第51回大人絵本会「しろねこくろねこ」

もともとは、大人絵本会のオフ会でご紹介頂いたこの作品。 初めて出会った時から心を鷲掴みにされるほどの衝撃を受け、まさに一目惚れだったのですが、 その後、なんとこの大人絵本会経由のうれしいご縁が巡り巡って、 この秋、作者のきくちちきさんにお会いして、原画を前に作品について直接コメントを伺ったり、 ライブペインティングを見せていただいたり、 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ
パンダ@大人絵本会 @toppinpararin1

日本絵本界期待の星になんということをと…(汗 RT @TAKARYONN: @greenkako @ehonwolf @kaorun6 @supika_24思い出すともうしわけなさ汗で青くなる #ehonbc

2013-11-25 22:21:05
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

それも家宝になるよ♪ RT @toppinpararin1: 日本絵本界期待の星になんということをと…(汗 RT @TAKARYONN: @greenkako @ehonwolf @kaorun6 @supika_24思い出すともうしわけなさ汗で青くなる #ehonbc

2013-11-25 22:24:37
ハンナママ @Hanna_mama_san

絵本はとっくに持ってるし、目もギンギンに冴えてるんだけど、PCを夫に取られて 娘のMacBookを借りて大人絵本会に参加します。どうも慣れなくてコマル〜 (´・ω・`;) #ehonbc

2013-11-25 22:07:56
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

わかる~私も一度息子のMacから呟いたこと有^^ RT @Hanna_mama_san: 絵本はとっくに持ってるし、目もギンギンに冴えてるんだけど、PCを夫に取られて 娘のMacBookを借りて大人絵本会に参加します。どうも慣れなくてコマル〜 (´・ω・`;) #ehonbc

2013-11-25 22:09:23
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

@Hanna_mama_san @ehonwolf ハンナママさんとトッピンちゃんが3月2日のほろ酔い絵本会で紹介してくれるまでは知らなかったちきさんの絵本。3月の高円寺るすばんするかいしゃでの個展でご本人に会って完璧にやられちゃいました^^ #ehonbc

2013-11-25 22:08:43
ハンナママ @Hanna_mama_san

とっても魅力的な方〜♡ 実はあの個展でご本人にお会いした時、大人絵本会を大アピールして来たんですヨw 茅野に行けなかったのがホントに悔しいです。 RT @greenkako: 3月の高円寺るすばんするかいしゃでの個展でご本人に会って完璧にやられちゃいました^^ #ehonbc

2013-11-25 22:56:35
のらうるふ @ehonwolf

@greenkako @Hanna_mama_san まさにほろ酔いでの運命的出会い!! ここまで繋がったのがうれしくて。#ehonbc

2013-11-25 22:36:02
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

ですね。あの時二人が同時にちきさん絵本を一押し。私は初めてでしたから、衝撃的な出会いでした^^感謝!感謝! RT @ehonwolf: @greenkako @Hanna_mama_san まさにほろ酔いでの運命的出会い!! ここまで繋がったのがうれしくて。 #ehonbc

2013-11-25 22:39:02
ハンナママ @Hanna_mama_san

まさかの展開に私も感謝感激です!! RT @greenkako: ですね。あの時二人が同時にちきさん絵本を一押し。私は初めてでしたから、衝撃的な出会いでした RT @ehonwolf: まさにほろ酔いでの運命的出会い! ここまで繋がったのがうれしくて #ehonbc

2013-11-25 22:52:04
バードランド🐧 @bluebirdland

そういえば、今回のお題の絵本とは関係ありませんが、昨日のお昼、ワークショップで、しろねことくろねこを作りました。http://t.co/Z60ASVD9ms http://t.co/5KLZT5jTvN #ehonbc

2013-11-25 22:08:30
拡大
有賀 薫 @kaorun6

あら素敵 RT @bluebirdland: そういえば、今回のお題の絵本とは関係ありませんが、昨日のお昼、ワークショップで、しろねことくろねこを作りました。http://t.co/lGNuSy47Mb http://t.co/dlbHVUhcJV #ehonbc

2013-11-25 22:08:50
拡大
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

可愛い♪ RT @bluebirdland: そういえば、今回のお題の絵本とは関係ありませんが、昨日のお昼、ワークショップで、しろねことくろねこを作りました。http://t.co/VZ5nhGhgQJ http://t.co/mNaECATi7G #ehonbc

2013-11-25 22:11:12
拡大
パンダ番長 @panda_bancho

この絵本を読んで、自分の中の中二病がもぞもぞ言ったたこと。「ラストシーンがハッピーエンドだとしても、また黒がディスられスタートですか。黒とか闇とかマイナスイメージでのスタートはいい加減……」云々。黒猫の黒はとても綺麗。黒猫ははじめからさいごまでずっと好き。 #ehonbc

2013-11-25 22:06:28
すぴかあのすぴはスピリチュアルではない @supika_24

まともにつぶやいてるのがパンダ番長さんしかいない予感www #ehonbc

2013-11-25 22:10:13
のらうるふ @ehonwolf

@panda_bancho わはは。なんか分かる。白ディスられスタート絵本てのを是非パンダさんが作って下さいな。読みたいわー。 #ehonbc

2013-11-25 22:12:46
パンダ番長 @panda_bancho

@ehonwolf 冒頭の台詞は「このバイタめ!」とかになってしまっておこさまには読ませられなくなりそうですがよろしかったでしょうか← #ehonbc

2013-11-25 22:15:04
のらうるふ @ehonwolf

@panda_bancho そこはそれ、子どもの親ってのを10年もやってると読み聞かせしつつも裏表で作品を味わえるという特殊技能が身に付く訳ですよw #ehonbc

2013-11-25 22:21:27
パンダ番長 @panda_bancho

@ehonwolf でもこのしろねこは、立派過ぎて汚れないんですよ。まるでこの毛皮がカタツムリの殻のコーティングしているみたいに。油性ペンで書いても、水で簡単に洗い落とせそうで……。なんか全く違う話にw

2013-11-25 22:34:04
のらうるふ @ehonwolf

ハイテク素材かw RT @panda_bancho: でもこのしろねこは、立派過ぎて汚れないんですよ。まるでこの毛皮がカタツムリの殻のコーティングしているみたいに。油性ペンで書いても、水で簡単に洗い落とせそうで……。なんか全く違う話にw

2013-11-25 22:39:23
パンダ番長 @panda_bancho

黒猫の黒い毛が陽の光を浴びたとき、その光が毛の内側にたくわえられて、その時のあの「黒」は白よりもずっとずっと美しい。フランスでは黒猫に遭うことはラッキーなジンクス。黒猫至上主義としては、頁をめくるたびにずっと切なかった最初のほう。 #ehonbc

2013-11-25 22:09:21
おへそのごま @OhesonoGoma

@panda_bancho: 黒猫の黒い毛が陽の光を浴びたとき、その光が毛の内側にたくわえられて、その時のあの「黒」は白よりもずっとずっと美しい。 #ehonbc " 原画は墨の光沢感があって、まさに濡れ光るような黒猫を描かれるんです

2013-11-25 22:12:56
パンダ番長 @panda_bancho

@OhesonoGoma 墨みたいな奥行きのある黒に感じています。印刷されてこの美しさと表現力ですから、リアルで原画見たら二時間くらい動けなくなるコースでしょうね。 #ehonbc

2013-11-25 22:16:38
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ