昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

H24年衆院選最高裁判決 一般記者会見と懇親会の様子について

11/20(水)15時に行われた最高裁判決。 結果は、「違憲状態」判決。 「一人一票実現国民会議」では、司法記者クラブでの記者会見の後、17時半頃から、全員参加できる「一般記者会見」を実施いたしました。(USTでも生放送) その会見を実況中継したツイートをまとめましたので、ご覧ください。 続きを読む
1
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

一票の住所差別の問題は、2倍とか3倍とかのさじ加減ではない。 ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:07:00
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

UST音声大きくなりました!ありがとうございます! ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:08:15
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

56条2項、両議院の議事は、出席議員の過半数で決まる。議事とは、内閣総理大臣の指名や、法律の可決、予算などなど。 ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:10:56
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

主権者の道具と言える国家機関が、議事を過半数で決めている。 ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:12:04
富永広紀 @tomichonet

升永「一人一票について国会は緊張感が全くないが、裁判所もない。では、どうすれば良いか。国民が緊張感を持つしかない」 #ippyo

2013-11-20 18:14:25
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

一票の住所差別は、さじ加減・・・。憲法の条文とは無関係で考えてきていた。。。 ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:17:03
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

56条2項等について、条文の議論についてしっかりと判断した裁判所はなかった・・・(TдT) ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:18:19
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

主賢者である我々が声をあげないといけない! ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:19:19
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

最高裁は、こちらの問に対して、全く答えていない・・・。民主主義の国にしたくないの?と感じてしまう・・・。 ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:22:24
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

あなたの一票が0.何票で、いいの?国民主権をしっかりと国民自らが考えるべき。 ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:27:43
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

0.何票しかないということでいいのか、これをメディアの皆さんにしっかりと伝えてほしい! ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:29:40
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

2012最高裁大法廷判決②『司法権と立法権との関係』国会の責務を明確に指摘した。「憲法秩序の下における司法権と立法権の関係に照らすと、・・・司法の判断がされれば国会はこれを受けて是正を性を行う責務を負うものである」 http://t.co/IlEsuqiMZy #ippyo

2013-11-20 18:30:20
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

2012最高裁大法廷判決①『0増5減』は不十分。「全体として新区画審設置法3条の趣旨に沿った選挙制度の整備が十分に実現されているとは言えず、・・・1人別枠方式の構造的な問題が最終的に解決されているとはいえない。」 http://t.co/IlEsuqiMZy #ippyo

2013-11-20 18:32:36
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

明るい兆しは、いくつかある。鬼丸裁判官は、一番の切れものでは?最高裁を変える勇気と発見力があるのでは? ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:33:03
Junichiro Wada @juniwada

@sunaharay 逆転配分を公認し,最高裁が問題点として指摘した1人別枠方式による再配分より,東京の議席数を少なくし,鹿児島の議席数を多くした0増5減して前進ですか。。。#ippyo

2013-11-20 18:33:50
富永広紀 @tomichonet

これは同感。人口比例原則に正面から向き合っている。 RT @ippyo_org: 明るい兆しは、いくつかある。鬼丸裁判官は、一番の切れものでは?最高裁を変える勇気と発見力があるのでは? ( #ippyo live at http://t.co/4FKtJ0jQrV)

2013-11-20 18:36:39
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

良い点:違憲違法判決を下すべきと言ったのは、3名!そして、司法権と立法権の関係の言及があった。一定の国会へのメッセージは出している。(P12) ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:36:51
暴れん坊将軍で行こうぜ! @EstudiantesRX

最高裁判所のウェブサイトに「選挙無効請求事件」がアップデートされています。http://t.co/GeUFMf0LUb ( #ippyo live at http://t.co/CDS9VwbImb)

2013-11-20 18:37:12
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

良い点:判決では、0増5減法は、不十分と言っている。今の政権に、H23判決よりもメッセージが出ている。 ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:38:39
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

2012最高裁大法廷判決③14人の裁判官全員が、選挙は違憲状態だと判決した。H23年判決時は合憲が1人いた。14人の裁判官全員が「0増5減」は不十分と判決した。 #ippyohttp://t.co/nMB8xXaZL8-

2013-11-20 18:38:40
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

良い点:鬼丸裁判官は、憲法前文を根拠にして、一人一票でないといけないと言っている。民主主義は、P.18 ( #ippyo live at http://t.co/jSbUZuTV82)

2013-11-20 18:39:55