正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ついったー大喜利 10月14日分「平安時代に流行した『人生ゲーム』」 私的取りまとめ

ストライクゾーンが平均より狭いらしい私でもオモシロく感じたネタをまとめてみました。おじゃる丸とヒカルの碁はどうにか分かるのですが、エイリアンは…(;´∀`)
4
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
すてるす☆あま🍶 @mouikkokan

飢饉のマスに止まるとゲームオーバー RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:54:17
scrp12 @scrp12

農民ルートに入ると「受領の気に触れて全てを徴収される スタートに戻る」が2マス毎にある RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:54:42
MbkP(ばかいち) @bakaichisagami

疫病イベント発生で強制ゲームオーバー RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:54:55
安蔵 @yszo5th

曲水の宴で泥酔して歌が詠めず一回休み。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:55:00
すてるす☆あま🍶 @mouikkokan

ルーレットが子丑寅卯…… RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:55:16
松永久秀 @guriko_guriko

貴族に始まり、貴族に終わる。波など立たない RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:55:59
ぬメリー @nu_mery1

「結婚」でストップが無いかわりに「逢瀬」で5回くらいストップする RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:56:29
三星亭 現代🌞 @aomidoro2

十二単を脱がせられるチャンスマスがある。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:56:30
加藤吉之丞 @kichinojou

最初の4マスまでが「死産。振り出しに戻る」 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:56:52
わっつ @wats4936

征夷大将軍になる駒がある QT ogiri_tweet 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:57:11
kodama hikari @KODAMA_HIKARI_1

「1回休み」で十二単を一枚脱ぐ RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:57:12
デビ~ル(部長)閣下 @debiru2T

京都で応仁の乱が起きる。全員ふりだしに戻る RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:57:52
かなっぺ🥇🎸 @TNB38K

それ室町時代… RT @debiru2T: 京都で応仁の乱が起きる。全員ふりだしに戻る RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:00:17
デビ~ル(部長)閣下 @debiru2T

タイムスリップマス。 RT @IdolOfSonatine: それ室町時代… RT @debiru2T: 京都で応仁の乱が起きる。全員ふりだしに戻る RT @ogiri_tweet: 平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:04:17
ショックハート @shockheart

全て平仮名で書かれている RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:57:54
すてるす☆あま🍶 @mouikkokan

天皇になった人は特にやることがない RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 06:58:57
あんの(過敏性腸症候群) @annono

源平に別れて全国大会がある。 RT @ogiri_tweet 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:00:17
克スイ(かっすい) @kassui_jinro

職業選択の自由がない。転職は出来るが僧侶にしかなれない。 RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:03:29
はるき @harukiring

玉のような皇子が幼女を誘拐する。右隣の人から女の子を一人移動する RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:04:36
@zir___

蹴鞠を落とすと、一回休み RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:06:05
𝐃𝐮𝐤𝐞🕺𝕏 @yduke

帝の振るサイコロは6の目しかない。RT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:07:11
kia @kia_325

所々で恋の歌を読み、牛車で出かけ四季を愛で、数年の月日をかけても終わらないゲームRT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:07:32
のぞみ @nozomi0331

一人が天然痘マスに止まると、全プレーヤーがサイコロで生死判定。 QT @ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:09:15
たきたてかかし @takitatekakashi

あはれに充ちている RT: @ogiri_tweet 【ついったー大喜利】2010年10月14日のお題です。平安時代に流行した「人生ゲーム」。その内容とは? #ogiri_101014

2010-10-14 07:09:27
(群)むうらん @muu_run

駒は牛車ってボケは果たしていくつカブっているだろうw #ogiri_101014

2010-10-14 07:10:13
前へ 1 2 ・・ 6 次へ