安倍内閣が詰んでいる理由 vol3

まさかの vol2 の埋まりを受け、vol3に移行させて頂きます(笑) しかし、安倍ちゃんは詰んでる理由を詰むのが好きだよなぁ(笑)
12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
助さん角さんだべ🚂(T ^ T)🚂 @XSeijikisha_bot

お爺さんは山へ芝刈りに。お婆さんは川へ洗濯へ。今日は東日本大震災から千日。佐藤正久議員は、大宮の公聴会の入口で国民を異常者扱い。参議院は徹夜国会。安倍総理、麻生副総理、菅官房長官は、都内某所でステーキをお召し上がりちう(T ^ T) 国民不在の強行!特定秘密保護法案にバルスだべ!

2013-12-04 22:24:58
小吹 伸一 @kobukishinichi

西田昌司がここまでクズだとは。【特定秘密保護法参議院強行採決】よく見たら…〔中川委員長〕→〔佐藤 正久議員〕→〔西田昌司議員〕の順番のジェスチャーで…決議がなされた…中川委員長の肉声は届いていない…すべて合図によるも…無効を訴えます☞http://t.co/ZxeMw26abQ"

2013-12-06 11:11:10
拡大
tsuyoshi_man @tsuyoshi_man

元自衛官のヒゲの隊長まで今や国賊か。目も当てられない。スパイ擁護法案成立を促すとは。RT @asahian222 佐藤正久(@SatoMasahisa)が左手で起立を促してる。卑怯者。 http://t.co/h1ak4waR5l @cfj89360 @SatoMasahisa

2013-12-05 20:37:38
拡大
Nico TPP反対・脱原発・反ネオリベ @HiroNicoK

すごいなこれ⇒ https://t.co/P1bw9blHZt 「特定外来生物秘密保護法案」とか、意味わかんねーし。我々国民はこんな人物を国会議員にするほどのレベルであり、この国の民主主義のレベルもここまで堕ちてしまっていたという自覚をし、民主主義の再生の出発点にせねば。

2013-12-09 00:24:16
楽天ソーシャルニュース @RAK_SocialNews

自民党の三原じゅん子議員の「特定外来生物秘密保護法案成立!」にネット失笑 http://t.co/tTyS69lZrG #r_socialnews

2013-12-09 07:12:45
日本のために @izimo_ssp

安倍総理が禅寺に行ったそうだ。帰宅後に、どうやら今会見をしている。 禅寺はただの噂なので未確認です

2013-12-09 18:48:25
解凍ねずみ小僧(CネームМиша) @nezujiro

秘密法成立「嵐去った」=安倍首相 12月7日(土)20:16 安倍首相は7日、谷中の禅寺「全生庵」を訪れ、自民党山本有二衆院議員と座禅を組んだ。山本氏によると「今朝、目覚めたら公邸の周りが静かだったので、嵐が過ぎ去った感じがした」と……http://t.co/bSX7pvgvLC

2013-12-08 01:00:23
非自公民の脱原発に一票(しろ) @xciroxjp

安倍ネット戦略 分析本を発刊 【側近 ネトウヨを使い敵包囲】  けっ!安倍らしいね〜 見苦しいわ^ この実体をガンガン市民に伝えなけりゃね〜♪ @penewax 「反対派への批判あおり支持拡大」http://t.co/AA8Ziajm9s @tensuimurakara #ナチス

2013-11-09 21:18:59
拡大
SeriousTom @SeriousTom1

安倍が詰んでいる理由28 ①城内議員の国連への謝罪要求 ②脇参院幹事長による参院委員長強奪宣言 ③西田議員のデモに日当発言 ④石破幹事長の報道機関抑制発言即時撤回 ⑤PKO法案を引き合いに秘密保護法を正当化 ⑥デモから退避しての食事会の模様をアップ ⑦著しい得票率低下の劣化自民党

2013-12-18 02:42:35
𝓩𝓸𝔀𝓲𝓮 @sekilalazowie

ピレイ国連人権高等弁務官の安倍政権の秘密保護法に懸念表明したことに対し「謝罪や罷免、場合によっては分担金の凍結」を吐き散らかした→城内実「ばらさよ合連」 - kojitakenの日記 http://t.co/aYJ1g0FN6Y 翻訳して世界に知らせるべきアホ。

2013-12-16 20:00:53
緑風会 @utsunomiyasen66

@utsunomiyasen66 国連中心主義を党綱領に掲げる #公明党 の方々も、城内氏と同じ意見なのでしょうか? #秘密保護法 自民・城内氏「国連人権弁務官に謝罪させよ」 http://t.co/jlg8eLymzG

2013-12-14 16:55:20
無外流の狼 @miburou3

自民党の脇参院幹事長は臨時国会で解任決議を可決して民主党から奪った参院委員長の2ポストを民主党に返還しない考えを示した。更に国交委など民主党の別の3委員長ポストも「場合によっては取らねばならないのではないかという気すらする」と述べた。 ※安倍さん、着々と独裁体制整えてますねw

2013-12-10 21:00:27
Watts @Watts_D8

交通費等諸々自己負担で時間を割いてデモに参加した結果「あいつら日当貰ってる」とか云われたら、そら怒るわ。西田昌司議員の思惟の無さには呆れるしか無い。こんなんが与党議員なんだよなぁ

2013-12-17 23:11:29
ブルド @kyungwha_mylove

ほかの、誰のどの発言を許したとしても、 この発言だけは絶対に許さない。 http://t.co/NcuvoPyoIL 自民・西田昌司参院議員は「聴くところによると、いろんな団体から要請を受け、駆り出された、日当が出ている」と述べた

2013-12-16 20:57:16
拡大
まとめ 西田議員の政策発言に関する考察 TPPは、どんな状況においても、最後まで諦めず反対を表明しづづけましょう。 自民党が与党になりましたので、西田議員の言動をチェックする様に趣旨を変更します。 たまに、 #西田昌司川柳 も呟きます(笑) 13949 pv 532 2 users 10
無外流の狼 @miburou3

自民党の石破幹事長は12日、特定秘密保護法で指定した秘密情報を報道機関が報じることに重ねて疑問を呈し、報道は処罰対象にならないと断った上で自制を求める姿勢を示した。 ※対象にならないけどやるなよって脅しだよねw もう本心はこれなんだからテロ認定も報道の処罰も撤回しなきゃいいのにw

2013-12-12 19:57:09
赤旗政治記者 @akahataseiji

【今日の赤旗】自民党の石破幹事長は日本記者クラブ、秘密保護法と報道との関係について「国の安全がきわめて危機に瀕するのであれば、何らかの方向で(報道機関によって)抑制されてしかるべきだ」「(秘密)入手は罰せられない。しかし(報道機関による)発表は罰せられる」と発言。しかし…(続

2013-12-12 08:15:59
赤旗政治記者 @akahataseiji

(抑制)しかし石破幹事長は会見後、「漏えいした公務員は罰せられるが、報道した当事者は全く処罰の対象にならない」「抑制は求めない」と訂正。だが国会審議では、事案によっては報道機関も捜査対象となり、家宅捜査もありうることが政府答弁で明らかになっている

2013-12-12 08:18:20
無外流の狼 @miburou3

集団的自衛権を巡る憲法解釈見直しのため安倍首相が設置した有識者会議が、第1次安倍内閣時に検討した「公海における米艦の防護」等、4類型の憲法解釈見直し以外に、集団的自衛権の行使を全面的に容認する新たな憲法解釈を提言することがわかった。 ※これじゃあ迂闊にPKOなんか行けないな。

2013-08-03 15:33:58
SeriousTom @SeriousTom1

安倍首相:「PKO法案も反対あった」…世論慎重でも強気-毎日新聞 http://t.co/FgvrCiMU6e

2013-12-18 02:37:42
SeriousTom @SeriousTom1

豚カツが椅子に置いてある(笑) “@Viper_dot: これだけで何もわかっていないのバレバレw RT @Xseijikisha_bot: 特定秘密だべw “@Kojiro4:…Facebookにアップされてるつうのもシュールだべhttp://t.co/I3EMb040BB

2013-12-18 02:40:16
拡大
杉浦迪也(枝野幸男を総理大臣へ) @michiya1947

@mexicosan 自民党は投票者数でも少数派でしたか。議席では「相対的多数派ですが、全有権者比では14%程度に過ぎず「絶対少数派」なのです。選挙制度マジックと、約4割の棄権者を「みなし支持」として多数派を気取っているだけです。しかも,09年政権交代した時の得票数を下回っている

2013-12-11 12:11:51
宇宙からの使者 @hirochiyan

危機的状況だ!!→安呆ヒトラー総裁曰く「日本は、国民がアホだから嬉しいよ。こんなに低い絶対得票率で政権を取れるのだからね。秘密保護法で国民の耳・目・口を塞いだから、3年後の選挙も楽勝や。ワハハ」→自民党の絶対得票率、実はこんなに低い!https://t.co/nTUCs87ikz

2013-12-13 20:06:37
拡大
SeriousTom @SeriousTom1

参院選でも凡そ国民の支持を得られたとは言い難い得票率の低い自民党。 これは時空間的に投票の歪さを構築した、ゲリマンダーの亜種による勝利と考えられます。 ゲリマンダー川柳・短歌 (中選挙区制度復活を目指して) http://t.co/eb43ute0pZ

2013-12-16 14:02:29
SeriousTom @SeriousTom1

安倍が詰んでいる理由29 ①国内外から特定秘密保護法への非難が噴出 ②2012/4逐条解説作成、成立直前の2013/12/5迄実質非公開 ③重要法案中で最短の審議時間 ④更に拙速に12/13に交付 ⑤更に共謀罪を検討 ⑥理解不足の議員が海外視察 ⑦裏で国家戦略特区等の売国法成立

2014-01-01 21:46:18
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ