れてみました!『 これからは規模が大きいは、いまからはリスク!』UMP7(=Under Million Prefecture 7、100万人未満県)が熱い!? 佐賀県CIO森本さん談 #sabaeit

2013-11-16 16:10:57
福野泰介 @taisukef

私の千葉市のイメージ「ディズニーランド、空港、熊谷市長」 #sabaeit

2013-11-16 16:12:46
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

海とサーフィンも"@taisukef: 私の千葉市のイメージ「ディズニーランド、空港、熊谷市長」 #sabaeit"

2013-11-16 16:13:41
福野泰介 @taisukef

千葉市はビッグデータに張る!表に出せない個人情報も庁内で解析してサービスに活かす! #sabaeit

2013-11-16 16:14:16
Naoyasu tw Nogami @NaoNogami

#sabaeit たしかに幕張勤務時代を思い出すと、ベンダーさんは東京から京葉線で通ってきていた。大企業しかない街でしたね。時々ドラマのロケがあって面白かったですが…。

2013-11-16 16:14:32
Naoyasu tw Nogami @NaoNogami

#sabaeit ゲーミフィケーション的な要素を入れること、大賛成です。

2013-11-16 16:18:14
Hal Seki (@halsk.bsky.social)🛡️ @hal_sk

佐賀県、千葉市共に、オープンデータの課題として、「福野さんのような人がいない」という点をあげる。オープンデータ界隈の福野さん不足問題。Code for Japanが発掘しよう。 #sabaeit

2013-11-16 16:18:43
matsunoyutaka @matsunoyutaka

流山市議会が実際にタブレット端末を導入した際に使用したシミュレーション資料です。 #sabaeit http://t.co/BwIa4YP2zz

2013-11-16 16:20:14
拡大
matsunoyutaka @matsunoyutaka

ちなみに流山市(人口約17万人、一般会計約500億円、職員数約1000名)で係長職以上にタブレット端末を配布した場合のシミュレーションはコチラ。 #sabaeit http://t.co/kh2I2tHDPt

2013-11-16 16:22:31
拡大
福野泰介 @taisukef

ちばレポ、年間5000件の不具合報告は減っていないので、新しい人からの報告が増えたという結果。行政コストは増えちゃってる? #sabaeit

2013-11-16 16:23:15
前へ 1 2 ・・ 5 次へ