2013/11/23 実朝まつりレポ+α

神奈川県秦野市にて毎年秋に開催される実朝まつり。 兄上(@yoriie_bot)と畠山重忠(@Shigetada_bot)他一名が見学してきてくれたので、報告をまとめてみました。 ちなみに張本人の私は不参加です、申し訳ない…。 後半におまけとして鎌倉コント(?)も収録してあります。
7
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
源頼家 @yoriie_bot

稚児武者行列って金剛寺で待機しとけばいいのか?

2013-11-23 10:31:23
源頼家 @yoriie_bot

あれ、稚児武者行列って12時だっけ?早すぎたか?(笑)

2013-11-23 10:47:29
源頼家 @yoriie_bot

稚児武者たちが移動を始めたぞ!

2013-11-23 11:04:28
畠山重忠 @Shigetada_bot

実朝まつり、とーちゃく! お稚児さん行列で頼家さまと公暁殿とも合流…… http://t.co/f4BYsTKnWz

2013-11-23 11:30:34
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

公暁ど……善哉殿? 秦野ラーメン食べたいのですか? てか、お父さま、頼家さま @yoriie_bot 善哉殿がラーメン並んでますー! http://t.co/8Umzx6qp3D

2013-11-23 12:56:10
拡大
源頼家 @yoriie_bot

おいこら善哉、さっきからいないと思ったらこんなところに! RT @Shigetada_bot: 公暁ど……善哉殿? 秦野ラーメン食べたいのですか? てか、お父さま、頼家さま 善哉殿がラーメン並んでますー! http://t.co/DuPQQFd9Uk

2013-11-23 13:08:18
拡大
禅暁 @zengyo_bot

ちちうえー!ラーメンたべたい! RT @yoriie_bot: おいこら善哉、さっきからいないと思ったらこんなところに! RT @Shigetada_bot: 公暁ど……善哉殿? 秦野ラーメン食べたいのですか? てか、お父さま、頼家さま 善哉殿がラーメン並んでますー!

2013-11-23 13:31:47
ハツカノワ @hatsucaaa

公暁と頼家様仲良しだな

2013-11-23 13:10:33
畠山重忠 @Shigetada_bot

善哉殿が……痛ましい事件の起こる前に幼児退行……? RT @zengyo_bot: ちちうえー!ラーメンたべたい! RT @yoriie_bot: おいこら善哉、さっきからいないと思ったらこんなところに! RT @重忠: 公暁ど……善哉殿? 秦野ラーメン食べたいのですか?

2013-11-23 13:35:37
源頼家 @yoriie_bot

こんなに手がかかるとは思わなかったよ。義村、千幡、マジすまん。 RT @Shigetada_bot: 善哉殿が……痛ましい事件の起こる前に幼児退行……? RT @zengyo_bot: ちちうえー!ラーメンたべたい! RT @頼家: おいこら善哉、さっきからいないと思ったら

2013-11-23 16:04:54
ぷち @puchi0122

@yoriie_bot @Shigetada_bot 肌寒いしお腹が空いてると戦も出来ないですからねw ラーメンレポが楽しみです

2013-11-23 13:10:10
畠山重忠 @Shigetada_bot

@puchi0122 大変オーソドックスな感じのラーメンであったw 祭りの屋台だとやたら旨そうに見えるよな!

2013-11-23 14:19:09
川木 @t_kawaki

鎌倉幕府関係のbot様らが実朝祭り行ってて超気になる。

2013-11-23 14:47:50
ハツカノワ @hatsucaaa

実朝祭りマジ行きたい(歯ぎしり)

2013-11-23 13:07:22
さきち @sakichi4580

金剛寺!御朱印もいただけたし、住職さんに実朝像も紹介してもらえました♪( ´▽`) http://t.co/AOAF1MXx9K

2013-11-23 11:53:06
拡大
さきち @sakichi4580

そういえば、実朝さま直筆(と言われている)古文書を金剛寺の住職さんが教えてくれたけど、「鎌倉右大臣」って書いてあった……うーん、可能性は低そうだ。

2013-11-23 16:14:18
畠山重忠 @Shigetada_bot

さて、お稚児行列も終わって公暁殿と頼家さまの親子水入らず……も、見守って御家人としての役目は果たした。ので、謎の漬物、実朝漬けw と秦野コロッケをつまみに一服w #秦野実朝まつり http://t.co/tAFv6Uuybc

2013-11-23 13:03:12
拡大
源実朝 @m_sanetomo

重忠も来てくれたのか、嬉しく思うぞ(*´∀`*) 実朝漬けって何w RT @Shigetada_bot: 実朝まつり、とーちゃく! お稚児さん行列で頼家さまと公暁殿とも合流…… http://t.co/orrQr17YZf

2013-11-23 13:18:01
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

実朝漬けは、生産者のおばさまがた曰くところ「醤油漬け!」いや、そうではなく……うむ、大根、茄子、胡瓜、紫蘇の実など……RT @m_sanetomo: 重忠も来てくれたのか、嬉しく思うぞ(*´∀`*) 実朝漬けって何w http://t.co/swzT35cfrb

2013-11-23 13:32:20
拡大

この歌碑は有名な歌人・国文学者である佐佐木信綱氏が揮毫したもの。
氏は昭和初期に、金槐和歌集の古写本である建暦三年本(藤原定家所伝本)を発見・刊行した人物でもあるんだよ。

安達盛長 @tokuro_bot

え、実朝様の祭に公暁殿が…?これダメなやつでは(恐)

2013-11-23 14:38:04
前へ 1 2 ・・ 9 次へ