Linux女子部 「Fedora最新技術情報&Systemd勉強会」 #ljstudy 06

お約束:s/RHEL/Fedora/
16
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
_・) @tsukaman

systemdの日本語manまだー?チンチン (AA略 #ljstudy

2013-11-27 21:02:09
熊谷 友宏 @es_kumagai

man systemd も充実。man systemd.service とか。設定方法が事細かにまとめられている。 #ljstudy

2013-11-27 21:03:22
閉門中 @kwy8791

#ljstudy 「弊社は部長が圧倒的にUbuntu派なんですよ」「それは社内で何とかしてください」

2013-11-27 21:03:37
nekomatu @nekomatu

弊社は上司が圧倒的なUbuntu 派なんですよ。と会場から。 #ljstudy

2013-11-27 21:03:55
T.Kudoh@三密回避生活継続…? @toshi_kd

順序関係と依存関係については、nfs関連を想像した #ljstudy

2013-11-27 21:05:46
クワ @iam90island

えっ!「systemdはスーパーサーバの機能も持っている」 #ljstudy

2013-11-27 21:06:54
大喜多利哉 @toshi__ya

systemdはスーパーサーバとしても動作する。systemdが80をlistenしてhttpdに投げるようなこともできる #ljstudy

2013-11-27 21:07:41
Miki Horiuchi @nukamu

systemd さん、inetd もできるようだ! #ljstudy

2013-11-27 21:08:24
_・) @tsukaman

systemdのsocket周り、、、イッちゃってる感ある。。。 #ljstudy

2013-11-27 21:08:30
熊谷 友宏 @es_kumagai

.socket で、systemd で例えば 80/TCP ソケットを作って、httpd が上がる前でも待ち受けたりできる。リクエストをとりあえず受けてキューに貯め、httpd が上がったらそこに投げるとか、そんなことも考えられているらしい。 #ljstudy

2013-11-27 21:08:53
Aki@めもおきば 11/25技書博い07@蒲田PiO 技術書典15オンラインマーケット参加中 @nekoruri

あー、サービス間の順序依存を減らすために、TCPポートのlistenをSystemdが先にやっておいでバッファしたコネクションをサービス上がってから回したりできるらしい。 #ljstudy

2013-11-27 21:09:47
熊谷 友宏 @es_kumagai

それは「例えばログサービスが上がる前でも、とにかくどんどん素早くサービスを上げて行きたい、そんな想いも込められているのではないか」、そんなお話も参加者さんからお聞きできました。興奮を抑えきれないような熱い語り方がいいですね。 #ljstudy

2013-11-27 21:10:32
Aki@めもおきば 11/25技書博い07@蒲田PiO 技術書典15オンラインマーケット参加中 @nekoruri

設定ファイルを/usr/libと/etcの両方を読むようにして、/usr/libは配布ファイルからいじらず/etcで必要な部分だけ上書きするの、Unix一般的な認識だとおもってたけど、利用者側の認知はだいぶ落ちてるんだな…… #ljstudy

2013-11-27 21:11:04
不可逆さん @anirreversible

余談ですけど、面白い機能があったりして systemd-analyze plot > service.startup.time.svgとかすると可視化できて素敵です #ljstudy

2013-11-27 21:13:18
熊谷 友宏 @es_kumagai

systemd は cgroup で管理することで、fork されたプロセスを見失わずに関係性を管理できるとのこと。 #ljstudy

2013-11-27 21:14:49
たいちょん @taityon

.service付けなくても動いた^o^ #ljstudy

2013-11-27 21:15:10
キリンのテイラー🌏 @htaira

今日からsystemdを勉強できる Fedora 19 のダウンロードはこちらから。→ http://t.co/O3gtW07IcR #ljstudy

2013-11-27 21:15:19
前へ 1 ・・ 14 15 次へ